口唇ヘルペス

性器ヘルペスで妊娠と出産について

person 20代/女性 -

わたしは3年ほど前に性器ヘルペスに感染しました。 そこからはたまに再発することはありましたが、頻度が少なくあまり気にしていませんでした。ですが、今年に入ってから、自律神経失調症と診断されて半年ほど体調が悪い日が続きました。(喉にものが詰まった感覚や逆流性食道炎や胸の痛み、息苦しさ等、調子がいい日がほとんどありませんでした。)その頃から、性器ヘルペスの再発が月に何回も起こるようになりました。ピリピリした感覚で終わる時と腫瘍ができる時がありました。ここ1か月近く体調が良くなったと思っていましたが、数日前にまた自律神経失調症のような症状がでて、今日性器ヘルペスのような痛みがでました。 わたしは最近結婚をし、1〜2年くらいの間にこどもが欲しいと思っています。今の状況だとかなりの頻度で再発していますが、もし妊娠をして出産!となったタイミングで性器ヘルペスが再発してしまったら、帝王切開になると思います。 よく1年間薬を飲んで再発を防ぐ治療があると聞きますが、妊娠を望む場合は、その前に治療をしておくべきでしょうか? またかなりの頻度で再発をしてしまいますが、1年間の治療が終わったあとの再発頻度は減るのでしょうか? なにかほかにおすすめの方法もあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

外尿道口部痛が治りません その3

person 50代/男性 - 解決済み

口腔性交後5日後発症の尿道炎症状で過去2回質問し専門の先生から回答をいただいているものです。2回目の質問へのご回答にてマイコプラズマジェニタリウムを起炎菌想定の下ミノマイシン+シタフロキサシンの治療をご提示いただき完遂しました。ミノマイ開始翌日から症状軽快し9日目までは忘れたように軽快しましたが10日目から尿道の排尿後増悪する常時灼熱感と尿道内残尿感、湿潤感、亀頭圧迫で内部のジリジリ感が再燃した状態からシタフロキサシンへ交替、終了しました。終了日にやっと軽快感を感じたのですが2日後にはまた再燃。今日でシタフロ終了14日目ですがこの間2-3日おきに症状のオンオフが継続しています。尿沈査はW1-3/視野となりましたが有症状です。もちろん感染後から性交渉はありません。 1.これまでも数日ごとに一過性の軽快日が訪れた経緯はございましたがミノマイ開始後9日間もの小康期間は何を意味したのでしょうか? 2.マイコプラズマ・ジェニタリウムやウレアプラズマなど4菌種を測定する方法と保険適用になったマイコプラズマ・ジェニタリウムとトリコモナスの同時検出はではどちらが精度が高いでしょうか? 3,内服薬剤の影響残存の可能性はあるものの2度のPCRで陰性、この度の治療に不応ともなればもはや起炎菌としてマイコプラズマジェニタリウムはほぼ否定的と考えてよろしいでしょうか? 4,前回「原因解明のため2-3カ月休薬」とございましたが終了した抗菌薬の効果が残存菌へのPCR検出への影響を消失するまでに2月以上も必要なものでしょうか? 5,そもそも尿道炎とは排尿時~後痛であり始終あるウズウズ、灼熱感は尿道炎ではなく慢性前立腺炎なのでしょうか?ただし尿道口内に限局しているのがしっくりきませんが。 6,難しいとは思いますが想定されうる病態と対処法はございますでしょうか? 以上ご回答頂ければ助かります。

