整形外科・怪我

手の骨に腫瘍か空洞があります

person 30代/女性 - 回答受付中

2週間ほど前に、左手の痛みがあり整形外科にかかりました。 部位としては親指の付け根から手首の筋にかけてでした。 (重いものを持つと痛む、指を使う仕事をすると痛む) レントゲンを撮った結果、抜けている部分があり腫瘍かもと言われました。 動かして痛む部分とは別に、押して痛む部分(押して痛む部分も 力を入れたり、指を使って重いものを持つ動作などをすると痛みます) がその腫瘍があるのと同じ場所な事もあり、詳しくみるためMRIを予約し後日撮ることになりました。予約までの間、痛み止めを処方して頂きました。 2週間の間 重いものを持ったり動かす動作が少なかった為か 少し動かすと痛いなど最初の痛みは無くなりました。(重いものを持つ時などは痛む) 痛み止めも全く飲まなかったです MRIを撮り診察して頂き 骨に空洞か、良性の腫瘍かなと言われました。 触診で、最初の左手の痛みは 腱鞘炎かな?って感じでした 結果的に、腫瘍?空洞?は経過観察になりました。 腱鞘炎で痛む部分と腫瘍(?)のある部分両方痛みが出る条件は同じですが、痛みが減ったということは、腱鞘炎がそこまでひどくなかったということでしょうか 最初に診ていただいた時も2回目に診て頂いた時も、腱鞘炎の方が押すと痛む部分を押されても痛みはそんなになかった気がします MRIを撮っても、空洞なのか腫瘍なのかハッキリとはわからないものなのでしょうか 先生は 腫瘍なら良性のものだから過度に心配しなくて大丈夫だけど 手術になると掻き出して取ってってなるから よく経過観察して必要かどうか見ていきましょうと言っていたのですが 良性かどうかもMRIを見ればわかることなのでしょうか 直接見て頂いた先生に聞けばよかったものを 頭が混乱してしまい質問できず調べれば調べるほど不安になってしまいました。

5人の医師が回答

体のぴくつき こわばり

person 40代/男性 - 回答受付中

症状がよくならないため、質問させていただきます。12月末から右手中指先端に電撃痛があり、1週間に1回くらい、1か月程度続きました。また、手のこわばりがあり整形外科、膠原病内科を受診しました。MRIで右手付け根に炎症が見られ、血液検査をしましたが、膠原病の項目にはひっかかりませんでした。原因不明で様子をみることになりました。確かに右手は野球をしたり、ギターをひいたりして酷使はしています。仕事のストレスもすごいです。ちなみに右手中指、小指の第二関節に腫れと痛みが見られ、小指から肩にかけての外側が張り重いです。最近では何もしてないときでも、全身で筋肉のぴくつきが見られます。瞼のピクピクもありました。体が動かなくなるのではないかと不安でたまらなくなっています。左手もこわばる感じがあり、整体にいったらそちらは少し改善しました。今のところこわばりはありますが、動かせます。手のこわばり、右腕のはりと重み、右足の重み。右に体が傾く感じがあります。夜はアルコールを飲むのですが、中途覚醒もあります。先日頸椎かもしれないと回答いただいたのですが、その場合はマッサージとか整体で大丈夫でしょうか?また、こわばり、重みをとることは難しいのでしょうか?重い病気か不安になっています。

3人の医師が回答

タリージェを飲み続けることへの不安

person 30代/女性 - 解決済み

ヘルニアの治療でタリージェを処方されています。 治療開始から1ヶ月ほど経ち、現在は10mgを朝晩飲んでいます。 少しですが効果は感じています。 しかし、副作用について調べていると、糖尿病と記載があり血糖値が上昇すると知りました。 その他にも、肝機能や腎機能の悪化もありました。 私の身体の状態は、半年前の健康診断では ・空腹時血糖 88 mg/㎗ ・HbA1c(NGSP値)4.8 % という結果で、基準値内の数値でした。 肝機能は基準値内で、腎機能はクレアチニンの数値が0.1%超えていましたがその他は基準値内でした。 副作用を心配していますが、タリージェを飲んだら糖尿病になったり腎機能、肝機能が悪化をする可能性があるということですよね? 担当医や薬剤師からは、眠気の副作用について説明がありましたが、上記のような副作用について説明がありませんでした。 目先のヘルニアの痛みを取るにはタリージェを服用するしかなく、そのためには病気になる可能性の薬を飲み続けるという、トレードオフのようで、不安になっております。 こういった不安を抱えていますが、考えすぎでしょうか。 神経痛への薬はタリージェを出しておいて、効かなければ増やす。という流れが一般的で、副作用については眠気ほど頻繁に起こるものでもないので、問診で持病が無ければ気にしない、という感じなんでしょうか?

