神経の病気

『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』について教えてください。

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳女性です。 昔からおしりのくぼみがあり ネットで調べたら 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』などがある事を知りました。 つい最近別件で腰のMRIを大学病院の整形外科で 撮り、3年前にも尾てい骨付近のMRIを撮りましたが、 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』 ↑こういったものはないとの事でした。 産婦人科でも聞いたところ そうゆうのがあったら赤ちゃんのうちに何か言われてるよ!との事で安心しました。 ちなみにそういったものがあったら どのような症状がでてきますか? 2年前に右足裏かかとに 何か張り付いてるような違和感があり 今はだいぶ改善されました。 またつい数ヶ月前から背伸びして 足がつく部分1部分だけに ジンジンピリピリ?軽いしびれのような 症状もでています。 こうゆう症状は 足底筋膜炎など他のものの方が原因でしょうか? 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』はMRIで否定されていれば大丈夫ですよね? 一応写真を載せておきます。 私のおしりの気になるくぼみは 右の青丸と下2枚の3枚でどれも同じ場所を撮ったものです。 このくらいなら大丈夫でしょうか? たまたまネットで探していたら 赤丸と緑丸の写真がでてきてしまい、似ていたのでやたらと不安がつのってしまいましたが大丈夫ですよね? 病気不安症なとこがありますので、優しいお返事や安心できるコメントいただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

40代女性 筋力の低下を疑う症状

person 40代/女性 - 回答受付中

43歳の女です。肥満でBMIは26ほどあります。 前の前の正月から急に、雑煮を食べようとするとうまく飲み込めなくなりました。 飲み込み方を忘れてしまったように、変な方向に入っていってしまいそうな感覚があり、つかえかけて吐き出すか、口に戻して散々噛んでから飲み込むかすることが何度もありました。 怖くなって、雑煮は慎重に何度も噛んで時間をかけて食べるか、そもそも食べないようになりました。 また、餅だけでなく、弾力のあるグミやうどんでも同じことが起きています。後者のうどんについてはまさに今日の夕飯に起こりました。3年近くぶりに訪れた店でのことで、これまでそのうどんで同じ体験をしたことはなく、いつも何の引っかかりもなくごくんと飲み込んでいました。餅であれば苦手意識から精神的な影響も考えられますが、今日のうどんでそうなるとは全く予想もしていませんでした。 まだ43歳なのですが、嚥下機能が低下しているのでしょうか? また、今年3月中旬頃から、腕や腿などの一部がピクッ!ピクッ!と小さく痙攣したり、脈打つような感触でビクッと少し大きめに痙攣することが出てきました。初めて出た当初は何日か(1週間近く?)連続しましたが、その後は忘れた頃にピクついてはまたしばらくは症状がないといった感じです。 何年か前まで、疲れると瞼や頬骨あたりがピクつくことはありましたが、体がそのようになることは、重い物を持った直後などを除いてなかったと思います。 さらに、2年少し前に第二子を出産した後から、尿漏れがかなり酷くなりました。 これらがALSのような重大な病気の初期症状などではないかと恐れていますが、その可能性はどの程度心配されるでしょうか。半年程前の脳のMRIでは異常なしでした。 また、これらの症状で受診した方がいいでしょうか?するなら何科を受診すればいいでしょうか?

3人の医師が回答

神経の病気? 1ヶ月前から違和感があります。

person 20代/男性 - 回答受付中

こんにちは。20代後半の会社員です。 具体的な発症時期は分かりませんが、 1ヶ月ほど前から下記の症状が起こります。症状を判断したく、行くべき病院など ご教授頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いします。 1.手に力が入りません。  朝起きた時など1日継続的に垣間見れます。 2.腕(肩も?)の重さ。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)とかなり重くなります。 3.右膝(お皿部分)のつっぱり。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と右足のみつっぱりを感じます。 4.両足のぴくぴく。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と痛みはありませんが両足がピクピクします。 5.喉の奥が狭い感じ。  こちらは表現が難しいですが、 タバコを吸った時みたいなゴロゴロ?や狭い感じがします。話しにくい、飲み込みにくいと感じたことはありません。 6.全身の疲労感  今まではなんとも感じていませんでしたが、ここ最近すごく疲れてしまいます。1日寝れば治りますが、自分自身このような半日ほどで疲れてしまうことはありませんでした。 7.地面が揺れるような感覚  長時間座っていざ立つ時や疲れている状態で歩く時に地面が揺れる感覚(エレベーターで下に行く時の重量を感じます)があります。半年前はいきなり立った場合のみ感じますが、最近は疲れて歩いている時にも感じます。 そのほか神経以外の症状として、 下記の症状もございます。 ・継続的に便に血が混じります。  イボ痔であるため、それが理由かもしれませんが痛みがない場合でも便に血がつくことがあります。 ・不整脈  以前より命に別状のない不整脈でしたが、最近は起こる頻度が多いです。  