1人の医師が回答

外陰部(びらびら)のできもの

person 30代/女性 - 解決済み

2週間程前に2年に1度の子宮頸がんの検診に婦人科を受診しました。その際に、自覚している症状もなく診察時も子宮も綺麗な状態で元気に排卵しているし異常なしと言わました。 検査翌日に血の混ざったおりものが少し続き(おりものシート二枚替える程度)、また排卵期のためおりものの量も通常より多く、よくある事ですが外陰部全体に痒みが出てきました。 その翌日にはムズムズする程度から痛痒いような違和感がありましたが主人と性交。やはり患部に痛みがあり、市販の消毒液を患部にコットンでつけました(これも痔の時含めてよくしています)。特に左側が痛みがあったのが翌日には治まってきて、右側の方が気になる程度でした。 検査から1週間後、子宮頸がんの検診結果は異常なしと電話連絡を受けました。その日に主人と性交し、はやりまだ右側を中心に痛みや痒みがありました。その翌日に初めて鏡で確認すると、左側にはニキビのようなプツッとしたようなおでき(3ミリ程度)、右側上部分には蚊に刺されたような腫れのようなもの(1センチ程度)両方とも赤みがありました。それから1週間ほど消毒をしたりやめてみたり、下着をこまめに変えたり、性交も控えていますが改善しません。今日明日中には生理になりそうなのですが、受診した方が良いでしょうか。

2人の医師が回答

陰部潰瘍によるベーチェット病の疑いについて

person 40代/女性 - 解決済み

10代より口内炎がよく出来ており、 ひどい時5〜6個程度出来ていました。 喉にも口内炎ができ発熱はしょっちゅう ありました。 約10年前より結節性紅斑が現れ、 約2年間ステロイドの服用をして いました。あまり改善せず ベーチェット病やサルコイドーシスを 疑われましたが、原因が扁桃炎の 場合もあるとの事で扁桃炎摘出をしました。 その2週間後には脳膿瘍を患い、 約2ヶ月の投薬治療をして、 一度結節性紅斑や口内炎は治まりました。 しかし2年前より再度結節性紅斑が 現れるようになり再発時は歩くのが 困難なほど悪化していましたが、 ここ1年はそれほど痛みはなく 赤く腫れる程度の為、酷くなったら 病院を受診して下さいということで 通院はしていませんでした。 1ヶ月前より陰部潰瘍が現れ、 症状が酷くなった為、婦人科を受診。 現在性器ヘルペス疑いで投薬と検査中です。 バラシクロビル500mg1日2回服用と ビダラビン軟膏3%を1日2〜3回塗って 4日目ですがどんどん痛みが出て 大きくなっています。 一度出来た潰瘍には効果はないのでしょうか? また性交渉での感染は考えにくく、 ヘルペスではないとなった場合、 ベーチェット病の可能性はありますか?

2人の医師が回答

性器ヘルペス血液検査の結果について

person 30代/女性 - 解決済み

先月は性器ヘルペスについて相談にのっていただきありがとうございました。 5/4〜5/12まで39.0台の高熱があり同時に、陰部に潰瘍ができ病院で血液検査をしました。 その検査結果が出たのでご相談させてください。 経過は、 5/6 発熱中、陰部に痒みあり 5/8 小陰唇の内側にびっしり白い膿のようなものが付着しており、痛みもあり 5/9 陰部の激痛で病院へ 視診で性器ヘルペスと診断 バラシクロビル5日間服用開始 5/12 大きいアフタ性口内炎のようなものが小陰唇の内側に5つできていて排尿時など激痛が続いていて、再び病院で経過を診ていただくと、症状が中等症にあたるため入院したほうがいいかもと言われ別の病院を紹介される 5/13 平熱に戻る 紹介先の病院で血液検査を受け、再度5日分のバラシクロビルを処方され入院の必要はないと言われる 5/22 血液検査の結果、「HSV IgGマイナス、HSV IgMマイナスなので、ヘルペスではない。もしまた同じようなことがあればベーチェット病かもしれないから大きい病院に行ってください」と言われる この場合、本当に性器ヘルペスではなかったということでいいのでしょうか。ネットでヘルペスの検査はあまり正確ではないとあって不安に思っています。 参考までに5/12の患部の写真を添付致しますので、ご意見をお聞かせください。

