腰痛・肩こり・関節痛(2024年)

足首、足ゆびの付け根の腫れと痛み、筋肉痛

person 50代/女性 - 回答受付中

更年期でもあり、手や肘、膝の痛みがありました。ホットフラッシュも強く、婦人科でホルモン補充パッチを処方して頂き、3月初めから貼りはじめました。ホットフラッシュは軽減しました。3月中旬より、両くるぶしが腫れ、押すと痛みが出るようになりました。  1ヶ月程前、風邪をひいた後から、足指のつけね、足の甲の部分が腫れ、朝よりも夕方から症状がひどくなります。両足のすねに点状出血も出るようになりました。仕事から帰宅する頃には、アキレス腱のところから足首のにかけて痛みのある虫刺されのような発疹がでて、皮膚は固くなりスカートがふれても痛い状態です。 血栓が怖く、パッチは貼るのを止めました。 その後も腫れは続き、リウマチではないかと思い、整形外科へ行きましたが、関節は異常がなく、リウマチのようではなく、静脈瘤ではないかといわれ、1週間前、形成外科に紹介受診しました。先生は首をかしげられておられてましたが、静脈の蛇行があり、静脈瘤はありそうとのことで、5月末にエコー検査とCTの予約し、その1週間後に診察予約をとりました。仕事も忙しく、帰宅も遅いせいか、足首、足の甲から、足の指まで腫れてしまい、関節の曲げ伸ばしが難しくなっています。膝も延びにくく、ゆっくり歩くことはできますが、階段の上り降りが難しくなっています。ビリビリしており、自発痛もあります。このまま5月末まで検査を待っていて大丈夫でしょうか?現在は、朝晩、ロキソニンを飲んでおります。

3人の医師が回答

一週間前から、下腹部に違和感があります

person 50代/男性 - 解決済み

51歳男性(質問者本人)についてです。 一週間ほど前から、運動(主に歩行)時に右側の下腹部に軽い痛みを感じました。例えると、走ったあとに横っ腹が痛くなる、あの感覚と似ています。 その時は運動(仕事で常に重さのあるものを引いている)による一時的なものと思っていましたが、翌日以降も続きました。運動をやめたり、横になるとおさまります。 その後、最近になり腰痛も感じるようになり、痛みの部位が右の下腹部から左側にも広がったように感じます。 仕事は続けていますが、時々、しんどいなと思うことがあります。 腰痛と関連がありそうなのが気になります。 どの診療科を受診するのが良いでしょうか? 内臓疾患なら内科なのか、腰痛を伴うのであれば整形外科なのか、判断がつきません。 また、考えられる病名などあればお知らせください。 なお、これまでこの仕事をしていて、脚や腕の筋肉痛は日常的ですが、腰痛になったことはありません。 あと、1ヶ月ほど前に、仕事のトラブルにより尻を蹴られるということがありました。直後は腰に多少の痺れと、股間にボールを当てたときのような腹痛がありましたが、一時間以内に回復しています。このこととの関連は考えられるのでしょうか? 大きな病気ではないかと心配しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

腰痛が酷い際の寝方について

person 50代/男性 - 解決済み

先生方、いつも有難うございます。 58歳の主人の腰痛についてお伺いします。以下箇条書きにて失礼致します。 ・4日前から腰痛が酷くなった(場所は左右両方の腰上部。当該部分を曲げると刺すような痛みが走る) ・3日前に整形外科を受診。先生によれば「デスクワークにより姿勢が固定化し、結果腰回りの筋肉がパンパンに貼る状態になっている」との事で、湿布の処方、及び具体的なストレッチ体操も教わった。 ・現時点では、立って歩く等の日常生活では殆ど痛みを感じないが、就寝すると痛みが酷くなり、寝返りを打とうとすると痛くて動けない(寝返りが打てない事は無いが痛みが有るため動くのに躊躇)。 ・仰向けに寝て膝の下にクッションを入れ、且つ上体の下にもクッションを入れ、少し起こす様にして就寝したところ、全く傷まない訳では無いが、かなり前述の痛みが軽減した。 最後のクッション云々は本人がネット等で調べた様ですが、今夜以降も引き続きこの寝方を続けても大丈夫でしょうか。またこの様な症状の場合の就寝姿勢についてより良い情報等がございましたらご享受頂きたく、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