5人の医師が回答

舌に力が入りしゃべりにくい症状

person 30代/女性 - 回答受付中

30後半女性です。 2年半程前から、話す時に舌に力が入り動きが悪くなりしゃべりにくい症状や、あくびをする時にたまに舌の動きがおかしいなと感じる時があります。 長年接客業をしていた後、退職し、1年程あまり会話をせず、また接客業に従事しマニュアルを実践した所、舌の動きが悪く感じました。 その時少し舌を突き出す様な癖がついてしまいました。 しかし、普通に話す時は舌が力むことはなかったです。しばらくすれば元に戻ると思っていました。 それからマニュアル実践する際の話しにくさが治らずストレスを感じ、3ヶ月後位して仕事を変えてから普通に話す時も力む様に感じ話しにくくなりました。 最初は新しい職場での緊張からのストレスだと思いましたが、職場に慣れても治らない状態です。 ガムや飴などを含んでいると力むことがないと気づき今は仕事中にこそっとガムを含んでいます。 最寄りの歯科で口腔外科を担当してる先生に相談した際は、舌に異常はなさそうだと言われ、 耳鼻科も受診し、元々甲状腺嚢胞がある為、その事も話して血液検査やMRI検査しても特に問題ないと言われました。 もう一件別の耳鼻科も受診しましたが特に異常はなさそうと言われました。 元々滑舌はそこまで良くはなかったのですが、家族からも滑舌が悪くなったと指摘される程です。 ネットで調べると神経系の病気なのかと思ったのですが何の病気の可能性があるのか、また何科を受診すれば良いか教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。

6人の医師が回答

25年前から悩まされてる重度のめまいの治す方法について

person 30代/男性 - 回答受付中

25年ぐらい前からで 小学生の時から めまいが酷くて、日常的に 何も動いてないはずなのに ずっと、動いてる様に見えてまして 普通だと止まって見えるとは思うんですが 動いて見えてしまってまして それが、毎日ずっとおきてまして 立ってる時も気持ち悪くて倒れそうなぐらいに めまいが酷かったりが多く 長時間、立つ事が困難でして 数分立つのでやっとでして 座って仕事をしてても、めまいで椅子から落ちそうなぐらいに、めまいが酷くなる事もあったりしますので 仕事にも支障をきたしておりまして 採血をとっても貧血はみられず 脳神経外科でMRIやCTを最近とりましたが 異常がみられず 耳鼻科に行っても、異常が見られなかったので 病名もなく 何が原因かも全くわからず 小さい頃の記憶を辿りますと いじめに会った事がございますので それ以降、人の目が気になったり 見られてると思って 必要異常に緊張したり、ろれつが回らなかったりで、特にめまいが酷い時には そういった症状があります。 人よりもテンパったりもしやすいので 精神面が原因の可能性もありますが 心療内科にも行きまして メニエール病の薬であったり 脳神経外科でも漢方薬であったり めまいを治す薬をいくつももらったんですが 全く改善されずに、治る気配もないので 仕事にも支障をきたすぐらいのめまいで 座り仕事をするしかない状態でして 浮動静めまいであったり 回転性めまいがありますので 歩くのも辛かったりしますので 原因や病名を知りたいとも思っていますし 仕事はしていかなくちゃいけないので 長年の蓄積ではあるので 直ぐに、治らないかもしれませんが 治療方法であったり 何科が良いのかを教えてもらいたいと思っていますので 物凄く悩んでいますので 回答を宜しくお願い致します

