インフルエンザ(2020年)

発熱し翌日に解熱薬一錠飲んで下がり2日休養し3日後、4日後夜になると微熱

person 40代/男性 - 解決済み

先週金曜日夜に寒気を感じ熱を測ると37.5℃になり直ぐに部屋に隔離し数時間後38.5℃になり、翌朝に病院に行きコロナの影響で車内で簡単なヒヤリングされ数日様子を見る事で帰宅 解熱薬を昼に一錠飲み熱は下がる。 発熱の翌日に解熱薬を飲んだ後に下がり、夜も熱は無く、翌日も安静にし熱はなし 月曜日朝も熱もないので、仕事に行き体温を小まめに測り平熱を維持、夜に測ると38℃になり解熱薬を飲み下がる。 頭痛、関節痛、喉が少し痛み鼻詰まり有ったぐらいで倦怠感、息苦しさも無く発熱した日、翌日は腰痛が強く寝れなかった事、味覚障害は若干あるかな位で嗅覚障害が有ります。全く匂いしない訳でもないです。 仕事が寒い倉庫内で汗かいたりするので風邪の影響なのか、コロナに感染したのか心配でなりません。 日中は平熱で食欲も有ります。 何故か夜になると熱が出ます。 同僚に同じ症状が居て回復したと聞きましたが、お互いマスクもして気を付けてました。 こんな症状も経験がなく不安です。 風邪もインフルエンザも10年近く感染して無かったので心配です。 どなたか返答をお願い致します。

6人の医師が回答

濃厚接触者と認定されないPCR検査について

person 40代/女性 - 解決済み

月火と出勤されていた会社の隣の席の方が水曜日に発熱し、金曜日にコロナ陽性と判定されました。隣と言っても、真横ではなくお誕生日席みたいな感じの横です。間にはビニールシートを天井から下げていますが、その方は時々マスクを外したりしていました。私はマスクを付けています。後から聞いたのですが、月曜から体調が悪かったようです。 その方とは近くで直接話をすることもありましたが、長くても5分くらいで、営業なので席にもずっと座っているわけではなく、午前午後で2時間ずつくらいです。 会社からは濃厚接触者と言われたのですが、保健所は濃厚接触者なしとの判断だったそうです。この場合、PCR検査を受ける必要はありますか? 夫や子どもがいるので、今はマスクをつけてご飯も別に食べ、寝るのも1人で寝ていますが、部屋を隔離することが難しいので、同じフロアになっています。モヤモヤはしますが、このまま2週間自宅に引きこもる感じで良いのでしょうか? また、症状が出たら連絡する感じで良いのでしょうか? 年末になるので、検査が受けられるならした方が良いのか、悩んでいます。

4人の医師が回答

コロナ無症状感染について

person 30代/女性 - 解決済み

10日程前、会社で対応したのですが感染の多い地区から羽田空港経由でいらっしゃった方でした。飛行機も満席だったとおっしゃってました。 8人程入る会議室で、1時間程、商談だったためお互いにずっと話していました。 2人ともマスク着用、斜めに座って1.5m程離れていたと思います。 もちろんその方が感染しているとは限らないですが、無症状でも感染の可能性があると思うので少し不安です。 わたしは都内に住んでおり、電車で20分くらいのところに実家があるため 週末から帰ろうと思っています。 そのため帰省予定日の2週間前から在宅勤務に切り替えて、そこからはスーパー以外は外出していません。 (前述の商談は帰省予定日の14日前にあたります) 現在症状はないのですが、一昨日37.2度の微熱がありました。普段から平熱が36.8度なのと生理前で具合があまり良くなかったからかもしれません。 両親は70前後なので、わたしから無自覚にうつすことは避けたいです。 PCR検査も自費で受ける予定ですが、無症状の方からもしも感染していて わたしも無症状の場合、他の人に感染させる可能性はやはり14日程度と考えて良いものでしょうか? 発症していない場合の潜伏期間がわからず、ご教示いただければ幸いです。 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