7人の医師が回答

85歳男性 胸椎圧迫骨折でセメント注入後も続く痛みについて

person 70代以上/男性 - 回答受付中

85歳の父のことでご相談です。 ★1/25→階段で転倒し、第12胸椎圧迫骨折。約1かヶ月自宅にて安静。起き上がる時の激痛が嫌で、就寝時と痛みが強い時以外は、ほとんどの時間コルセットをつけ座って過ごす。 ★3/1〜4/20入院→ある日全く起き上がれない痛みに発展してしまい入院。入院先の病院でセメント注入を行い、1週間ほどは経過良好だったが、次第に痛み(左腰のあたりの痛みで、関連痛と言われた)が強くなり、座位も立位も3〜10分ほどが限界になる。術後MRIを何度か確認しても、神経にさわっているような部分は見受けられず、痛みの原因不明。リハビリで筋肉強化をはかるも効果は見られず。DISHという背骨が繋がったようになっている症状が折れたところのすぐ上からあるため、その影響はあるかもしれないとのこと。 ★4/20退院→状況が好転しないため退院。 入院中に改善したことは、寝ている状態からの起き上がりが若干ましになったこと。入院中に新たに現れた症状は、めまい、食欲不振(悪化)、突然の吐き気(実際に嘔吐もあり)、倦怠感、やる気の低下。退院して1週間くらいは、幻覚、多汗、寝言、寝ている時に腕や足が大きく動くなどがあったが、今はなし。入院直前に突然動けなくなるまでは、連続2時間くらいは座っていられたが、今は痛くて2〜3分程度が限界。せめて普通に座れるようにしてあげたい。 服用している薬 ロキソプロフェン、レバミピド、アムロジピン、アトルバスタチン、オルメサルタン、トアラセット配合錠、デュロキセチンカプセル(痛み止め目的)、ビソプロロールフマル、エリキュース、ラベプラゾール お聞きしたいこと ★考えられる痛みの原因は何か。 ★整形外科でセカンドオピニオンを検討するか、又はペインクリニックを検討するか、その他何科を検討すべきか。 ★専門的な大学病院への転院を考えるべきか。

5人の医師が回答

足根骨癒合症 術後8ヵ月経っても痛みが消えない

person 20代/女性 - 回答受付中

20歳の女です。高校で運動部に入ってからずっと左足首のくるぶし付近が痛く、去年の夏頃に大学病院に紹介してもらったところ足根骨癒合症と診断されました。去年の9月頭に癒合部を削る手術を受けたのですが、8ヶ月経った今でも同じくるぶし付近の痛みが取れず、松葉杖なしでは生活できない状況が続いています。(手術跡の写真を添付しておきました。) 数ヶ月前に比べて痛みが軽減している感覚もあまりなく、処方された痛み止め(セレコキシブ錠)も効かず困っています。術後は半年ほどリハビリに通い、足首の動きを出してもらいました。まだ右足に比べると若干固さはありますがだいぶ元通りに動くようになったと思います。 先日執刀医の診察の際MRIを撮ったのですが、癒合部は完全に切除されており、もうくっついている部分は見当たらなかったので、切除が甘いということはなさそうです。 他の病気の可能性はありますでしょうか。またその場合、どういうアクションを起こしたら良いでしょうか。 執刀医の先生は必ず痛みは引くから心配してくていいと言っていますが、松葉杖生活が一生続くのではと不安です。 回答お待ちしております。

5人の医師が回答

前十字靭帯断裂 手術について

person 50代/女性 - 回答受付中

50代女性です。高校時代にバスケットで左膝を怪我して血と水がが溜まり当初、半月板損傷と診断されました。高3で最後の大会前の怪我でしたので大会にも間に合わないし、もうこれでバスケはしないからと詳しい検査もしないまま手術もせずこれまで来てしまいました。 先日運動をやってる際に膝がガクッとなり転んでしまいました。左膝が痛く歩きにくいので受診してMRIを撮ったところ前十字靭帯断裂、半月板損傷してるとのことでした。今回も少し血と水が溜まっており注射で抜きました。  これまでも何もないところで膝が崩れるように転ぶことは多々ありました。 今回初めてMRIを撮り上記のような診断で、このままだと年をとってから変形性膝関節症に高い確率でなり、半月板もこれまで以上に損傷するかもしれないとお聞きし手術をするか迷っています。 多分靭帯断裂は高三の時にやったものと思われます。35年も前に靭帯断裂し今更ですが手術するとしたら癒着とかしていて厄介とか何かリスクはあるのでしょうか?年をとっているから治りにくいとかもありますか?手術した方がいいでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