3人の医師が回答

高齢者の血管年齢、足のしびれについて教えて下さい

person 70代以上/女性 - 解決済み

高齢者の血管年齢について教えて下さい。 母(80歳)が定期的に通っている医院にて、血管年齢が92歳と言われたようです。 もともと細身で小柄で、若い頃から血管は細いようでした。 加齢にともない、足のしびれ、ふくらはぎのこむら返りなどがあり、 本人的には、この血管年齢がこれらの要因かな?と気になっているようです。 近年の病歴としては 数年前に極軽度の脳梗塞(入院なし)があったこと、 やはり数年前に足のしびれで整形外科にいったところ脊柱管狭窄症の初期?と 診断があったこと また、これも数年前からですが、こむら返りがよく起きるようになりました。 私的には血管年齢が若いことにこしたことはないとは思いますが、 実年齢80歳に対し血管年齢92歳とあっても、あまり気にしなくてもよいように思います。 現在は生活全般(家事、買物(車/運転なし)など)、歩行(近くへの散歩)などは 自分でできています。また3ヵ月に1回ほど内科に通院(脳梗塞後の定期診察、やや高血圧(薬あり)、血液検査など)しています。 ただ、痺れなどがきになっていること、全体的に身体に活力がなくなった気がすると いっています。 1高齢者の血管年齢の捉え方 2改善方法または気をつけること 3足のしびれ、こむら返りとの因果関係 4足のしびれ、こむら返りへの対処法 5足のしびれなどから活力が萎える気がするということへの対処法 とりとめのない相談となってしまいましたが ご指導いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

ウエスト症候群やレット症候群について詳しく教えてください

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

10ヶ月の女の子の赤ちゃんです。 9ヶ月の半ばから頭だけがうなずくことに気づきました。つかまり立ちしながら、つかまらずにたっちしながら、四つん這いしながら、お座りしながらといろんな時に症状がでます。 1回だけうなずくこともあるし、1回につき10-20もあります。1回で終わる時もあるし、続けて何回かの時もあります。いずれも直後泣きませんし、発作後笑う時もありますし、すぐに動いてたりします。 脳波を眠る時と起きて遊ぶ時を日に分けて計2回をとり、ウエスト脳波は確認なしでしたが、起きてる時の脳波の波が少し大きいのでデパケンを処方され飲んでますが、効果なし。CT、血液検査問題なし、MRIや染色体検査はこれから。ここ最近、うなずく際、腕が少し下や垂直に垂れることが度々あり心配しています。 また、レット症候群に関してですが、 頭のうなずきよりももっと前に遊んでる際、手を揉み揉みしたり、自分の足を手で叩いたり(大人の手やクッションやおもちゃなどにも)、手を交互にすりすりしたりしてました。以前は気にしませんでしたが、ここ最近増えてる感じがします。 また眠る際のおしゃぶりをやめさせ、入眠時は指しゃぶりに変わりましたが、ここ最近入眠時だけではなく、日中もしゃぶります。寝る直前右手の親指は口の中に、その右手の手を左手でこねこねして眠りに入ります ・運動発達状況 はいはい、おすわり、つかまり立ち、つかまりながら何回かのスクワット、つかまらずにたっち&しゃがみ込み、両手で重いおもちゃを持ちながらひとりでたっちができます。 最近は立ちながら2.3歩歩いてくる、家の階段を膝で登ることが出来ました ・精神発達状況 バイバイ、パチパチ、バンザイ模倣なし、名前呼ぶと振り返るが無視されることが多い、人見知り、後追いほぼなし、あやすと笑う 文面からして疑わしいでしょうか?

1人の医師が回答

両足裏の痺れが2年以上続いています。痺れが止むことがなく辛いです。

person 60代/女性 - 回答受付中

両足裏の痺れが2年以上続いています。指先だけでなく、足裏全体で、酷いときは痛いくらいのピリピリし、足首当たりまできます。 まずは、自律神経からという見立てで、診療内科に行き、サインバルタを2年近く飲んできました。、なぜそうしたかというと、15年前ほどに、激務から身体に不調が表れ、抗不安薬を飲んだり、5年前にもパニック発作が出て服薬を2年くらいしていて、そういうときも、足の痺れを感じたからです。1年前には、神経内科に行き、神経伝達検査を受け異常はなかったです。血液検査も詳しくやりましたが、大きな問題はありません。そこで出されたタリージェは半年以上、リリカに変えて3週間近く飲みましたが、変化はありません。1か月前に整形外科でレントゲンを撮りました。S1が、やや潰れてはいましたが、両足の痺れに出ることは稀であると言われました。扁平足もありません。ビタミン剤を一か月分出され飲んでいます 整体、マッサージもいろいろと通いましたが、効果を感じないので、これ以上、お金をかけるのもどうかと思っています。 動いている時よりも、座っている、リラックスしているときに感じてしまうため、気持ちが休まらないです。ただ、朝、起きたときだけは、少し痺れの小さいような気がします。 なかなか、原因が特定できないため、何をすればよいのだろうかと気持ちが凹みます。 痺れに効く市販薬でも試してみようか、整形外科で詳しくMRIなどを撮ってみようかと思っていますが、どうなのでしょうか。