新型コロナか心配です。

person 50代/女性 -

色々とすみません。 0日目 8日火曜日 咳 咳止め 1日目 9日水曜日 熱 解熱剤 37.5 咳なし 2日目 10日木曜日 咳止め 夜中眠れず39.1 3日目 11日金曜日 36.3 ロキソニン 4日目 12日土曜日 熱っぽい ロキソニン36.3 夜中39.1 5日目 13日日曜日 朝37.一日中ほぼ38 6日目 14日月曜日 朝36.9 たん混じりの咳 夜37.4 寝る前36.4 7日目 15日火曜日 朝36.9 8日目 16日水曜日 明け方38.3 36.6朝7時 36.910時50 36.612時30 息が楽な気がする咳はでる 夜37.7 呼吸は楽 夜解熱剤を飲む 頭痛 9日目 17日水曜日 朝36.3 10日目 18日木曜日 明け方 37.3 起きてから36.8 入浴 体温は35.8に下がるが薬が切れれば上がる 夕方36.6 咳がでる 11日目 38.2夜中解熱剤 37.0 7時 呼吸は楽 頭痛なし 36.6 8時 37.0 12時 今までこんなに長い風邪は初めてですが、喘息持ちなので いまは、ヒューヒューを伴ったたんが出るせきを時々しています。 なかなか熱が上がり心配です。 もしコロナかもと思い家族と離れて生活していますが、コロナならばどれぐらいの期間、家族にうつす可能性があるのでしょうが。 ネットでは、7日目から10日目に突然急変すると書いてありますが、どうなのでしょうか。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

9人の医師が回答

処方された薬について

person 30代/男性 - 解決済み

14日に咳が出るようになりました。夜には止まりましたが、かわりに37.5℃の熱が出ました。 翌日朝、熱は38℃を越え、頭痛と関節痛、寒気、鼻水、鼻詰まりを発症し、現在に至ります。 現在も38℃を越える熱があり、夕方にインフルエンザを疑い町医者を受診したところ、インフルエンザの検査を希望したがしてくれず、PCR検査を受けさせられました。 理由は、陰性であればインフルエンザを含む風邪だろうから放っておいても治るとのことでした。 私は過去に罹ったインフルエンザの症状に酷似していて同様の時期なので、インフルエンザの投薬をしてもらいたかったのですが、処方された薬は以下の通りです。 ツムラ葛根湯エキス顆粒 ムコソルバンL錠 デザレックス錠 イルソグラジンマレイン酸塩錠 です。 薬の内容書きを見ても私の症状を抑えるための薬に見受けられず、服用を躊躇しているのですが、先生方が見受けるにこの処方は適切なものなのでしょうか? また、適切ではない場合、未使用で返品は効くものなのでしょうか? PCRの結果は明日の午前とのことですが、熱と頭痛で辛いです。 ロキソニン飲んだと言ったら町医者の先生にそんなの一番飲んじゃダメなやつと言われたので飲まずに我慢しています。 ロキソニンを服ようしていいかどうかも含めて、回答お願い致します。

3人の医師が回答

原因不明の熱がある 気温の上下がある

person 30代/男性 -

32歳男性です。 12/7に職務中に昼過ぎから熱があると感じて16時に測定したら39.4度でした。ちなみに朝は平熱で特に違和感はありませんでした。至急早退させてもらい近くの内科に連絡をし受診してもらいました。行われたことは屋外でのPCR検査でした。唾液を接種した後お薬が出ました。 ・ピーエイ配合錠 ・ジスロマック錠250mg その後指定通りにお薬をのんでねましたがこの時点で寒気、頭痛 痰 めまい 吐気 怠さがありました。 12/8は朝から食欲がなく寒気、頭痛 痰 怠さが朝からありました。そして特に夜になると吐気がします。幸い吐きはしなかったのですがツバはすぐ貯まるのでそれは吐いてました。 12/9もこの感じが続きました。 12/10は別の内科に行ってインフルエンザ確認をしてもらい反応がなかったです。それ以外症状は変わらずです。 12/11はそんなに朝が今までよりしんどくなくて寒気と頭痛はする状態。あと12/7に行った内科のほうで血液検査を受けました。結果は12/23日にわかるそうです。また夜から熱が上がって38.度39度になりしんどいです。 今現在ですと ・昼11時には平熱ラインになる ・昼15時からは熱が上がる ・熱がある時はだいたいは寒気で把握できるそのあと頭痛、痰、怠さで熱があるなって感じ ・この12/7〜今現在まで咳症状がない 朝  昼  夜 12/07 36.9 計測無 39.4 (16時) 12/08 39.5 39.0 40.0 12/09 39.0 38.8 39.9 12/10 38.8 38.6 39.2 12/11 38.4 37.1 38.9 12/12 38.0 38.0 38.8 12/13 38.6 37.5 40.2 12/14 38.3 36.7 38.8