5人の医師が回答

50肩といわれる症状です。

person 50代/女性 - 回答受付中

57歳女性です。4月中旬くらいから 腕がはっきりと前方にうでを伸ばしたあと左腕のみ上にあがらないし、横にも上がらず 髪を結わこうと後ろに手をまわしたら うえにあがらなくなりました。はじめにちょっとおかしいときづいたのはもう少し前で 春のコートをきるときに 今痛い左腕から袖をとおせばきれるけれど 右側から腕をそでに通すと左側で服をきれなくなりました。最初は太ったからだとおもっていました。 今は寝て起き上がるときに 左手をつくと痛いのですごく気にしながら寝起きをしていて 寝るときの腕のおく角度によって痛かったり 大丈夫だったりします。料理をしていると左側を気にするためにか肘と肩の間の部分がつっぱって痛くなります。針治療はしていますが 少しよくなりますが 動くと左の肩と肘の間がとても痛くなります。ストレッチを 針治療の先生にすすめられましたが ちょっとした角度や軽い家事をするだけでも痛む状態でストレッチなど 動かすことをしてもいいのか気になります。痛みで寝れないということはありませんが 腕をおくポジションには気をつかいます。日常生活はちょっとした ことで 激痛があったことが脳裏にあるためか 動けば筋肉がこわばる感じですぐ痛くなります。動かさないと固まるよと家族にいわれるんですが 痛い時に動かせば余計悪くなるような気もします。今は携帯電話を左手にもつことすら 重たい感じがします。 今の状態でも 動かそうと努力すべきですか。 また磁石のついたシップをつけているのですが 余計に痛いようなきもします。 こういうものは 付けない方がいいでしょうか。今の状態でシップなら温めればいいか冷やせばいいかも迷います。

7人の医師が回答

3歳の息子 右脛骨の螺旋骨折

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

昨日保育園で3歳息子が右脛骨の螺旋骨折をしました。 お昼寝準備をしに廊下を走って自分の棚に向かい、勢いよく転んでの事だそうです。 息子の棚のすぐ横には固い柱があり、滑って転んだ際にその柱の角にすねをぶつけたようです。 転んだ瞬間をしっかり見ている人がおらず、一番近くにいた先生が泣き声でふり向いて名前を呼ぶと、這って来ようとしたけど痛すぎて動けない様子だったので保健室に連れていかれ、 その後も腫れてかなり痛がって泣き叫んでいるとのことで連絡があり、病院に連れていきレントゲンを撮ると骨折とわかりました。 ギプスで固定してもらい、痛み止めの坐薬を処方され、昨日は16時、22時、今朝5時に座薬を入れました。 落ち着いている時間もあるのですが、夜は頻繁に痛がって泣いていました。 抱っこをせがむのでずっと抱っこしていて過ごしています。 なるべく患部をクッションの上にあげるようにはしています。 ちょっとでも振動が伝わったり動くと痛いようで痛い痛いと泣き、私が抱っこしてて態勢を少し変えようとしても痛がり、寝たきりのような状態です。 私自身今まで骨折と縁がなくわからないのですが、足を骨折していても松葉杖などで歩いているイメージがあり、3歳なので松葉杖は無理としても上体を起こしたり態勢を変えたり、右足以外で活動するようになるには時間がかかるものなのでしょうか。 強い痛みはいつまで続くのでしょうか。 昨日は動転していて詳しく先生に聞くことができなかったので、治っていく経過のようなものが知りたいです。 また、痛み止めの座薬はアセトアミノフェン200で5,6時間空けましょうとのことでしたが、一日3回までにして痛がってても追加はしない方が良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

