赤ちゃん・こどもの症状(2017年)

尿が消毒薬?ナフタレン?ぽい臭いがします

person 乳幼児/男性 -

8ヶ月の乳幼児の尿の臭いについて 相談させてください。 離乳食(こめがゆ、野菜スープ、りんごとさつまいもの煮たもの)を18:00に 食べ20時にミルク160mlを飲み、 23時に母乳を勢いよく飲んだせいか、 150mlぐらい吐いてしまいました。 消化されていない離乳食も一緒に吐きました。 本人はけろっとしており、熱はなく、1時間ほど様子を見て、機嫌もよさそうなので、母乳を少しあげて、寝かせつけました。 その後、2時ごろ起きたので、下痢してないか確認しようとオムツの臭いを確認したところ、ナフタレンぽい臭いというか、消毒薬というか、薬品ぽい臭いというか焼酎っぽいというか、ツンと鼻につくような臭いがしました(アンモニアではなく)色は特に、薄い黄色な感じです。 回数、量もここ2、3日は特に普通です。 少し、今日昼間が少なかったようには 思います。 今まであまり嗅いだことのない臭いでしたので心配です。便はしておりません。 薬も飲んでいません。 過去に尿路感染症をやっているのも あり、心配です。その時は腎臓等に 問題はありませんでした。 ここ2、3日、夜わりとぐずることも あって、体調が優れないのかな?とも 思ってるのですが。。。。 年末年始に入ってしまうので、 病院を受診しようか迷っています。 すぐにでも病院受診した方がいいでしょうか。

4人の医師が回答

11ヶ月の娘、BCGの跡の腫れ、発熱

person 乳幼児/女性 -

11ヶ月の娘、BCGの跡の腫れと赤みについて 12月に3回ほど高熱を出しました。1回目は12月3日の深夜から1日40度近い発熱。鼻水も出ていて喉も赤いので風邪だろうとのことでした。 2回目は17日の深夜から41度の熱が2日半ほど続き、インフルエンザとアデノウィルス は陰性で、血液検査でCRPが3.5と高かったため、細菌が入ったのではと言われました。解熱した日にBCGの跡が赤く腫れ上がり、慌てて受診しましたが、[目の充血、5日以上続く発熱、手足のむくみ、口の腫れ、リンパ節の腫れ]が見られないので、川崎病ではないと思うが、川崎病以外でBCGの跡が腫れることはあまりないと言われ、不安でした。が、とりあえず解熱したので安心しているとその2日後に再び発熱し、CRPが4.8に上昇していたので、アデノウィルス の検査をすると陽性になり、アデノウィルスで3日ほど発熱し、解熱しました。解熱後、少し発疹?が出ましたが、アデノウィルス とは関係ないと言われました。 が、昨日の夜からBCGの跡が再びすこし赤くなっています。また、背中にすこし発疹が見られます。発疹は、1センチほどの丸がいくつもあるような感じです。背中以外には見られません。発熱はなく、咳もしていません。 お聞きしたいのは、 1、前回の発熱で川崎病の恐れは本当にないのでしょうか?目の充血等はなかったのですが、川崎病以外で、BCGの跡が腫れることはあるのでしょうか? 2、川崎病で、[不全型]というものがあると聞きました。今回の発熱がもし川崎病であって、治療をしなかったことで後からなにか影響があることはありますか? 3、今回は発熱もないのですが、発熱もなくBCGの跡が腫れることはあるのでしょうか?(こすったり、その部分を怪我したりはしていません。特に、針の跡の周りが強く赤くなっています)

4人の医師が回答

子供の低血糖での脳障害について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

同じような質問をしたのですが、聞きたいことが少し変わったので質問させていただきます。 年長の子供が27日夜腹痛と1度だけ嘔吐。 下痢はないが翌日お腹動いてないと、ナウゼリンと整腸剤もらうものの、食欲はないままでした。 29日お昼に少しうどんは食べたものの、夜はほぼ食べず水分はお茶でした。 30日朝 お腹痛いと苦しみだしたので病院受診し低血糖とケトン体が出てたのて一回点滴後、大きい病院へ行き入院。 最初の数値がbs21でした。 この数値まで下がってしまった事で、脳障害が出てくる可能性はありますか? ぐったりしてましたが問いかけには反応し、痙攣はなく、計測2時間後の再計測では71でした。 脳障害が出るとしたらもうわかりますか? どういう障害で、どんな質問をしたら障害がでてしまったのか大丈夫だったのかわかりますか? あとから物覚えが悪いとか、出てくる可能性はあるんでしょうか。 今、入院しているので脳のCTをお願いしておいた方がよいのか、アドバイスお願いします。 先生には痙攣してなきゃ大丈夫と言われましたが不安です。何時間低血糖だったのかわからず…。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

治りかけに発熱? 手足に赤み発疹

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳の子供なんですが、12月20日頃に発熱なしの咳、くしゃみ症状と手足に赤い発疹がでて手足口病かな?ということでシロップを貰いました。 その後薬を飲みながら様子を見ていましたが特に完治はせず、26日に再度小児科に行くとなにかの感染症?かもということでクラリスロマイシンとザイザル、サリパラ、カルボシステインのシロップを貰いました。 咳や鼻水はマシになっていましたが、手足の発疹は赤いままで気になったので28日に受診しました。 亜鉛華単軟膏を塗っていると少しマシになったような感じで少し皮もむけていたので26日よりはマシになっていると言われたので安心して帰りました。 でも今日朝から機嫌が悪く、今のところ37.7℃あります。 クラリスロマイシンを26日から8日分もらっているのですがそのまま様子をみても大丈夫なのでしょうか? ちなみに手足の発疹なんですが、赤みの濃さが違う時があります。 例えばご飯食べたあとや泣いている時、寝ている時は赤みは薄めです。 こんなものですか?? 溶連菌などの検査はしていなく、もし溶連菌だったら合併症を起こすこともあるようで心配です。 年末で大きい病院の救急くらいしかあいていないんですが見てもらった方がいいでしょうか?

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する