パニック障害の原因

ロフラゼプ酸エチルの減らし方について

person 40代/男性 - 回答受付中

不安障害、パニック障害と診断され 当初は2週間の間 タンドスピロンクエン酸塩を 1日3回服用しておりましたが 効果がないわけではないのですが 服用後2時間もすれば 予期不安に悩まされて辛すぎたので 頓服(ワイパックス)に頼りすぎる日々でした。 その後医師に相談し セルトラリン25mgを朝一錠 ロフラゼプ酸エチルを朝晩、それぞれ一錠 を服用するよになり 3週間経ちました。 また、同時に頓服として アルプラゾラムを処方されておりますが、 幸いなことに一度も服用することなく3週間経ちました。 そして最初眠れなかったので 睡眠導入剤として ブロチゾラムを処方されてましたが 先週から服用しなくとも朝まで寝れるようになったため、医師からも処方されなくなりました。 医師から ロフラゼプ酸エチルの1日の服用量を少しづつ減らしてみましょう! と提案があり もしそれで辛いようなら セルトラリンを増やしましょう! との事でしたが、まずはどのくらい減らしてみるのが良いのでしょうか? いきなり 朝晩ともに一回0.5錠はやりすぎですかね? 朝晩で総量1.5錠くらいから始めるべきでしようか? ご意見など頂けたらと幸いです。

2人の医師が回答

気持ちを落ち着かせる方法を教えていただきたい。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

色々とAskDoctorsの先生方に今まで気になる身体の異常についてご相談してきました。 70を過ぎ、仕事も退職して自分を見つめる時間が増えました。 それまでもご指摘いただいて、私の身体の不調は、遠回しながら先生方のご意見を振り返ってみると、いわゆる心身症というのでしょうか、異常に過敏な心が作り出してきたものだということがよく分かります。分かるのですが今だに周りの出来事や、自分とは全く関係のないニュースでの事件などにも反応してしまって、気分が悪くなるだけでなく頻尿になったり今まで引きずってきた耳鳴り、歯軋り、足の裏の痺れ、尿道のむず痒さなどが顔を出し、一瞬にして地獄の苦しみです。 でも今回は、そういう時にどうしたら良いかということではなく、自然に気持ちが楽になる時があるので、それはなぜなのかお聞きしたいのです。 今日も朝から気候の急激な変化に伴い、気持ちが落ち着かず、上記の症状が次々と現れて本当に辛かったのですが、夕方になり、いつものように孫を車で小学校に迎えに行き、ついでに100円ショップで買い物をしてきたのですが、ほんの30分前の焦りの気持ちはどこかに行ってしまい、今まで面倒くさくて溜めてあった用事を次々と落ち着いて処理できるようになったのです。別人のようでした。孫を迎えにいくと時々そういうことがあるのですが、これはどういう作用からなのでしょうか?その作用さえわかれば、孫のことに限らず応用して心の落ち着きが生み出せるような気がするのですが、いかがなものでしょうか?

2人の医師が回答

14歳の息子、急に笑いが止まらなくなりました

person 10代/男性 - 回答受付中

14歳の息子です。夜ごはんのときに、突然、笑いが止まらなくなりました。震えながら笑っていて、1時間くらい笑いが止まらなくなりました。笑っている最中は話もできない様子でした。このような症状は初めてです。 自分の部屋に入りしばらくして落ち着き、ゲームをはじめました。 一年半前にいじめからPTSDになり、不安と対人恐怖が強く、不登校と引きこもり状態でしたが、半年前から少しずつ回復し、外にも行けるようになり、この4月からフリースクールに通いはじめました。こわいといいつつも、友達も少しずつでき、遊ぶ企画などにも自ら参加していました。薬はエビリファイ3mgとロゼラムを処方されており、眠れないときとつらいときだけ飲むようにと言われています。最近は薬を飲むと朝が起きれなくてつらいということでほとんど飲んでいませんでした。 昨日ゲーム課金のことできつめに叱責してしまったことや今日はスクールを休んで悩んでいることも影響しているかもしれません。 笑いが止まらないのは、ストレス症状でしょうか? あるいは別の疾患の可能性もありますでしょうか? どのように過ごすと発作を回避または軽減できますでしょか? ご教示いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