8人の医師が回答

「おしりの割れ目上の骨の部分、『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『...」の追加相談

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳女性です。 前にこの質問をしておしりのくぼみが 気になって聞きましたが 見た目でも異常ないし MRIでも異常ないので大丈夫と 先生方コメントありがとうございました。 その後改めて整形外科や 産婦人科の先生にも色々診てもらいましたが 異常なしでした。 全然大丈夫だとは思うのですが、 ネットで外国の写真だと思いますが 「おしりのくぼみの写真」の 例のような写真を見つけてしまい、 私のおしりのくぼみと 似てるものを見つけてしまったのですが… 青丸の写真とその下の2枚、 全部で3枚が私のおしりの写真です。 場所も同じところです。 緑丸と赤丸の方がそのネットの写真です。 ネットの緑丸と私の青丸部分が似ていたので、 少し不安になってしまいましたが、 問題となる方はもしかすると 赤丸のくぼみが深い方の可能性が 大きいでしょうか? いずれにしろMRIで撮影して 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』はないです! と言われたので心配しなくて大丈夫ですよね? 形がにているものを見つけてしまい 不安になってしまいました。 なんだかくぼみの皮膚の線の横線も 似ていて余計に心配してしまって… そんなことで不安にならなくて 大丈夫ですよね? 過度に心配してしまいすみません。 よければ優しいコメント いただけるとありがたいです。

5人の医師が回答

左手足の痺れと身体のピクつき、胸痛(主に運動中)について

person 20代/男性 - 回答受付中

28歳男です。 3点相談があります。 1点目は胸痛についてです。 1ヶ月半ほど前、食事中に動悸を感じました。苦しさなどはほぼなく、一瞬ドキッ心臓が早く動き始めたな?程度だったのですが初めてのことだったので内科に相談して心電図とレントゲンを撮ってもらいました。(異常なし) 最初の数日は違和感があったものの、自分の昔からの性格もあり気にしすぎからくるストレスだろうと考えています。現に今は基本的に動悸も違和感もないのですが…ランニング中に心臓周りがキュッと痛くなります。 走ってる間は痛く、歩き始めると直ぐに痛みはなくなります。狭心症なのでしょうか。もう一度内科に通って血液検査などをした方がいいのでしょうか…。 ちなみに元々運動はやっていた方で、週3で10kmのランニングをしていましたが最近は5kmあたりで胸痛を感じることがあります。毎回ではないがペース早めに走ると出やすい感じです。 2点目が腕の痺れについてです。 1点目と同じようなタイミングで左手の小指、薬指が寝起きに痺れるようになりました。不安になり脳神経外科に通院したところ脳のMRIと首のレントゲンを撮り異常なし。 問診の結果寝方に問題がありそうとのことで、意識してはいるのですが最近3日に一回ほどさらに強い痺れが出てきます(変わらず左の薬指と小指)。 起きて数分経つと何事もなかったように治るのですが…脳の再検査をした方がいいのか、整形外科に通院する方がいいのかご意見をいただきたいです。 最後3点目 昔から緊張がち、気にしすぎ、ストレスを溜めやすい自覚あり。 1,2点目の症状から不安になり仕事から家に帰るとずっと病気や保険について調べています。 ストレスなのか、左足にも僅かな違和感や右背中、左肩、右足などに体のピクつきが見られます。頻尿もあり、これらもなにかの病気と考えられるでしょうか。 部分回答でも問題ございません。

1人の医師が回答

左足の痺れについてお願いします

person 30代/男性 - 回答受付中

半月ほど前から左足の裏の中指付け根あたりに何かフィルムが貼り付いているような、膨れているような違和感があり脊椎脊髄病医のところを受診しました。 最初の問診ではおそらく腰から来ていると言われレントゲンを複数枚撮ってもらいましたが異常はなかったようでメコバラミン500を処方してもらいました。 首肩なども痛みがあったので同時に頸椎のレントゲンも撮ってもらいましたがストレートネックはあるが他に異常はなかったようです。 ただ昨日から痺れの範囲が踵の方まで出てきています。 質問です。 1.二週間薬を飲んでまた受診するように言われていますが、この痺れが脳からだったらと思うと怖いのですが脳からの可能性もありそうでしょうか? 2.この薬はしばらく飲まないと効果は出てこないでしょうか? 3.レントゲン状で異常が見当たらない場合はMRIなど他の検査の必要はなさそうでしょうか? 通常レントゲンであやしい場合にMRIもする形なのでしょうか? 4.とくに医師からは坐骨神経痛とか病名を言われず薬を出してもらったのですが考えられる病気などはありますか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