3日前から全身の関節痛・筋肉痛と倦怠感があります

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性、解離性障害を罹患しております。 元々15年以上前から体位性頻脈症候群症状、ほぼ常に36.7℃~37.5℃の体温上昇(以前は平熱36.3℃でした)、慢性的な倦怠感と月に5日~10日くらいの酷い倦怠感(ほとんど動けずトイレに行くのもかなり大変)などがあり、慢性疲労症候群を疑い専門医がいる病院の予約は取っております。 以前は倦怠感のときの痛みなどはあまり感じず、あったとしても重い感じや軽度の違和感くらいだったのですが、3日前から酷い倦怠感と共に全身の関節痛と筋肉痛があります。 特に運動をしたというわけでもなく、動かさなくても痛いです。筋肉痛・関節痛という表現が適切か分かりませんが、首、肩、背中、腰、肘、膝や全身の筋肉が痛いです。 昨日は過眠症状もありほぼ一日中眠っておりました。酷い倦怠感は3日目で、先ほどまでずっと横になりトイレも行けず紙パンツでしたが、今は食事をとる程度は出来、スマホも少しは触れます(それ以外は横になっておりますが)。 この場合に考えられる疾患は、精神疾患によるもの以外では何が可能性としてあるのでしょうか。 ちなみに血液検査や甲状腺、心電図、CT、MRIなどの各種検査は大きな異常なしでした。 熱は36.7℃で風邪症状もありません。

5人の医師が回答

手のこわばりと両腕の筋肉痛による睡眠障害

person 50代/女性 - 回答受付中

50代女性てす。 朝から両手がこわばり特に右の指が曲げられません。 夜中から朝方にかけて両腕の筋肉痛の様な痛みがあり1時間おきに起きてしまい眠れません。 2 ヶ月前に左腕の夜間痛と腕が上がらず整形を受診しました。肩のレントゲンの異常は無く五十肩でしょうとの事でした。 その後、右手の浮腫とこわばりで指が曲がらず、明け方の左肩の痛みから右腕の痛みも加わりました。高血圧と不眠でかかっている内科を受診し、膠原病、リウマチ、甲状腺の血液検査や尿検査、心電図をしました。どれも異常がなく経過観察となりました。 浮腫は最初片側で右側の手、右の肘、右の二の腕が強く左右差がありましたが次第に左も浮腫んできました。 足のふくらはぎも浮腫んでいるようで正座に違和感があり出来ません。 入浴や洗い物等お湯につけると手のこわばりは一時的に良くなりますがすぐに戻ってしまいます。 睡眠が取れず、どんどん症状が酷くなるので不安です。 リウマチの初期で血液検査陰性でもその後、診断されたりする事は多いですか? その他考えられる病気はありますか? ご助言宜しくお願いします。

5人の医師が回答

五十肩の症状は、残る可能性もありますか

person 40代/女性 - 回答受付中

昨年の2月頃に、左肩が五十肩と整形外科で診断され、週1のリハに半年通い、ネット等で整形外科の先生や整形外科学会のHPで記載されていた肩の運動を自宅で寝る前に行ってました。痛みも固縮も治まってきていましたが、次は、昨年12月に右肩が五十肩となり、右肩は、通院でのリハはせずに、自宅リハのみしていました。通院では、痛み止めと湿布を処方してもらってました。頸椎ヘルニアで一昨年2月頃から頸椎牽引で元々通院はしているので、その時に一緒に肩にレーザーだけは今もあててもらってます。肩は、今は、痛みで寝られないような痛みはなく、日常、問題なく生活ができることはできますが、ふとした動きに痛みがあります。 腕を伸ばした時(高い位置にある物をとろうとしたとき)、手のひらを上に向け腕を水平に横に広げて挙げようとした時などに、肩の付け根が痛みます。背中の肩甲骨にまで手を伸ばそうとしたときに、肩のつけ根が痛いなどなど。右に比べて、左が少し硬いです。腕を真上まで挙げて、少し固さを感じますが、それをぐっと伸ばしたり、少し後ろに倒すと痛みが走ります。右は、首の付け根に痛みを感じたりするので、こちらは頸椎ヘルニア?の痛み?かと思いつつ。。こういった、ふとした動きの痛みや動きの制限は、多少残ってしまうのでしょうか。良く紹介されている一般的な五十肩向けの運動やストレッチをそのまま継続することは意味がありますでしょうか。。とりあえず、今も、寝る前に、できる時は、するようにはしてます。 今は、この2月から頸椎ヘルニアの痛みがまた出てきたので、その経過観察を目的に通院していてます。痛み止めと湿布は、今は頸椎ヘルニアの痛み対策で薬を時々飲んで首筋に湿布を使っています。まだ痛いですが、こちらも少しずつ治まってきてはいます。。。