21歳重度知的障害息子の服薬について

person 20代/男性 - 解決済み

以前から数回質問させて頂いている重度知的障害の息子について。3年程前から多動・暴力・自傷などの問題行動等があり、薬などについて何度かご相談させて頂いていました。最近は、暴力は回数は減ったものの、パニックになると手がでてしまいます(つねってきたり、蹴り、髪の毛をひっぱってきたり)パニックは、風・雪の時に多くあります。あと、天候がよくても、1日中情緒不安(急に些細な事で大泣きしたり、怒ったり、物事に執着したり)な日が多い状態です。今、服薬しているのは、1日1回服用でオランザピン14mg、睡眠時デエビゴ錠5mg、頓服でパニック時にリスペリドン内服液2ml(1回量、使用時1日1回使用しています)です。それに、今回追加でバルプロ酸ナトリウム錠100mg処方されました。家族としては、新しい薬を試し1番懸念しているのは、興奮が増し暴力がひどくならないか・・という事です。担当医の話としては、少しでも情緒不安・執着を楽にしてあげたい。効かない可能性もあるが、薬が合えば、この薬を増やし、オランザピンを減らして・・というお話でした。この追加になるお薬に、副作用で興奮が増すという事ありますでしょうか?

3人の医師が回答

頻脈症状とパニック障害について

person 30代/男性 - 回答受付中

頻脈とその他不調についてご意見ください。 1.パニック障害と過去に診断されていますが、2024/5/2、5/21のこれもパニック障害の発作と考えられるでしょうか? 2.その場合、レクサプロを服用して半月ほどたっていますが、それでも発作が起こることはあるのでしょうか? 症状と経緯 ・2021年2ヶ月の間で6、7回突然脈が速くなる(AppleWatchで測って最大180いかない程度。特定の時間・行動は無い。)、息苦しくなることがあり循環器科(症状が出ている時の心電図は取れてない)を受診しましたが問題なく、その後心療内科でパニック障害と診断、1年ぐらいレクサプロを服用(その間頻脈発生無し。) ・断薬後何度かレクサプロ半錠を1か月ほど飲むことあり。直近では2023年12月、その後断薬。 ・2024年4月から特に息苦しさ、みぞおちの強い圧迫感、動悸(立ち上がった時に脈を強く感じる)などがあり、5月2日からレクサプロを服用。しかし、5月6日(昼間安静時:最大脈拍170)と5月21日に(朝坂道を上がっている時:最大脈拍149)に動悸があり、前者は救急車、後者は自身で循環器科に行き、いずれも検査(心電図、心エコー、血液検査)結果問題なし(病院ではある程度症状落ち着いていました) ・特に5/21は8時に脈が上がり、その後4、5時間ほど、立つと130-140、座っていても90-100を行ったり来たりし、息苦しく非常にしんどかったです。 ・2021-2022はレクサプロを飲み始めた後目立った発作(特に頻脈)は無かったのでレクサプロが効かなくなった?そもそもパニック障害ではない(心疾患?)?と懸念しています。 ・今飲んでいる薬はレクサプロ1錠、イソトロイン(イソトレチノイン)20mg(2024年2月から服用)、調子が悪いときにソラナックスです。