79歳 母 乳がんからの、がんの脳転移の可能性 回復見込みは無いのでしょうか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

現在79歳の母の件で。 3年前に乳がん発症A病院で治療・完治・経過観察。 2023年11月、左前頭葉に6センチ弱の脳腫瘍が見つかり緊急手術。 摘出後、乳がんの転移の可能性もあるとの事で、放射線治療。 治療直後、脳に影が見つかりガンの再発かもしれないとの事で経過観察。 2024年1月 リハビリをしながら経過観察。MRI検査するも現在ガン転移の結果はグレー。 2月、退院、自宅生活していましたが、歩行困難・ボーっとするなどの症状。 3月、再入院、若干の見守りのみで、自立生活は可能。 その後、日に日に歩行困難になり、時々幻覚のような事を言うように。 4月、ほぼ寝たきりに、食事も介助が必要になり、現在は声も出ない状態。 意識はしっかりしているようで、こちらの呼びかけは理解。 先日、水脳症テストを実施あまり効果なし(結果も5段階中3結果) 5月、食事を飲み込む事が出来なくなり、日中もほぼ傾眠状態 現在は、ソリタT3を500ミリ使用のみ。 病院側はそのまま、本人の生命力にまかせ終末期として過ごす方向のようですが、 ガンの再発かの結果はグレーのままですし、内臓は元気なままなので、 私としては経鼻経管栄養を行ってもいいのかと思っています。 医師に相談したところ、希望があれば行ってもいいとの事でした。 今回の質問は、現在では脳転移から助かることもたくさんあると聞いています。 経鼻経管栄養を行う事で、本人の身体に何かしらの改善はあるのでしょうか。 個人的には口からの食事が出来るように回復して欲しいなと思っています。 79歳の母の身体には負担が大きいものなのでしょうか。このまま病院側の本人の生命力にまかせる方法を受け入れるのがベターなのでしょうか。 何か出来る事があればご教授頂きたいです。

3人の医師が回答

原因不明の体調不良、何科を受診し、どんな検査をしたら良いかアドバイスください。

person 30代/女性 - 回答受付中

こちらで何度か質問させていただいています。 体調が良いと感じる日が1か月に数日しかありません。 吐き気、ふわふわするようなめまい、生理不順、不正出血、頭痛、動悸、息苦しさ、便秘下痢の繰り返し、熟眠感がなく常に眠いなど症状は様々です。 1度目の質問で整形外科を勧められ頚椎のレントゲンを撮りましたが異常なし。 2度目の質問で逆流性食道炎かもとのことで胃カメラ検査をしましたが若干の逆流はあるものの治療の必要はない程度。 また、一緒に心療内科も受診して加味帰脾湯と苓桂朮甘湯を処方され飲んでいますが改善は見られず最近さらに症状が悪くなっている気がします。 最近は特に体調が悪い時は体の右側に発疹が出ます。赤いブツブツで痒いです。 現在は治りかけですが写真も添付します。 去年症症状が出てから血液検査で一般項目と膠原病、甲状腺の数値は問題なし(1年前くらい) 24時間心電図、心臓エコーも問題なしでした(半年前) 不正出血もあったので婦人科で子宮頸がんの検査のみしましたが問題なしです。 ホルモン検査は受けていません。 元々月経過多なのでミレーナを付けています。 もう長いこと体調が良くなく、即効性はなくても改善したと実感したいです。 これといった原因も見つからず、何科にかかれば良いのか、どんな検査を受けたら良いのかアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがい致します。 カテゴリーわからず適当ですみません。

5人の医師が回答

神経難病、脳の難病、膠原病を疑っています

person 10代/男性 - 回答受付中

現在17の今年18の高校3年生です 現在ある症状として 1八月から段々と広がっていった全身のぴくつき 一時期常時ぴくついていましたが現在はかなり少ない頻度で一回だけや数回連続でぴくついたりその筋肉を動かした後にピクつきます 2呼吸がしにくい 12月末から出てきており、祖父の家に行った時から暑いからなのかその日初めてその症状が出ました。天候によって変わるような気がします 一日初めての軽い運動後息苦しいのが二、三時間続くというのが最近でていましたが、最近無くなりました 仰向けに寝ると呼吸がしにくくなる気がします 息を吸って止めるのは1分30秒以上で吐いてから止めるのは30秒以上できます 病院に当たると自律神経のせいではないかと言われました 3大きい関節を動かすとかくかく?している 肩と股関節、背中と腰の付け根あたりが動かす時かくかくしています 余計な力を入れてしまっているのではないかと考え脱力して動かしたり、かなり強めの運動をするとマシになりました 他に重いものを持って動かすとマシになります 全身弛緩性?の東大式のテストをすると5.5点でした 4点状出血が最近できやすくなった 皮膚科に行くと外的要因ではないかと言われましたがほかにも右腕に十数個のはっきりとした同じようなものがたくさんできていました 5舌が萎縮している気がする 舌が萎縮している気がしますでこぼこして萎縮しているように見えるところには線が入っています さらに十月あたりに舌を小一時間ほど萎縮してないか見た時にラ行が言いにくくなってしまい、力が入りすぎ、意識しすぎだと考え力を抜くとある程度改善されました これらの症状1から5で考えられる病気や行くべき病院などを教えていただきたいです もうALSの方が辻褄が合うと最近感じます