5人の医師が回答

コロナ感染退院の家族について

person 50代/女性 -

都内に住む家族が、11月27日にコロナに感染し、熱と咳症状、肺炎なしで入院、咳症状が残るが発症日から10日経過した為退院しております。退院の際主治医に今検査したら陽性がでるかもしれないが、感染力がないので退院です、と言われたとのこと。しかし、厚生労働省の注意事項を読むと、退院後4週間は再陽性になる事例がでているので、体調管理をし、症状がでたら発熱外来にと書いてあります。コールセンターに問い合わせると、その通達は今も、変わってません。と言われました。再燃し、感染力もあるという認識のままか?と、質問したらはっきりした回答がなし。ただ、4週間は陽性になる可能性があるというだけでした。先生が退院の際おっしゃった話と厚生労働省の話をどう解釈してよいかわかりません。  また、実は一人暮らしをしている学生で、コロナ感染発覚前に、もし、帰省をするなら、二週間外部と接触を控えPCR 検査をし、陰性がでたなら、考えようと思っていました。感染してしまい、今後二週間外部と接触しなくても、再燃の可能性があるなら、いつ陽性になり 人に感染させる可能性があるか、わからない状態ということになるのでしょうか?

5人の医師が回答

ノーマスクの人と密室二時間会話。コロナは大丈夫?

person 30代/女性 -

先日育休中の友達の家に呼ばれて遊びに行きました。そしたらなんと自分の家だからかノーマスクでした。 斜めに座ってなるべく近づかないようにしていましたが、すぐ帰るのも失礼かと思って滞在してしまいました。出されたお茶も一口口をつけました。 友達は赤ちゃんいるからすごく気をつけてるっていうし、ある程度賢い子なので安心してましたが、帰りに見送ってくれた際外に出る時になぜかマスクをして、エレベーターのボタンやらドアやら触った手で自分の赤ちゃんを触っていました。ショッピングモールにもよく行くし、混み合うスーパーにも赤ちゃんと行くそうです。先週違う友達も遊びにきたそうです。 友達といっても同僚なためマスクしてほしいと言えず、すぐ帰るのも失礼かと二時間滞在してしまいました。 質問です。 友達は風邪などもあまりひかなくて、インフルエンザもかかったことないらしいです。そしたら罹患してても無症状でしょうか? 無症状の方からもうつるということですが、今回のことでうつる可能性もありますか? 赤ちゃんと持病もちの高齢者がいますが、料理の時にマスクをするなど二週間気をつけることはありますか? ノーマスクでベラベラしゃべっていました。帰ってきてから心配になってしまいました。よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

9人の医師が回答

ノーマスクの人と二時間話しました。コロナは大丈夫?

person 30代/女性 - 解決済み

先日育休中の友達の家に呼ばれて遊びに行きました。そしたらなんと自分の家だからかノーマスクでした。 斜めに座ってなるべく近づかないようにしていましたが、すぐ帰るのも失礼かと思って滞在してしまいました。出されたお茶も一口口をつけました。 友達は赤ちゃんいるからすごく気をつけてるっていうし、ある程度賢い子なので安心してましたが、帰りに見送ってくれた際外に出る時になぜかマスクをして、エレベーターのボタンやらドアやら触った手で自分の赤ちゃんを触っていました。ショッピングモールにもよく行くし、混み合うスーパーにも赤ちゃんと行くそうです。先週違う友達も遊びにきたそうです。 友達といっても同僚なためマスクしてほしいと言えず、すぐ帰るのも失礼かと二時間滞在してしまいました。 質問です。 友達は風邪などもあまりひかなくて、インフルエンザもかかったことないらしいです。そしたら罹患してても無症状でしょうか? 無症状の方からもうつるということですが、今回のことでうつる可能性もありますか? 赤ちゃんと持病もちの高齢者がいますが、料理の時にマスクをするなど二週間気をつけることはありますか? ノーマスクでベラベラしゃべっていました。帰ってきてから心配になってしまいました。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する