中学生 腰椎分離症と診断されました。

person 10代/男性 - 解決済み

学校の部活中(テニス部)、腰に違和感を感じた翌日から、後屈と捻る動作が痛くて出来なくなりました。 レントゲンでは異常がなく、MRIを撮りました。椎弓の左右が白く写っていました。右の方が白くて、端がほんの少しひびが入っていました。第4腰椎分離症との診断。もう少し詳しく確認したいとのことでCTも撮りました。見る限り超初期だから見つかってラッキーだね、全治2ヶ月で治るからと言われました。 以下2点質問です。 (1)1ヶ月後に中学最後の大会があります。怪我を押してでも出たい気持ちと、高校でも競技を続けていきたいため、大会を諦めて最短2ヶ月で治すことを選ぶか本人は悩んでいます。 まだ先生には聞いていませんが、 リスクを承知で大会に出たいと伝えた場合でも、ドクターストップがかかってしまうのでしょうか? (2)胸の辺りまでの硬質コルセットを作成予定です。椎弓右側にほんの少しひびが入っている場合でも、このようなコルセットは本当に必要なのでしょうか?部活や体育など運動をせず、捻りや後屈動作を控え安静に2ヶ月過ごすだけでは、ひびが癒合しないということなのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

股関節の痛みおよび腰痛

person 60代/女性 - 回答受付中

令和5年12月位から左の股関節の付け根が痛み始めた。 歩く時にズキンと痛んだり、立ち上がるのが辛かったり、正座やあぐらの時も痛み 長時間立つのもきつい。 15年位前からジムで、筋トレ・ヨガ・ダンスを続けているが、特に筋トレマシンで 負荷を掛けすぎた時期があったと思い当たる節があるのも事実です。 元々体が柔らかいので、前屈も180°開脚でペタンと胸が床についていたのが、 今は90°位しか足を開く事が出来ず前屈も全く出来なくなる程、足の付け根部分が痛む。 寝る時も時々股関節が痛んで眠れない事もある。 令和6年1月25日に整形外科にかかって、レントゲン・CT・骨粗鬆症・血液検査を して結果は所々、骨のトゲがみえる、骨粗鬆症まではいってなくて、少し減少している 部分もあるとの事、血液検査は、今日の症状内での必要最低限の検査の結果はすべて 正常内にあり、薬も一切でなかった。転ぶと大変な事になるので気をつける様にと アドバイスだけだった。 ここ 4か月ぐらい、様子を見ているが、だんだん痛みが強くなるようで、セカンド オピニオンで診察を希望しているけど、どうしたらいいか?それは可能なのか? 本当の痛みの原因を知りたい、宜しくお願いします。 補足】 令和4年3月頃、突然左足に力が入らなくなり、膝から崩れ落ちた事があり、 その時膝の検査では膝の軟骨に異常はなかったという診断でした。その後、通院して 電気治療・漢方薬での治療で1年位で治った、という経験が過去にあります。

5人の医師が回答

頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。

person 30代/男性 - 解決済み

先生方いつも大変お世話になっております。 ⚪︎端緒  普段から肩こり等がひどく、不快さを感じるとよく首を倒すような動き(速めの動き)をしていました。 昨日昼頃同じように首を倒したところ、背骨や左肩、左肩甲骨、左上腕あたりに激痛(シャープな、チクチクした痛み)を感じました。  今朝は肩の痛みはとれ、背骨の痛みのみとなりました。  整形外科ではMRIは撮っていませんが、頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。なお牽引治療などは行わず、薬を処方されました。 ⚪︎質問 これから生活していくにあたり、患部に無理な刺激を与えず、自然消滅させることを第一に考えたいのですが、 1 下記行為はやっても問題ないでしょうか? (ア)散歩 (イ)筋トレ(自重トレーニングやダンベルとベンチを使ったトレーニングなど) (ウ)息子(13kg)の抱っこ (エ)エレキギターを立って弾く(右利きなのでストラップは左肩に乗ります) 2 仕事ではデスクワーク(PCにて書類作成等)が非常に多く、また、外でヘルメットを被ることがあります。 (ア)デスクワークの際に心がけた方がよいことはありますか? (イ)ヘルメットをどうしても被らないといけないときがありますが、問題ないでしょうか? (ウ)車を運転することが多く、通勤で合計2時間、仕事で外に出る時も合計1時間30分は運転時間です。どうしようもないことなのですが、これも休み休みやるしかないでしょうか? 3 上記の首を左右に倒すような行為は、自分でもやっちゃいけない、やめたいと思いつつ、不快感に負けてどうしてもやってしまいます。精神的な部分もあるかと思いますが、対処法や、首を倒す以外の代替の方法はありますでしょうか? ヘルニアになったのは初めてで、不安も多く、多岐にわたる質問をしてしまい申し訳ございません。 何卒、ご回答宜しくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