6人の医師が回答

腕の筋肉と肩の痛みについて

person 70代以上/男性 - 回答受付中

2週間前にも質問させていただきましたが、右肩の痛みと腕の筋肉の痛みについて再度質問させていただきます。腕を曲げた時の痛みは、激痛ではありませんが、前回質問時と痛みの度合いは変わりません。前回質問時には整形外科のレントゲンでは画像的には所見は認められないので五十肩ではないかとのことでした。ASKドクターの先生方には可能性として考えられるのは 肩関節周囲炎、腱板損傷、インピンジメン、リュウマチ性多発筋痛症 神経の圧迫などのご指導をいただきました。その後様子を見ていましたが、初めは腕の筋肉が痛くなり、しだいに肩も痛くなり、今は首筋、肩の筋も痛くなってきてます。その後内科と神経内科を受診しましたが、神経内科では手先指先のしびれがなければ神経の圧迫ではないのでは、とのことでMRIをとるまで至らずもう少し様子見になりました。質問は肩関節周囲炎、腱板損傷、リュウマチ性多発筋痛症等でも首筋、肩筋の痛みが出るのでしょうか。また20年以上も前に五十肩を経験しましたが五十肩は、何度も発症するものなのでしょうか? その時はあまり首筋の痛みはなかったような気がします。

5人の医師が回答

痛風の海外治療について

person 50代/男性 - 回答受付中

今年2月中旬に左足首に初めて痛風の発作。尿酸値9.1。1ヶ月フェブリク40グラムを飲む事になりました。3月中旬に再検査し尿酸値は6.9に低下。医師は一旦薬をやめる指示。4月中旬に再検査、尿酸値9.2、フェブリク40グラム再開。5月中旬にバドミントンをした際に左親指を激しく捻り腫れた。骨折を心配したが、足の甲付近も腫れた。日々症状は悪化し三日後に歩行困難となり病院に行った。レントゲンの結果、骨に異常なし。尿酸値は4.8。診察結果は捻挫が引き金で痛風発作が出たのと、薬の服用で尿酸値が下がった事により足に付着した結節が、剥がれ血液中に多く滞留していて発作が起こりやすい状態のような事を言っていた。医師は2週間は運動禁止と言った。 今、発作の炎症止めエトリコキシブを飲んでいて、痛みは消えて、足の浮腫も治ってきた。炎症止めを1週間飲んでいる間はフェブリクは20グラムにするよう指示あり。 ●質問 1.今後フェブリク40グラムを、飲み続けていいのか?現在尿酸値4.8は薬の量が多すぎではないか? 日本のネットにはフェブリクは尿酸値を見ながら徐々に増やすと書かれていた。 2.尿酸値は低下傾向ですが薬はどの位の期間飲むのか? 3.最初の発作から、食生活改善、有酸素運動、飲酒減。現在、2月の発作時から8キロ痩せた(現在身長180センチ、体重72キロ)今回の発作で尿酸値、肝機能、コレステロールも基準値内に改善した。 趣味は筋トレ、バドミントンだが尿酸値が低いならば再開していいのでしょうか?また捻挫すると発作になる? 4.尿酸値が今の水準ならばビールなしで週2回程度は飲酒可能か?中国は酒文化があり酒なしは難しい。 5.次回発作時はエトリコキシブすぐ飲めば発作は抑えられるのか? 海外駐在につき日本の医師からアドバイスいただきたく。宜しくお願いします。

