6月末に美容外科で表ハムラとミッドフェイスリフトの手術を受けました。6日後に抜糸して現在に至っています。
現在術後25日です。
気になる点が6点あります。
1.目の下の硬さがなかなか取れなくて腫れがまだ残っている。目もと自体も厚ぼったく腫れた感じが残っていて、視界がぼやける。
2.最初はそれほどでもなかったが、最近外反が酷くなってきた。
3.結膜の浮腫がある。涙目が治らない。
4.目尻の折曲がりで垂れ目になり、目つきが変わってしまった。折れ曲がりの場所に大豆粒大のしこりがある。(左右とも)
5.目の下を切開して弛んだ皮膚を切り取って縫う時に、外反を予防するためにやや吊り目気味に縫っていて、そのせいか瞼の弛みが覆い被さって垂れ目になっているのではないか。
6.この2週間、若干腫れは良くなってきてはいるものの、それほど改善していないと感じる。腫れが良くなったり悪くなったりを繰り返しているように思うし、良くなるような期待が持てない。そういった状態を自分だけでなく人からも指摘される。
以上6点です。
主治医に相談し、LINEで写真を送って診てもらいましたが、経過は良好と言われました。
下眼瞼の硬さはどのくらい続くのか、ピークはどのくらいなのか、外反は術後すぐでなく、時間が経ったら出現するのかそのあたりも教えていただきたいです。
個人差はあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。