4人の医師が回答

父の足の痛みの原因について(マグロの水銀の影響)

person 70代以上/男性 - 回答受付中

父は今年で91になります。2017に転倒して慢性硬膜下血腫の手術をしました。2018年あたりから足に激痛が走るようになりました。整形外科でMRIをとったところ脊柱管狭窄症と診断されました。その後年を追うごとに痛みがましていきました。整形の先生によるとこれだけ薬だしてて痛みが治まらないのがおかしい。MRIの画像によるとそんなに腰は悪くないとのことです。現在ロキソニンとリリカとサインバルタを飲んでいます。今日テレビの報道で水俣病のことをとりあげていて、そういえば以前インフルエンザ予防接種のワクチンに水銀がはいっていてでもこれはマグロ5切れにもはいっている程度のものだからたいしたことないというネットの情報を見て安心したことがあったなと思い出し、そういえば父は魚が好きでマグロの刺身をだせば文句言わないので安易に安いマグロの刺身を一日おきぐらいに食べています。このサイトでも検索してみたのですが、高齢の方が検査したら水銀の量が驚いた、マグロを毎日食べていると質問がありました。そこでうちの父の足の痛みの原因はマグロの水銀の影響なのではないかと疑っているのです。痛みは足首から下、特に足の底が激痛が走ります。他腰痛がありますが、ほかの部位にはこのような痛みはありません。1)マグロ、煮魚の食べ過ぎによる水銀の影響はあるでしょうか?2)病院で水銀の検査はできますか?3)水銀の影響があった場合水俣病のイタイのを治療する薬はあるのでしょうか?4)現代においてマグロの食べ過ぎで数値が上がることはあっても症状が顕著に出た事例というのはあるのでしょうか?

4人の医師が回答

40代男性 握力低下

person 40代/男性 - 解決済み

40代男性、20年以上、重いものを持ち上げたりすることが多い肉体労働。 半年前から握力低下。特に右手の親指に力が入らない感覚。握る力だけが弱くなっていて、つまんだり、お箸やペンの細かい作業等の日常生活に支障が出るほどではない。痛みやしびれは無し。仕事の作業中に、もしも物を落としてしまったら等が不安に感じたため、4月に整形外科受診。 痛み・しびれが無く、血液検査で炎症反応がなかったため、総合病院の脳神経内科を紹介される。 1回目の診察で、体をさわったり押さえたり力を入れたりや、小さいハンマーで叩いたり等の基本的な検査は特に異状なし。握力は右20kg、左26kg。首のレントゲンで若干のストレートネックだと言われる。 頚椎のMRIと、両腕の神経伝導速度検査の予約を取る。 5月GW明けに検査を受けた結果、頚椎MRIでは脊柱管が狭くなっている箇所があるが位置的には肩に症状が出る場所のため握力低下との関係性は無しとのこと。 神経伝導速度検査では、肘は正常値、手首の正中神経の運動神経で右が44、左が41。感覚神経は異状なし。(すみません、詳しい内容や単位まで覚えていません) 結果、軽症の手根管症候群と診断されました。 手術するほど重症ではないため、安静にしておくしかない、仕事の時はサポーターをしようするなどしてください、とのことでした。 そこで相談なのですが、 痛みやしびれが無く、握力低下だけという症状で、手根管症候群というのは、症状としてよくあることなのでしょうか。 何か他の、ALSや四肢麻痺等の難病の始まりではないかと不安です。 手の握力低下以外に、足や舌、嚥下や呂律に異状はありません。 仕事上、肩や背中や腰が痛むのは、10年以上常にどこか痛い状態です。 基本的に1人で仕事をしているので、ずっと無理をしてきたと思います。

