適応障害について教えてください
person40代/女性 -
こんにちは。はじめまして。
私は会社で管理職をしておりこの度従業員に相談を受けました。
その相談内容は、同じ職場の人間と反りが合わず同じ空間にいるだけで過呼吸や吐き気をもよおすとのことで涙も止まらずかなり酷い症状です。そこで職場環境の改善を訴えています。
本人は精神科に通っておりますが休職を頑なに拒否しており、本当は適応障害の診断が出ているが診断書が出れば休職をせざる得ないため、書くことをやめてくれと医師に言っているようです。
そこで質問なのですが、患者の都合で明らかに休んだほうが良い患者にたいして、医師が診断書を書かないことはありえますか?
本人はたまに不安定になりますが、職場には毎日出勤できていてフルタイムで働いておりますが適応障害とはどのような病気なのでしょうか。
本人の気持ちを理解してあげたいと同時に周りの従業員の気持ちも気になり今回の質問をさせていただきました。
宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。