歯科・口腔外科

子どもの歯茎、白っぽいできもの。2日前の抜歯の影響か、歯科医の口内炎がうつったか?うつるものか?

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

7歳、小2の女の子です。 2日前に、歯学部の小児歯科で下の前歯を抜歯してもらいました。 一年ほど前から、顎の小ささなどの影響か、乳歯の生え替わりでグラグラしても数ヶ月抜けないので、上の歯も抜いてもらったりしていました。 2日前は前から予約がはいっており、下のグラグラの前歯が抜けてなければ抜こうとなっており、予定通り抜けておらず麻酔を打って抜歯してもらいました。 その担当の先生が、たまたま口内炎がひどくて話しにくいとおっしゃってましたが、マスクもされておりお医者さんなのでうつらないようにされてるだろうと思いました。 しかし、今夜仕上げ磨きをしているとき、ふと下の唇をめくると写真のような口内炎みたいなものができてました。 本人によると抜歯翌日くらいにできて、大した痛みはなく、歯磨きの時に触ると痛い、あとは触らなくても痛いときもあるそうです。我慢できるので私には言わなかったと。 これは歯科医の口内炎がうつったのか、抜歯の影響でしょうか?うつったなら怒りが湧きます。 娘から他の人にうつるものなのか心配です。一緒にお風呂も入っています。 口中に広がってしまうのでしょうか。  ネットを見ると高熱が出るとか、口内炎ではなくて感染症ならどうしようなど考えてしまいます。明日も仕事もあるし、通院をした方がいいか、行くなら何科かも知りたいです。

1人の医師が回答

歯の神経の炎症はレントゲンでわかない

person 40代/女性 - 回答受付中

2月に左下の1番奥の奥歯の神経を抜きました。 治療後、左で噛むのが痛いので右でばかり噛んで食事をしたら右の歯と顔面とこめかみと首筋が痛み出し、痛み止めを飲まないといけないぐらいだったので、歯医者で右の歯が痛いと伝えました。 レントゲンを撮りましたが、虫歯はなさそうとのことで、歯茎の掃除と噛み合わせを調整しました。 その後すぐ痛みが治ったのですが違和感が残り、痛みもでたり治ったりの繰り返しだったよで再度歯医者で痛みがあると伝えたのですが、左の神経の治療が終わって左できちんと噛むことができるようになれば右上の歯の痛みもなくなると思いますとのことで神経の治療を進めました。 被せ物もして治療が終わったなですが、右上の歯の痛みが引かないのでまた相談したところ、銀歯を外して虫歯があれば削ってとって、それでも痛みがでるなら神経が炎症してるから神経を抜かないといけないと言われました。 神経の炎症はレントゲンではわからないのでしょうか? 銀歯をとって歯を見たら神経が炎症しているかどうかは目視でわかりますか? 誤診で神経抜かれたらと思うと不安で不安で…

2人の医師が回答

口を大きく開けた時だけ右耳下周辺の顎が痛い

person 30代/女性 - 回答受付中

3日前ぐらいから、口を大きく開けた時だけ右耳下周辺の顎が痛いです。 何年か前に顎関節症のような症状で、開口時に顎が音がカクカク鳴っていたことがありますが一時的なもので、気付けばすぐそのような症状はなくなり改善されていました。(同じ右側だったかも記憶が曖昧です) 今回は、音は1度も鳴っておらず 突然口を大きく開けた時に痛いなと 感じただけです。 口腔内に出来物などはなく、奥歯などの歯の痛みもなく、顎周辺にも触っても痛みやしこりなどもないです。 口を大きく開けた時以外は特に痛みがなかったのですが、食事をとるときに咀嚼をしているときも少し痛みを感じます。 感覚的には、右耳下辺り内側の縦ラインの筋肉が痛むような感じです。 関係があるかは分かりませんが、 現在妊娠中でたまに吐き気を伴う軽い頭痛があります。また、風邪で1日ほど喉が痛くなったり、何日間か鼻水が出ていましたが2日前ほどからよくなっていて声が少し枯れています。 ウイルス性のものによる痛み、もしくは歯に関連する痛みでしょうか? このまま自宅で経過をみてもいいですか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

舌 両縁 白板症? (再投稿)

person 30代/男性 - 回答受付中

去年末から舌両縁に線状の白板?があります。触っても柔らかく痛みはありません。 最初は歯間ブラシでなぞると目立たない程度に取れましたが、だんだんと取れなくなってきました。舌の乳頭が伸びている様で、伸びてふやけたカ所だけが剥がれる…といった状態です。 3月の歯科検診で指摘されて、ステロイドや抗生物質の使用を聞かれましたが、半年前に抜歯した時以外心当たりも無く…。 マウスウォッシュの慢性的な強い刺激の影響かもしれないと、使用を中止されましたが、その日から気になりだしたストレスの影響か、4月中旬までに舌先に向けて増えました。 白板?の周りには粘膜の白いモヤが広がっており、濃くなった場所に新たにできたりします。 数日だつとふやけて半日程は目立たなくなったり、食事の咀嚼でふやけたカ所や、小さい箇所だけ剥がれ落ちたりもします。また元に戻りますが。 また、奥歯付近の内頬に豆粒サイズの白いカス?…が付いていて、指先でなぞると取れますが、2日程でまたできます。耳鼻科の先生には食べカスだろうと言われました。 色々と検査もして、 細胞診は異常なし。 細菌検査は常在菌のみ。 HIVも陰性。 増殖は4月中頃には一旦落ち着きましたが、今でも徐々に増えているような気がします。 結局これはなんなのか…。 心当たりがあるとすれば、 年末から2月頃までストレス過多で、リモート生活もあり免疫の低下、歯磨きを忘れ翌朝か昼にしたり、酷い時はマウスウォッシュだけの日も週に1~2日あったので、それが原因でやはり真菌も関係していると思っています。増えますし…。 加湿器をつけ、オイルプリングをはじめ、口が開かないように寝たりするなどしてドライマウスや口の粘つきは消えました。 長文になってしまいましたが、 疑いのある症状や治療法など、他の先生方のご意見も聞かせていただきたく投稿させていただきました。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する