3人の医師が回答

尖形コンジローマの疑いと診断されました

person 40代/女性 -

40代女性です。 実は陰部に痒みがあり病院を受診しました。(検査の結果かゆみの原因はカンジダ菌でしたが)そこで初めて膣の入口にイボがあると言われました。2回の出産、その後も毎年子宮がん検診を欠かさず受けており前回も8ヶ月前に検査を受けて異常なしでした。今までもイボがあるなど言われた事はありませんが、今回尖形コンジローマ疑いと診断され液体窒素で処置されました。病理検査まではしていません。主人とは学生の頃出会い、お互い初めて同士で付き合い結婚して20年になります。私はもちろんですが、主人もここ2年は在宅、元々潔癖症の性格もあるのでお互いに本当に本当に心当たりがありません。なのになぜ性病と診断されるのか、悲しく納得できません。HPVの感染の検査もその時行い高リスクの16,18,31,33,35,39,45,51,52,53,56,58,59,66,68 低リスクの6,11,42,43,44,81型 これら全て陰性でした。 それでも性病の尖形コンジローマなのでしょうか?液体窒素処置後の2週間後の再診ではイボは一つも増えていませんでした。 診断した先生は婦人科の先生ではなく、総合ホームドクターです。今度婦人科で診て貰おうと思いますが、他の先生方の意見もお聞きしたいです。アドバイスだけでも有り難いです。本当に心当たりがありません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

小陰唇の内側の痛みと、足の付根の痛みが3週間続いています。

person 40代/女性 -

5月16日頃より、右小陰唇の内側が荒れたような痛みがあり、右足の付根も痛む症状が続いています。 昨年5月から7月まで生理のたびに同様の症状で痛み、婦人科と整形外科に通いつめ、最終的にはナプキンのギャザーで傷ついてると気づき、ナプキンを変えたら落ちついたことがありました。 右の小陰唇のほうが開いた形をしてるのでそのせいかと。 ギャザーなしですがナプキンをずっとしているため、そのせいかと思いながらも18日に婦人科を受診。 初めての先生でした。浅い潰瘍ができているがヘルペスとしては非典型的なかんじ。リンパも腫れていない。ヘルペス迅速検査も陰性でした。 念のためがん検査をするとのことで、ゲンタシン軟膏で様子をみながら、2週間後に再診となりました すぐ生理がきてしまい、良くならないまま6月1日再診。 がん検査は問題なし。 左の小陰唇の内側も時々痛むため見てもらうと、左も少し浅い潰瘍ができているとのこと。 足の付け根が痛いためだと思うのですが、先生はヘルペスを気にされていて、見た目は変わらず非典型的な感じだが、検査は偽陰性もあるしとバルトレックス5日分処方されました。 口唇ヘルペスは3年前に発症したことがあるのですが、今までなんども性器にかゆみや荒れがでても性器ヘルペスの診断を受けたことはありません。 私も不安になり再度聞くと、浅い潰瘍は水疱あとのようには見えないし、ナプキンこすれでもありうるとのこと。 6/1に血液検査をお願いしたので、本日結果を聞きにいったところ、Igg陽性、Igm陰性でした。  足の付け根の痛みはありますが、排尿痛もないし、さわっても激痛でもないため、ナプキンこすれだと思いたいのですが、はっきりとした診断がもらえないため不安です。 ヘルペスでなくても性器の荒れやただれで足の付根の痛みがでることはありますか?

2人の医師が回答

性交痛 膣口の潰瘍、ただれ

person 20代/女性 -

20歳代、女性です。 4年ほど前から性交痛があります。 挿入時の入り口が裂けるような沁みるような痛み、 性交後のひりつき、排尿時の痛み、ひりつきです。 最初は乾燥していて、傷がついてしまったのではないかなど考えていましたが 症状が続いており、病院受診したこともあります。 感染症などではなく、濡れてないことが原因のため ローションなど使用するようにと言われました。 それでも症状がなおらず、 自身で鏡で見たところ 膣口入口の手前のところ左右に赤み、潰瘍の跡の瘢痕のようなものがありました。 その部分を触れると、沁みるような痛みがありました。 その後も挿入時の痛みが続くので 性交するのが怖くなり、現在は3年ほど性交症していません。 しかし現在も膣口入口付近の症状は変わらず、 赤み、瘢痕のようなものがあります。 普段は特に痛みなどは感じませんが、触れると同じような痛みがあり、 生理前などは排尿時に、沁みるような痛みがあります この症状の原因は何なのでしょうか。 陰部潰瘍と調べるとベーチェット病などでてきて不安です。 口内炎はできることもありますが、すぐ治りますし、発熱もとくにありません。 ※8年前に尖圭コンジローマで治療したことがあります。 膣口近くの赤み、痛みがあるところはコンジローマができていた付近でもあります。 こちらも関係あるのでしょうか? ※5年前より、月経困難症としてヤーズフレックス内服しています 自分で調べてもよくわからず、 相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスの血液検査について

