前立腺がんへの対応で手術か放射線治療か
person60代/男性 -
現在、生検により前立腺がんであることが確定しています。グリソンスコアは3(3本)+4(1本)でグレード2、PSA4.1とのことでした。これから転移があるかをCTや骨シンチで調べて頂く予定です。
医者からは手術か放射線(重粒子)治療かをある程度決めておいて欲しいと言われ悩んでいます。効果は同程度とのことです。
私としてはやや手術に傾いています。理由は、1.手術の方が何となく再発の可能性が低いし、再発の場合はその後の治療方法の範囲が広い 2.現在、酷い便秘で苦しんでおり、腹が常に膨れている状態。放射線だと管理が難しそう。
ただし手術は怖いことは怖いのですが、このような考え方で良いですか? 年齢は66歳、59歳の時に脳梗塞になりバイアスピリンを服用中です。宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。