凍結胚移植周期で、生理開始3日目までに受診できない場合の対応について
person30代/女性 -
33歳女性、凍結胚移植周期です。
通院先のクリニックでは、通常生理開始3日目までに受診し、採血をして問題なければ生理開始3日目からエストラジオールの内服を12時間毎に始めるスケジュールです。
今回はどうしても4日目での受診となってしまうのですが、移植に影響はありますでしょうか?
クリニックからは、難しい場合は4日目で受診でも良いと言われてはいます。
ですが、自宅に前回移植周期の余りのエストラジオールがあり、受診はできなくても生理3日目から本来のスケジュール通りエストラジオール内服の開始をしておいた方が良いのではないかと不安です。
生理3日目の採血では先生は何を見ていらっしゃるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。