3人の医師が回答

更年期、胃の不調について

person 40代/女性 - 解決済み

逆流性食道炎が生理後から排卵日終わりまで強く症状が出ていて、ずっと治らず婦人科や胃腸科にかかっても良くならなかった。 漢方も効かず、 排卵日付近には不安感から食べたら気持ち悪くなりやすく吐き気どめなどを使ってたが、パニックっぽくもなっており、精神症状まで出て来てしまった。 ただ、ネキシウムと漢方内科の投薬に変え1ヶ月ほどで逆流性食道炎の症状は少しずつ改善。 排卵日付近に4日間ほどは1日200回くらい出ていたげっぷもよくなり、喉の詰まりも良くなって来た。 気持ち悪さに我慢が出来なくなり、以前12年前にPMSが酷くなった際に使用したことのある、 投薬イミドール10mm2錠、ジアゼパム5mm1錠をを1日3回飲んで、8日目で症状はほとんど消失した。(今更一度治った経験のある薬を変えなかった。)その後12年間は一切精神薬は飲んでいません。 胃の不調、更年期から不安神経症が再燃した。 胃の強迫観念もあったが、少しずつ消失 背中の痛み、息苦しさ、胃のもたれなど自律神経失調症の症状も消失 体が軽くなった。 朝起きたときも気持ちよい。 焦燥感や緊張感もない 2週間イミドールを飲み続けたら気にせず食べれるようにはなった 婦人科からはエストロゲンのホルモン補充をすすめられ1日始めてみた。 今は精神科の指示のもとジアゼパムは減薬した方が良いと言われ イミドールを1日3回 寝る前に5ミリ1回服用しています。 今は 夜の寝付きは良いが、眠りが浅すぎる、夜何度も起きてしまい、うとうとしている。 イミドール、ジアゼパムを1日3回の時は眠りは問題ない 精神症状やPMS症状があっても、投薬前、これまでは眠り関しては問題がなかった。 精神科には イミドール1日3回は続けて 眠りに関してはデエビゴでフォローし、あくまでもジアゼパムは、不安感が強くなった時のみとの指示です。 ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

レクサプロの効果について

person 20代/女性 - 解決済み

不安障害、パニック障害の治療の為、3月中旬よりレクサプロ1錠を飲み始めました。 11月から休職しており、初めのうちはリフレックスを飲んでいましたが、症状が飲む前と変わらなかったのでレクサプロに変更になりました。(パニックに効果がなかったため) 飲み始めてから2カ月ほど発作が起こる事もなくなり、自分では治ったのではないかと思うぐらい調子が良かったです。 人混みや電車に乗って遠くに行く事も出来、予防の為ソラナックスを飲んで飛行機に乗る事も出来ました。 昨日、少し寝不足の状態でスポーツ施設に行き、そのまま繁華街に出かけた所発作が起こる前のゾワゾワと嫌な感じがおそってきました。頓服を飲んでその場をしのいだのですが、最近調子が良かっただけに少し自信を無くしてしまいました。 結果的に発作は起こしてないので、自信をつけるためこのまま外出を継続して行った方がいいでしょうか。 レクサプロを飲んで快方に向かっていても、時々このように不安定になる時は頓服を飲んで良しとすべきですか? 頓服を飲まずに、レクサプロだけで日常を過ごせるような状態でどれぐらい過ごせるようになれば減薬していってもいいですか? 毎日外出できて、電車にも乗れる今の状態は復職の時期としては大丈夫でしょうか。 仕事は事務職です。 職場環境は全く問題なく、早く仕事場には戻りたいです。 職場のある都市は最近訪れて、その時は調子良く数日すごす事が出来ました。 休職前は自律神経からくる不眠や胃腸の不調、吐き気やなどもありましたが、それらは全て回復しております。 もともと体調不安からきていた不安障害とパニック発作だったと思うのですが、そんな中でも外出出来ていたということは 症状としては軽い方なのでしょうか?いまいち自分の症状が良く分かりません。 わかりにくい所もあるかと思いますが、ご教示下さいますようお願いします。

2人の医師が回答

パニック障害 不安障害のような症状に悩んでいます

person 20代/女性 - 回答受付中

2年ほど前に甲状腺がんが見つかり2度手術を行いました。 そこらへんから、病気に対する不安が大きいです。 とくに心臓、脳などの病気で急に死んでしまうのではないかという不安が常にあります。 実際に頭痛や動悸、頻脈などもあり病院に何度か行っていますが異常ありません。 このような不安からなのかわからないのですが、 ・常に息苦しい感じ(酸素濃度は98-99あります) ・動悸、頻脈 などがあります。 そしてこの間バスに乗っているときにものすごい不安感が襲ってきて、 段々と手がしびれてきて硬直して動けなくなりました。 救急にいったところ過呼吸と言われました。 このような症状が今まで2度起きています。 しかし、自覚のあるような過呼吸(見てわかるような過呼吸)はないです。 ・見てわかるような過呼吸がない場合でも手が硬直してしまうことはあるのでしょうか? ・これは精神的なものなのでしょうか。なにか身体に問題があるのでしょうか? ・今現在、不安感、苦しい感じがあり、1日中頻脈(80-90)が続いています。木曜日に循環器内科に24時間ホルダーの予約を取っているのですが、緊急性はないでしょうか? 長文申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