person 60代/女性 - 解決済み

5月10日頃性交の後、腟口辺りに痛痒さがありました。毎回そういう症状があり、2~3日すると治っていたのですが今回はヒリヒリ感の症状が酷くなり、家にあったフェミニーナ軟膏を塗ってしのいでいました。一週間後からはその痛みに加え臀部から脚全体に神経痛のようなピリピリした痛みが出て眠れず倦怠感もあり、鎮痛剤を2日間飲みました。陰部を目視すると水疱は潰れた後だったのか確認できませんでしたが、痛いところの皮膚は少し白っぽく見えました。それから病院に行き、傷もほとんど治っていたため先生は軟膏だけでいいのでは?と言われたのですがお願いして飲み薬も5日分処方してもらいました。 ここから質問を箇条書きにさせて頂きます。 1.今のバートナーと2年位になりますが  今までヘルペスの様な症状はなかった  のに急に発症することがあるのでしょ  うか?症状がない時の性行は可能です  か? 2. ヘルペスの傷は完治したのに陰部の  違和感、臀部、太腿の神経痛の  様な痛みが残っています。この症状は  何なんでしょうか? 3. 他の方の投稿で性器ヘルペスの診断を  受けて血液検査したところ陰性だった  という結果がありましたが私も血液検   査をしたいのですが症状が出ていない  状況でも可能ですか?  その際の検査名はどう言えばいいので  すか? 以上です。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスの感染経路

person 20代/女性 -

先日、性器ヘルペスと診断されました。症状は38度越えの発熱、股の付け根のリンパの腫れ、排尿痛、会陰が少し広範囲に皮膚がえぐれてて激痛でした。発熱が出る4日くらい前と2日前の2度、同じ人と性行為をしました。過去に彼氏はいましたが、こんなことになったのは初めてです。タイミングと症状的にも、この人から感染したと思ってるのですが、相手の男性は今まで一度も症状がでたことがなく、行為のときもその後も何も症状が出ていません。本人にヘルペスになったことを言うと、驚いてたし謝罪もされて、自分が性病かもしれないことを知ってとてもショックを受けていて、本人は無自覚でした。唯一思い当たることがあるとしたら、行為があったとき彼が風邪を引いてたことくらいです。オーラルもしましたが、お互い口唇ヘルペスは出ていません。 もう一つ感染経路として気になっているのが、彼との行為の翌日にいつもより多めに自慰行為をして、自分の唾液で指を濡らしてクリトリスを触ったことです。そのとき、回数が多すぎて少し痛みが出てしまい傷付いてた気がします。また、行為があった日はほぼ朝帰りでお風呂に入らずにそのまま寝たり、次の日も家から出なかったのでそのまま過ごしてたりして、不衛生になってました。 彼は今までもなんともないし、私としたあとも全く症状が出てないので、自分の唾液か、風呂に入らず不衛生にしてたことが原因なのではないかとも思ってるのですが、可能性はありますか?性器ヘルペスは一度なると一生完治できないと知り絶望してます。もともとストレスを抱えやすいし、どうしても睡眠不足になってしまうときが多いので再発しやすそうでもっと病みそうです。 性器ヘルペスは性行為ではなく、自分自身の唾液での自慰行為や、性器を洗わずに不衛生な状態にしていたことが原因で感染することもありますか?

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する