昨日3歳の次男がインフルエンザと診断されました。熱が出てから12時間後の検査でした。
そして本日の昼頃から8歳長男も咳と熱が出て来ました。今は38.2度あります。
土日はかかりつけも休みで総合病院は検査が出来ないと言われた為、往診を依頼して検査をしようと思うのですが、熱が出始めてまだ6時間程度しか経っていませんが検査をしてもし陽性なら結果としてハッキリ出るのでしょうか?タイミング的にも次男のインフルエンザが移ったかなと思うのですが、今日の夜に来てもらうか明日の18時以降(18時以降からでないと往診が来ない為)まで様子見にするか悩んでいます。
私も昨夜から鼻がむずむずしくしゃみ鼻水、喉の痒みと痛みがありますが熱はありません。熱がなければ検査をしても意味ないですよね?何度も依頼するのは料金も嵩むため一度で診てもらえたらと思うのですが。