慢性的な吐き気の原因について

person 20代/女性 - 回答受付中

長文になりますがよろしくお願いいたします ◆先に、個人的には以下を疑っております。 ・自律神経の乱れによる過敏性腸症候群/機能性ディスペプシア ・パニック障害 ◆以下これまでの症状 〈10歳頃〉 ・食事前に吐き気を催すようになり極端に食が細くなる(原因不明) ・食べない事に関して親や先生から怒られるようになり、ストレスとプレッシャーで食べられなくなった (ピーク時で朝無し、昼給食一口、夜カップ麺一口のみの生活) ・しばらくすると症状は緩和したが、外食、会食、外出時は吐き気で食べられなかった この時点で内科を何度か受診するも異常なし (胃が張っていると言われることはあった) 〈しばらく落ち着いていたが、20歳頃、同じ症状が出始める〉 ・恐らく就職による環境変化やストレスが原因 数年ぶりに大きく体調を崩し食が細くなったことをきっかけに、徐々に食べられなくなる →現在にかけて悪化、MAX体重(高校生)より-9kgまで落ちた(現在は-5kg) ・誰かとの食事・外食・外出(特に人混み) ・食後(すぐの時もあれば食後3.4時間後、寝る前など様々)・朝起きた時(不定期) 以上の場面で吐き気、胃の張りや膨満感、喉が詰まった感じ、胃腸がギュルギュルなる等の症状を発症 また就職してからは ・突然の吐き気・目がチカチカする感じ・急な不安感、落ち着かなくなる・意識が遠くなる・目眩 を発症するようになりました。人混みや密室、想定外の場面等すぐ対処が難しい時に発症します。 最初にも記述しましたが、以上から ・自律神経の乱れによる過敏性腸症候群/機能性ディスペプシア ・パニック障害 疑っておりますが、医師の方のご意見もお聞きしたいです また何から手をつけ治していけばよいでしょうか…

5人の医師が回答

妊娠6ヶ月 パニック障害

person 30代/女性 -

約15年ほど前からパニック障害を持っています。10年前くらいからどんどんパニックの頻度は高くなり、ここ2年くらいは特に頻度が高く、狭いところや広いところ、飛行機や映画館、など行くと苦しくなっていました。 そして現在妊娠6ヶ月目ですが、妊娠してから尚更苦しくなり、自宅や寝ているとき、今まで行けていた美容室やマッサージなども苦しくなり、冷や汗をかき、外に早く出ないと苦しくておかしくなると思ってしまうようになりました。 以前は、ワイパックス等を苦しくなった際に服用していましたが、妊娠中の為出来るだけ飲まないようにして、抑肝散加陳皮半夏を服用しています。 いままで普通に過ごしていたことが出来なくなってきて、これから妊娠後期に入ったらもっと苦しくなり、出産を無事にできるかも不安で仕方ありません。 病院に行き、もっと今の環境にあったお薬や心理療法など無いのかなと色々検索したり、電話して問い合わせていますが、妊婦だと薬を出せないとか、治療法がないとか言われ、どうしたらいいのかわからなく、相談させて頂きました。 どの病院がいいかもわからないですし、田舎なので、産科と精神科がある大きい病院はなかなかなく、もしあったとしてもどこがいいのかわかりません。 良いご回答お待ちしております。