5人の医師が回答

三叉神経痛術後の痛み

person 50代/女性 - 回答受付中

三叉神経痛の再発を繰り返しテグレトールの効果が無くなってきたので3月末に微小血管減圧法手術を行いました。 手術直後は痛みから解放されましたが3日目あたりに歯磨きで術前の激痛があり、その後も2、3日に一回適度激痛が残りました。その後も同じペースでやっと症状が落ち着いたかと思いましたが2週間を過ぎた頃から再度激痛。その後は毎日となり薬も服用しましたが効果なし。薬を変えても効かず、テグレトールもやや効果あるくらいで効いても3時間程度。毎日上の奥歯、内頬、下の歯あたりの痛みが場所を変えて痛みます。全て左です。以前と違い、痛む時間もだんだん長くなってきて一度痛むと30分くらい続くこともあり、今では口を動かすたびにほぼ痛みます。逆にじっとしていれば痛みを感じません。痛みに慣れてきて食事は普通にできるようになってきましたが常に我慢しながら食べています。MRを撮っても血管は外れており、画像上ではよくなっているため先生からは原因がわからないと言われています。来週また検査に行きますが、このままではまた再手術の可能性もあり、また再手術をした場合に治るのかも不安です。まわりの人達にセカンドオピニオンを強く勧められていますが総合病院からのセカンドオピニオンをどこに行けば良いかもわかりません。ちなみにヘルペスも疑われましたが特に何もできていません。原因不明の痛みがストレスで精神的にも辛いです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

イーケプラの気分障害に苦しんでます。

person 30代/女性 - 解決済み

最近別の心療内科でHSPと診断を受け薬の副作用も出ることもあると聞いて以前コロナの時に風邪薬処方され飲んだら蕁麻疹。 イーケプラの気分障害も心療内科で紹介されたカウンセリングの先生からも気分障害で事件&自殺もするの抑えてると話をし気分障害かもねと言われました 処方してる脳神経内科の先生は心療内科で向精神薬でイーケプラの副作用を抑える方法を考えてるようですが心療内科ではカウンセリングと今出されてる薬で続けてく考えになりました。 今度の脳神経内科の予約の日にもう薬を変える方向で話をする方向でしか考えてません。 交渉を聞いてくれなかったらその場で手持ちのイーケプラ全部飲む気でいます。 イーケプラの量は500で私は約150cmの体重およそ35くらいです。 このスペで500は普通の量ですか?一日に1000も飲んでる計算になります。 HSPで最近近所の建築物の工事の音隣人のいびきでとにかくうるさいので休みの日でも家でゆっくりできないし夜もイヤホン禁止令で耳栓しても炎症で起きて取ってしまって生活にまで影響出てます。 どんだけ我慢するのかもう限界で自殺願望がずっと出てます

6人の医師が回答

肋間神経痛と診断されましたが、治療してくれません。

person 30代/女性 - 回答受付中

10歳の息子が胸の痛みを訴え、肋間神経痛と診断されましたが、診断のみで治療方法を提示してくれませんでした。息子いわくコロナ後の胸の痛みに似ているとのことです。一度ははぁはぁいうぐらい痛がっていました。(心電図を2回とっており、1回は心臓が痛い時にとってるので心臓関係ではないと言われています)何か治療方法はありますか?何科に行くと良いなどアドバイスはありますか?また下記の症状との関連性など予想できたら教えてください。 背景 息子は4歳くらいの時から足の痛みがあり、病院では解決しなかったので接骨院でハイボルトやインナーマッスルを鍛える楽トレなどで治療して9才の時治りました。しかし心臓の痛みと同時に足の痛みが再発し、再度接骨院にお世話になってます。心臓の話をすると、自律神経痛を改善する水素治療を勧められたのですが科学的な根拠がわからず躊躇しています。 父は整形外科医なので民間療法を否定しており私は信じるタイプではないのですが、実際足の痛みは治ったので、また接骨院にお願いしようか迷っています。 その他、耳鼻科では何も相談はしてなかったのですが、扁桃腺が大きいから夜呼吸してない可能性があると、一度機械を持ち帰り検査したことがあります。