蜂窩織炎の予後について

person 50代/女性 - 回答受付中

4月29日の寝起きに右足の足首の上辺りが激痛になり、歩くこともままならず病院がどこも休診だったので翌日に皮膚科を受診したところ蜂窩織炎でした。 抗生剤を一週間処方され家事もやめて足をあげて横になるようにしていたのですが、子供もいるのでなかなかそうもいかず、5月1日からは様子を見ながら家事をしていました。 2日に再度診察があり、事情を話したところ極力家事はひかえてほしいが仕方がなければ少しだけと言われ、いつもよりは家事を控え買い物にも行きましたが座って休むときは足を上げたりしていました。 7日の日の朝に抗生剤を飲みきり痛みもほぼ治まり違和感くらいになったので受診をしたところ、足に跡?はあったのですが触診されて 抗生剤終了、運動制限もなくなったので普通に過ごしていたのですが今朝になって立っていると足首の下の方に血管の痛み?ようなものが出て立っているのが辛く、座って足をあげているとその痛みと膝上あたりまで痺れがあります。 今日はかかりつけの皮膚科は休診日なのですが、どこかあいているところで診ていただいたほうが良さそうでしょうか(明日別の件で内科に行くので明日そちらで診ていただくことはできます) このまま普通に過ごしていていいでしょうか。 またこの症状は蜂窩織炎の後遺症なのでしょうか。

5人の医師が回答

椎間板ヘルニア 症状とリハビリについて

person 40代/女性 - 回答受付中

昔から腰痛もちです。 去年9月、腰痛はなかったものの左脚の痺れがあり、レントゲンとMRIの結果、椎間板ヘルニアと診断されました。電気治療、牽引、ストレッチのリハビリに通い痺れはおさまりました。 調子がよかったのでリハビリ終了しようとした3月頃、また左脚が痺れてきたのでリハビリを延長することになりました。 その時、経過観察で腱反射をやってもらったんですが反応がありませんでした。 【1】 ヘルニアの場所はL4/L5だったと思います。 ネットで調べると痺れる場所も一致してます。ただ、調べるとL4/L5の場合は腱反射は正常とでてきますが、反応しない場合もありますか? 【2】 リハビリですが、牽引は体が伸びて気持ちがいいので続けたいとこちらから申し出てやっています。 膝反射の経過観察をやった後から、脚を押し出したり戻したりする機械をやるように言われてやってますが、太ももが特に疲れるので脚の筋力はつきそうですが、これは椎間板ヘルニアのリハビリでもよくやるものなのですか? (ちなみにマシーンに乗って体がブルブルする機械も勧められましたが、乗り物酔いしやすいのでそれは断りました。) もしかして膝反射がなかったのが異常と捉えられて、椎間板ヘルニアだけではなく脚の疾患もあると思われているのでしょうか? ヘルニアの治療で脚を鍛えるのは一般的ですか? 【3】 脚の痺れ感がなくなったらリハビリ終了していいと主治医から言われてます。 今は痺れは薄らあるくらいです。 仕事が忙しくなりそうなので、できれば自宅でやれるリハビリがあればそちらに切り替えたいですがそれでもいいものでしょうか? 主治医がいつも忙しそうで、予約をとるとなると随分先の診察になり待ち時間も長いので、ちょっとした疑問をすぐ聞けずこちらに投稿しました。

6人の医師が回答

35歳 後頭部から転び左上あたりに柔らかい大きなタンコブ赤紫に色がついてます

person 30代/男性 - 回答受付中

今現在バリ島にいまして2日前の朝方 友人とお酒を呑み帰っていた所 足を踏み外して 後頭部から大きく転び 左上の後頭部らへんが タンコブになり、すぐ止まるくらいの血が少し出たのか マクラに少し血がついていました。 スマホで頭を見ると、少し赤く紫っぽく ブニブニした大きなタンコブができております 体調は平気なのですが 頭はもちろんぶつけたので ズキズキ痛みますが こちらバリ島で、まだ帰るのも先なので 病院に行くかどうかも悩んでますが ネットを見てると怖くて お酒も飲んでいたので脳内出血時間が経過して なるとかも怖いと思い 投稿しました。 今ぶつけてから3日目なのですが 少し 腕立て伏せふせ見たいのをしたら 頭に血が登ったのか カサブタからなのか、水っぽい汁が少し触ったら手につきました... あと4日後に日本帰国なのですが このままでも大丈夫でしょうか>< 格闘技などもやっていた為タンコブや打撲の痛みは慣れてるのですが 海外なので心配になりました。 いい大人になっての投稿ですみませんが 先生方よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する