2年程前に、かかりつけの歯科医院で奥歯の虫歯に銀の被せ物をしました。約1年程経った頃、普通に食事をしている時にその被せ物が取れてしまい、歯科医院に行ってその被せ物を再度接着しました。その半年後にまた同じ被せ物が取れてしまい、同様の処置をしました。今回で取れたのは3回目になります。
そこで質問です。
・歯の被せ物が取れた場合、可能な限り早く歯科医院に行って処置すべきというのは承知しているのですが、今週は仕事が立て込んでいて最短でも週末に歯科医院へ行くことになりそうです。それまでの間、取れた被せ物は保管し、被せ物が取れてしまった箇所の歯も使わないように意識しますが、その他にも注意すべきことがあれば、教えて下さい。
・歯科医院に行った際、また同じ被せ物を接着し直すのではなく、新しい被せ物を作成して貰う方が取れ難くなるかと思うのですが、先生方のご意見を伺いたいです。
以上、よろしくお願いします。