7人の医師が回答

腰痛が五カ月目になりました。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

以前に「ぎっくり腰」として相談しましたが、そのあとも整形外科では「昔から脊椎狭窄症があるので、それが原因」として、その整形外科で腰を温め、電気でびりびりの治療を受け、マッサージを10分ほどしてくれます(リハビリのセット)。 時間があるときは、ほぼ毎日リハビリに行ってましたが、全く改善がないので、「ここでは無理なのだな」と見切りをつけ、脊椎神経外科の所を紹介してもらい、先日、そこでMRIの検査など受けました。 先生から、「こことここが圧迫されて痛いのでしょう」と、「しかし手術をするより、もう少し薬で見てみましょう」と言われ、別の、神経を緩和する痛み止め2種を処方されました。 今朝はベッドから起きると、激痛と言うほど右腰などが痛く、処方されたくすりをすぐにのみましたが、痛くて以前に他でもらった別の痛み止めを追加で1錠だけ飲みました。 それでも今日はなぜか痛く、ほとんど出歩くこともできません。 6,7年前でしたか、ぎっくり腰で整形に行ったときに、MRIで脊椎狭窄症とは言われてましたが、別に腰痛もなく元気に今年の初めまで仕事をしていました。 それだけに、今回は難儀をしています。マッサージ、鍼灸、カイロ整体なども並行して通っていますが、改善もありません。 今回の朝の激痛はなぜか原因がわからないのです。それは午前3時ごろまで仕事をしてましたし、その時は確かに腰はよくありませんが、飲み薬のせいか、そう痛みもありませんでした。 それだけに今朝、5時間ほど寝てから起きると、激痛で、原因もわかりません これは、手術をすべき症状なのでしょうか?あるいは、神経外科の先生が言うように、もう少し神経の炎症を抑える薬で様子を見ましょうと言われますが、それで大丈夫でしょうか? ただ、2週間後に、また神経外科で診察は受ける予定です。

6人の医師が回答

脊柱管狭窄症下の適切な歩行の程度について

person 60代/男性 - 回答受付中

 先生方、お世話になります。66歳男です。  年初から歩くと右足の鼠径部に痛みがあり、徐々に太もも、脛前面に痛みが広がりました。 いろいろと検査をした結果、腰椎脊柱管狭窄症により、L4神経が圧迫されていると診断され、 現在、タリージェ10mg/日、ロキソニン1T/日などの保存療法を試行しています。  ただ、足が弱くなるかと思い少し我慢して、4000歩/日くらいは歩くようにしています。 歩くと足は痛み、2、3分で足が出にくくなりますが、休み休み歩いています。 また、足の痛みの他、ふくらはぎあたりが時々攣りますが、それ以外の大きな問題は生じていないと思います。  ところが、昨日太もも付け根付近で周囲の長さを測ったところ、左の47cmに対して右は44cmしか ありませんでした。そこで以下、質問させてください。 1.脊柱管狭窄症の場合、少し痛くてもなるべく歩いた方がよい、と言う考えは正しいでしょうか。   どういう場合は歩行を控えるべき、という基準はありますか。 2.右足の方が細くなっている原因は何が考えられますか。 以上です。ご多用のところ、大変申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

4番5番あたりの椎間関節

person 10代/男性 - 回答受付中

中学2年生 軟式野球クラブ所属 今年1月に右足首捻挫を3回繰り返す 練習を休んだら復活したりしていたが、3回目の捻挫休み明けに本気の素振り後、腰痛発生左側 痛みがひかず、MRI検査をしていただく 分離症の所見なしだが、痛みがあるなら運動は控えるよう言われる 柔軟性を高めるストレッチの指導、毎日行う 痛みは軽減、体育や野球も復活し出している キャッチボール、守備、ランニングはあまり痛みがないが、たまに痛みがある 素振りは少し振っただけで違和感(というか、怖い) という状態です 医師からは4番5番あたりの椎間関節が原因と思います と言われており、やはり痛みがあるならフルで野球はしない方がいい、と言われています 運動を開始して悪化したらすぐきてくださいと言われている この子の病名は腰椎椎間関節症なのでしょうか? 毎日のストレッチと、痛みが完全になくなっていないので、6割程度の力加減での野球、体育を続けて大丈夫でしょうか? 痛みはなくなりますか? 他の病院できちんと原因をつきとめてくれと、チームから言われていますが、必要ありますか? 以上、宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