3人の医師が回答

メノエイドコンビパッチ

person 40代/女性 -

平均より5年早く閉経しています 更年期の症状を和らげる目的でHRT メノエイドコンビパッチを使用しています 1週間の中で2回貼り替えます 最後の28日目から3日間、子宮のことを休める為には貼らない方がいいと主治医は言うのですが そのやり方だと貼り直したときメノエイドコンビパッチを再開した時が反動でなのか ホルモンの波がおきるせいか 鬱症状がつらくとっさ的に死にたくなります 必ず外さないとならないものでしょうか? 貼りっぱなしだとどうなりますか? 貼り始めて半年以上たち 外しても生理(消退出血)はもう起きません 今まで レクサプロやジェイゾロフトも試しましたが重篤な副作用のため長くは飲めませんでした パニック発作症状もあるので 今はソラナックス0.4ミリを分3で毎日飲んでおり3ヶ月になります 目眩や 抑えられないほどのイライラもすごく 抑肝散加陳皮半夏も頓服で飲んだりしています 差が激しく鬱になる日もあったり 軽い躁うつと判断するお医者さんと 更年期鬱と言うお医者さんと、、、います エビリファイは更年期鬱症状にも効きますか? 主治医はパニック発作がソラナックスで 抑えられてきて色々と行動できるようになってきたから今からエビリファイは悩むところだと言います 他のお医者さんもそうでした 飲むなら0.5ミリとか1ミリかな。と 抗不安薬だけじゃパニックは 治らないのでは?と思ってしまいます パニック発作は直近2ヶ月は 大きな発作は起きていませんが まだまだ苦手な場所がたくさんあり 広場恐怖があります 自宅から遠くへも行けません 車の運転もできなくなりました メノエイドコンビパッチの貼り方や 精神科のエビリファイ治療方針 参考までに教えてください

2人の医師が回答

不安発作 不安障害 パニック障害 しびれ 眠気

person 20代/女性 -

謎の発作のようなものがおこって以来心療内科にかかっています。 はっきりとした病名は言われなかったものの、医師から「不安発作」という言葉が出たのとソラナックスとセルトラリンを処方されたのとで、不安障害なのかなと思っています。 最近は発作がおきても数分で収まっていたのですが、今日久しぶりに手足の冷え、息苦しさ、動悸、震え、しびれ、吐き気、軟便、言葉にしずらい変な感覚が1時間程続きました。 すぐにソラナックスを飲んだのですが1時間上記の症状が続いた後、眠気としびれがあります。 副作用で眠気がでたものの症状が収まらなかったのは薬が合ってないのでしょうか? それとも違う病気かなんかでしょうか? また、最近は常に言葉にはしずらい変な感覚?不安発作が起きる前のような感覚?が続くことがありました。 生理中だからかな?と思っていたのですが今日はそれに加えて目を動かすと痛みがあったり耳の奥からミシッと音が聞こえたりしました。 内科での心電図は異常なしだったのですが他に調べてもらった方がいいことはありますか? 不安障害で間違いないのでしょうか?

3人の医師が回答

パニック症状の完治に近付くには

person 40代/女性 -

10年程前にパニック症状が出現し始め、6年程病院の薬で治療をしていました。私の場合は、パニック障害としてネットで見るような過呼吸等の激しい症状ではなく、胸の激しいザワザワ感や気が遠くなるような感じや心臓や喉や胃が急に詰まる感じでした。 普段の買い物や仕事には病院の薬を減らしていってもほぼ症状がなくなったので病院通いを卒業しました。しかしイレギュラーに出掛ける時はやはり症状が出ないか不安で、市販の甘麦大棗湯を頓服したりお守りとして持っています。美容院や歯医者、混んでいる電車に乗ると体調が怪しくなる瞬間がありますが、深呼吸したり気をまぎらわせたりして何とか過ごしています。 甘麦大棗湯は頓服としていますが、普段の生活中も最近続けて何となく怪しいと感じた時は落ち着いたかもと思うまで数週間半夏厚朴湯を飲んでみています。 また、私は軽く過敏性腸症候群持ちで、緊張すると(特に家を出る前や目的地に着く前今日は大丈夫かなと深層で心配している時に)急に便意に襲われます。大抵1~2回で終わります。 本当は怪しくなる瞬間もなくなるようにしたいのですが、頓服で対処するよりしっかり漢方を飲み続けた方がよいでしょうか? もしその場合は何の漢方がよさそうですか? ちなみに病院での薬はクエチアピンでした。何種類も試して変更してこの薬にたどり着いて数年間飲み続けました。