5人の医師が回答

この痺れ本当に慢性疼痛(線維筋痛症)から来ているのか

person 70代以上/男性 - 回答受付中

2018年12月に線維筋痛症学会所属心療内科で慢性疼痛(線維筋痛症)と診断されました。 症状は全身の痺れ、痛み、四肢の脱力感、ふらつき目眩等です。 痺れについて伺います、頭、顔、手、足と痺れます。 痺れの強さは頭、顔、手、足と連動していて、今日は顔が痺れる、昨日は足が痺れたと個々バラバラな痺れとは違います。 痺れは正座した後の痺れのような感じです。 痺れは左半身で強く、右半身も痺れますが左ほどではありません。 痺れの強さは左右でも連動しています。 2022年12月に全脊椎MRI検査をしましたが、大きな異常は無いと言う結論でした。 *****読影レポート 頸椎は直線化、胸腰椎の配列は概ね保たれています。 胸腰椎の各レベルで椎間板変性、膨隆、菲薄化、椎体骨棘形成、Modic変性、黄色靭帯肥厚等の変形性変化が分布しています。 今回はっきりした椎間板ヘルニアは指摘できません。 硬膜嚢・脊髄圧排は全体に軽度です。 C3/4-C6/7 では軽度の椎間孔狭窄が見られます。 脊髄・馬尾には明らかな異常信号を認めません。 胸椎には血管腫も散見されます。 左背部皮下に粉瘤を認め、以前より増大しています。 変形性脊椎症、頸椎間孔狭窄 *************** 主治医の診断を疑うわけではないですが、これは慢性疼痛(線維筋痛症)から来る痺れと考えて良いでしょうか。

3人の医師が回答

慢性疲労症候群の専門医を知りたい

person 40代/女性 - 解決済み

41歳の女性。 大学4年の時に40度の光熱、下痢、数秒間の意識消失が2回、食思不振、で全く食べれなくなり県立病院に入院。 高熱と食べれない状態が数日続き、どの抗生剤も効かず、点滴をして対応される。 原因不明と言われるが10日間程で解熱し、食べられないが 退院となる。 退院時に、倦怠感、脱力強く普通に歩けない事に驚く。 自宅に帰るが、酷い倦怠感が強く起きて居られず、集中力が低下する。 大学に通学できない状態が2ヶ月以上続き校医に相談すると、慢性疲労症候群ではないかと言われ、大学病院を紹介され受診。 専門医が居ないが脳波からあらゆる検査を受け、原因不明、慢性疲労症候群でしょうと言われ、通学も就職もしないで安静にする事を進められる。 薬も治療もなし。 卒論は病床で何とか家族の力をかり、少しずつ書き上げる。集中力が低下し、思うように書けない状態だった。 卒業はできる事となったが、倦怠感で卒業式には出席できなかった。 その後在宅で安静を基本に過ごす。 数年かけて本を読んだり、近くに外出したりできるが、そのあとは、酷い倦怠感が出て寝込むことを繰り返す。 徐々に家事の手伝い等できるようになるが、倦怠感、頭痛、原因不明の下痢等があり ご飯のおかずのみ作るのにスマホを見ながら1時間から2時間かかる。集中力がなく毎回スマホを見ないと調理できない。家族が声を掛けると調理が止まってしまう。 だるくて掃除機が掛けれない、運転、食材の買い物等で倦怠感が著明、睡眠が上手く取れないなど日常生活がままならない状況が二十年近く続く。 気持ちは前向きで、読書、テレビでのスポーツ観戦や映画、演劇鑑賞、友人との付き合いで外出する等明るい。 岩手、宮城など近くに専門医が居れば受診したい。 専門医を教えてほしい。

1人の医師が回答

全身が攣るように痛む

person 40代/女性 - 解決済み

タイトルのようにここ数週間全身に攣るような痛みがでます(攣る事は今のところありません)。場所は腕全体、ふくらはぎ、太もも、土踏まず、足の裏の側面、手のひらの側面、首です。日によって痛みが出る場所は移り変わります。ぴくつきは1日中ではありませんが、相変わらずどこかしらにでています。 もう頭からASLを切り離したいのですが、以前検索した時に筋肉痛や関節痛も初期症状にあり、と書かれていたので怖くて。 ですがアスクドクターで検索してみると「ASLで痛みはでない」と書かれていることが多くどういう事なのかなと。リウマチ科の先生から(膠原病の精密検査は一切問題なしでした)慢性疲労症候群、線維筋痛症、慢性疼痛かもしれない、とは言われましたがこれだとぴくつきはでませんよね、、、 この攣るような痛みはなんなのでしょうか。今も両腕、太ももが痛いです。 手のひらの真ん中はくぼみがあります。昔からなのか最近くぼんだのかわかりませんが、筋肉の萎縮でしょうか ※ここで先生方に「ネット検索はあなたの精神によくない」「正しいかどうかわからないから検索はあまり勧めない」とアドバイスをいただき今は一切していません。その代わりアスクドクターでの質問と検索はして良い事にしました。なので何度も同じ質問をしていますが、どうぞお付き合いいただけると救われます。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する