坐骨神経での痛みをとる、早く治す方法が知りたい

person 30代/女性 - 解決済み

昨年9月に出産、肥満1度の体型です。3年前に坐骨神経痛、ヘルニア疑いでリリカを3ヶ月内服した経緯があります。 今年4月半ば、朝に急な腰痛で起きれず、腰も曲がり歩行困難になりました。 ロキソニン、湿布、コルセットで次の日から痛みが軽減し日常生活や子育てをしていました。 3日後に物を拾った際に腰に激痛があり再び歩行困難になりボルタレンに変更していました。この時のレントゲンも異常なしでした。 腰痛の1週間後位から、左太腿裏がピリピリやピクピクしリリカの内服が始まりました。 現在は、上記の坐骨神経の痛みがあり買い物で外出する程度でも痛みがあり、道端でしゃがみ込んでしまい休み休み歩行することもあります。 レントゲンでは問題なく、良性の痛みと診断されてます。3年前のMRIでは異常なし。今回は、まだMRIは撮っていません。 整形外科での運動リハビリや自宅で太腿裏を伸ばすストレッチをしています。 今は育児もあり痛みを取りたいのですが、方法はありますか?? 3年前はリリカを内服しても3ヶ月ぐらい症状がありました。 また、実は幼少期の運動のし過ぎで腰の一部が欠けいます。その時は手術の必要はないと言われてました。腰痛はそのことが関係していますか?受診した整形外科では、問題ないと言われているのですがセカンド・オピニオンを受けたほうが良いですか?レントゲン写真が手元に無いため載せず変な質問になってしまい申し訳ありません。

5人の医師が回答

慢性的な腰痛を、接骨院と整形外科のどちらで治療するべきか

person 30代/女性 - 解決済み

現在腰痛で悩んでおります。 腰椎の、ちょうど骨盤が一番出ているあたりの高さが痛んでいます。背中を丸めると楽になりますが、かがむときは腰から下ろさないと痛みます。 仕事は1日中パソコンに向かうデスクワークをしております。 運動の習慣は週1回ジムに行く程度で、ほぼありません。 もともと、買い物や旅行などで長く立って歩くと痛む場所ではあったのですが、いつもは一過性なのに今回は長引いているため、初めて接骨院へ行きました。 マッサージ師さんが言うには「腰が通常の2倍(20度以上)前傾していて反り腰、巻き肩で猫背になっている」と言われました。 骨盤矯正という名目で施術を受けましたが、「手技での矯正は3日で戻ってしまうので、まずは3か月ほど3日おきにいらしてください」との説明がありました。 反り腰や猫背の自覚は以前よりあったのですが(親や姉妹にも反り腰の自覚がある)、正直その日に手技で骨を押したからといってすぐに骨格が変わるとは思えず、また「ガチガチですね」「これはひどいな」と酷評されたことも「そういう訴求なのでは」と不信感を感じています。 かといって整形外科で高い検査料を払って「骨格に異常なし」と診断され徒労に終わるのも困るということで、どこに相談したら良いか悩んでいます。 ・ひとまず今出ている痛みを何とかしたい ・反り腰は治せるのであればおいおい治したい(必要であれば指導を受けたい) こういった場合、まず何をしたらよいでしょうか?

4人の医師が回答

足の親指の感覚が鈍い

person 20代/男性 - 回答受付中

3日ほど前から足の親指の感覚が鈍くなってしまいました。鈍くなっている場所をもっと詳しく言うと、右足親指の外側つま先から第一関節までの間のみです。昨日までは左足も同じ箇所にしびれがあったのですが、今日は大丈夫でした。 鈍さ加減については、触られたときの感覚はあるが薄いという感じです。普通ならいたみを感じるくらい爪で押し込んでもそこまで痛みを感じないといった程度です。日常生活に支障はきたしてないです。 原因としては、先週の土日(4, 5日前)に履き慣れない靴を履いて歩き回ったことかなと思っています。土日合わせて4万歩ほど歩きました。土曜の夕方以降は足が痛すぎてほぼ引きずるように歩いていました。 ただ、このような症状が出たのは初めてで、とても不安に感じています。ネットの記事を見ると糖尿病かもといった情報が多く、本当に糖尿病だったらと思うと心配になってしまいます。 お医者様の皆様には以下について教えていただきたいです。 ・上記症状から推測される病名 ・病院に行くとしたら何科か ・糖尿病の可能性はあるか(去年の健康診断では血糖値とhba1cともに問題なし) ・その他アドバイスなど