3人の医師が回答

悪阻による中絶2回、どうしたらいいか

person 30代/女性 -

2人目を希望していますが、1人目の時の悪阻がとてもひどく、トラウマになってしまったようです。 そのため、2人目を妊娠した際に最初はすごく喜んでいたのですが、5wで悪阻による強い吐き気と嘔吐の毎日になり、これを2ヶ月耐えることへの恐怖とトラウマで頭がいっぱいになってしまい、心拍が見える前に中絶を選択していしまいました。その時、すごく悲しい気持ちであったのですが、自分の中で2人目を諦めることができず、一年後に絶対に悪阻を乗り越えるつもりで再度妊娠しました。その時夫からはとても反対されましたがここで諦めると人生後悔すると押し切りました。しかし、また全く同じ状況で悪阻による嘔吐の繰り返しに耐えられず、心身共にパニックになってしまい、気がついたら中絶をしてしまいました。 今回は精神的にかなりきていて、おろしてしまったことへの罪悪感、喪失感、夫や長男への申し訳なさ、もう2人目は自分には望めないという現実を受け入れないといけないなどで頭が整理できず、中絶後から不眠が続いております。 私は本当は悪阻を乗り越えて2人目が欲しかったです。でももうこんな私には無理でしょうか。 1人目の時も中絶をよぎるほど心身共に疲弊しきっていたのですが、なんとか乗り越えました。しかし悪阻が落ち着いた後も不眠が続き、結局かなり長い間休職しました。出産後も不眠が四年ほど続きました。 もともと精神が弱いのでしょうか。そうなると重度の悪阻は乗り越えられないでしょうか。どうしたらいいでしょうか

3人の医師が回答

パニック障害 漢方薬の飲み合せなど

person 30代/女性 -

パニック障害持ちです。 現在は普通に仕事をし、公共の交通機関や旅行、美容室、歯医者等にも何とか対応できています。 妊活中の為、抗うつ剤のような西洋の薬は過去に一度も服用した事は無く、今まで半夏厚朴湯や抑肝散などで乗り切ってきました。 過去に一度、車に乗ってる最中に自分ではコントロールできない程の強い恐怖と不安に襲われ、今すぐ車から降りたい!逃げ出したい!という衝動に駆られた事があり、それが一番強い恐怖として今もトラウマとなっています。(その後はそのような衝動は10年以上起こってませんが) パニック発作に関してはここ10年程起こってません。ただ、逃げられないような状況での予期不安が未だにあります。 今度久々の帰省で高速道路に乗るのですが、今からソワソワして動悸と不安感があります。私は運転はせず、助手席に座ってるだけです。 今まで旅行で長距離の高速道路等も経験し、何事もなく無事終えてきたのですが何故か今回は不安感が強いので薬で対応したいです。 お尋ねしたいのは、 1. 病院で半夏厚朴湯を処方され、自分もお守りとして気に入ってはいますが、過去に別の病院で不安発作時として抑肝散を処方された事があります。 パニック障害には半夏厚朴湯が定番と思っていたのですが、抑肝散も効くのでしょうか?抑肝散=イライラだと思っていたのですが... 確かに抑肝散を服用した時は少しボーっとし、体の緊張強張りが解けて眠気も出た気がします。今回不安感が強く、できれば眠ってしまいたい!と思ったので出発前に抑肝散を飲もうかなと思っています。パニック障害で抑肝散を処方する事はありますか? 2. 抑肝散と一緒に半夏厚朴湯も服用したいのですが、飲み合せは大丈夫でしょうか? 3.サプリのGABA(100mg)を服用したいのですが、半夏厚朴湯や抑肝散と一緒に飲んでも大丈夫ですか?