7人の医師が回答

尿酸降下薬を飲むタイミングについて

person 50代/男性 - 回答受付中

いま52歳で、30台から痛風発作を繰り返しています。 40台中ごろまで数年に一度でしたが、50近くなり毎年季節の変わり目に両足に発作が起きるようになりました。 一度発作が起きると、それぞれの足の膝、かかと、くるぶし、甲、指の当たりの各箇所を一巡するツアーが始まります。 一カ所が収まると次の場所に移り、ツアー終了まで数週間から1,2か月かかります。 ツアー中は、痛みがひどい時はロキソニンを飲みます。大抵はよく効きます。 ただ最近、ツアー期間が延びてきて、数カ月間、常に両足のどこかの箇所に弱い痛みがある感じがします。 尿酸値は計るといつも10~12あります。 かかり付けの医師から尿酸降下薬(フェブリク10mg)を処方してもらいましたが、以前発作中に飲んで痛みがかなり激しくなり、そのときはロキソニンもあまり効かなかった経験があるため、怖くて最近フェブリクはほとんど飲んでいません。 両膝下のほとんどの関節に痛みの元がいつも準備しているような状態かと思います。 専門家の方にお尋ねしたいのは、尿酸降下薬を飲み始めるタイミングについてです。 今は未だ関節の変形などはありませんが、今後もこの状態が続くと、関節のダメージが増して普通に歩くこともできなくなるかもしれません。 実際に今はいつも足のどこかに痛みがある事が多いため、早く歩くのが困難です。 しかし今の状態で再度フェブリクを飲み始めると、以前の激しい痛みがまた来るのではと、怖くてなかなか飲めません。 ただし飲まずにいると関節がダメになりそうで、ジレンマにはまっています。 上のような状態で、発作が起きている間でもフェブリクを再開し、痛みが出たらロキソニンと併用するべきでしょうか? そして痛みが引いてきたらフェブリクだけに戻すのがよいでしょうか?

5人の医師が回答

腰椎分離症の診断について

person 10代/男性 - 回答受付中

少し前に12歳の息子がバスケをやってる時に腰痛になり… で相談させてもらいました。 先生方からMRIを撮ったほうがいいと勧めてもらったおかげで分離症ということがわかりました。 診断は右の腰椎が炎症してる状態とのこと。画像でもその部分だけが白くうつってました。 ひどくなると割れてズレていく。 今はその一歩手前という話しでしたので、息子にはヒビもなく炎症のみと解釈しましたが、そういうことはよくありますか? 調べるとヒビが入いってる状態を分離症と見かけるので、息子もヒビがあったのかと今さら心配になりました。 ドクターストップもかからず、心配なら今月中はバスケで腰に負担になることはやめて、痛みがあれば休んで、ハムストリングのストレッチをしてねって話しでした。 コルセットも市販のを買ってると話したらそれでいいよって言われたんですが、これも炎症で止まってるからの事でしょうか。 炎症から割れてズレていくこともあるしそれは個体差と言われたんですが、ハムストリングのストレッチや体幹鍛えたりを続けたら悪化していく確率は低いんでしょうか。 思いっきりバスケができないんじゃないかと心配になります。 お願いします。

6人の医師が回答

2週間程前から首の痛み、ふくらはぎのだるさ

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳主婦です。2週間程前から体動時の首の痛みがあり、1週間ほど前からふくらはぎのだるさが出現しました。1年程前からヨガをやったり、ちょっとした筋トレやピラティスを週に2回程やっております。特別何時間もデスクワークとかもありません。枕が合わないのかといろいろ高さを変えたり枕を変えたりしておりますが、首の痛みは取れず、ふくらはぎの重だるさが気になってきました。体は元気で、子供達と森にアスレチックへ行ったりと変わらず過ごしていますが、家では足のだるさが顕著ですぐに座りたくなってしまい、髪を乾かしていても座ってしまいます。以下質問です。 1.首の痛みと、ふくらはぎのだるさは何か関連がありますでしょうか? 2.ふくらはぎのだるさがなんだか気持ち悪いのですが、悪いものの可能性、考えられるものは有りますでしょうか? 3.ストレスは人並みにありますが、前から時々首の痛みが出現しており、今回は今までで1番ひどく長く継続しておりますが、何が考えやれますでしょうか。 そのうち1度整形を受診する予定ですが、なかなか時間が取れないのでまずはこちらで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する