3人の医師が回答

急な不調に悩まされています

person 40代/男性 -

昨日の夕方、頭痛が始まり、ちょっと熱っぽい感じもあったため、市販のアセトアミノフェンを服用しました。しばらくすると頭痛は改善、熱っぽい感じもおさまりました。しかし、しばらくすると今度はちょっと寒気のようなものを感じたため、熱を測りましたが、36.3度と平熱。 以前、パニック発作になったことがあり、心療内科から処方されていたアルプラゾラムを処方されていたので、服用しました。すると、少し症状が落ち着いたため安心して、夕食を終え、お風呂に入りました。すると、また、熱っぽい感じが始まり、めまいのようなふらつきも出てきました。熱は36.4度と相変わらず平熱のまま。すぐに就寝しました。ところが、就寝して2時間後、午前1時頃に目が覚め、やはり熱っぽい感じがあり、今度は頻脈が始まりました。そして寒気も出てきたので、熱を測ると、36.5度。パニック発作かな思い、またアルプラゾラムを服用したところ、症状が落ち着き、眠ることができました。ただ、今朝の目覚めはあまり良くなく、風邪かなと思い、熱を測るも、やはり36.3度と平熱。睡眠が不十分なためか、日中、眠気に襲われています。ただ、昨日のような頭痛やふらつき、寒気、熱っぽさも今はありません。これは、一体何でしょうか?通院している心療内科で相談すればいいでしょうか?今は、トフラニールとランドセンを処方されている状態です。今回と同じような症状が出る日と出ない日がありますが、今回のはちょっとひどいパターンでした。

2人の医師が回答

お薬の併用について。

person 50代/女性 - 解決済み

先生方 様、いつもお世話になっております。ありがとうございます。 ご質問させて頂きます。 妻が、心療内科に長年罹っており、 いつも処方して貰っております薬が、 てんかんと診断された訳で無いのですが、その予防薬として ランドセン0.5ミリを毎日就寝前に 1錠(25年以上服用) 頓服として、始めは戴いておりました デパス0.5ミリを毎日 3〜5錠を服用 しております。 デパスに関しましては、体の強張り、 酷い耳鳴り、気分の不安定、パニックに対する安定感から服用量が増えてしまいました。(25年以上服用、依存性が強くなってしまい、頓服が常用となっております) 上記の内容より健康上の面で肩こり、腰痛などの身体の不備で鬱状態に 入ってしまい寝たきり気味で毎日を 過しております。 精神的な部分がかなり辛いもので かかりつけの先生に相談致しましたら デパケン200ミリを朝晩 1錠ずつの 処方を試す様に指示頂き、服用し始めるたのですが、この薬は常用の薬と併せても大丈夫なのでしょうか? 恐らくデパスは、4〜7時間の間隔で 飲んでおります。 薬が喧嘩したりしないものでしょうか? 以前にもレキサプロ等と服用した時に 酷い吐き気で大変な思いがありまして 薬に対して凄い敏感になっております。 長文、すいませんが、どうぞご相談 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

不調の原因について薬?季節?

person 40代/女性 - 解決済み

ここしばらく凝り、頭痛、耳鳴り、呼吸の浅さがつらいです。 ここ半年ほどセルトラリン100mg、メレックス0.5mg、ワイパックス0.5mgの寝る前に飲んでいました。 できるだけワイパックスは減らしたいという事もあり、抗うつ剤の変更を検討し始めました。 セルトラリン50mg、トリンテリックス5mg、メレックス0.5mg、ワイパックス0.5mg。寝る前に飲んでいました。 時々ワイパックスを半分にしてました。 4/27よりトリンテリックス5mg、メレックス0.5mg、ワイパックス0.5mgになりました。 ただ、凝り、耳鳴り、息苦しさが続いています。ただ、凝りや耳鳴りは以前からありました。特に天気が悪い日はきついです。 今、すごくきついのですが、気候の変化についていけてないのか、薬変更の影響なのか、薬の力価の影響なのかよくわかりません。 抗うつ剤としての力価は以前と同じと考えていいのでしょうか? 薬によって量が違うからよくわからないし、そもそも、抗うつ剤は影響がでるのに時間がかかるとのことなので、影響がでる時期かどうか不明です。 薬の影響なら通院を早めようとは思うのですが、どうしようと思ってます。 アドバイスお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する