その他エイズ・HIVの悩み

HIVの眼からの感染力 等

person 40代/男性 - 解決済み

すべてHIVについて御質問です。 感染初期、ウイルス量が最大程度の方からの感染可能性を想定してご回答下さいませ。 (なお、B型肝炎ではいずれもあり得る事象と認識しています。) 1 会社の方との至近距離での会話の際、唾が目の近くに付着することが時々あります。 唾液にはウイルスが血液より多く含まれるというような実験結果もあるように、インターネットからは見受けられます。 唾液の飛沫がもし眼に入っていた場合、感染の可能性は皆無ではないと思いますが、その確率はどのくらいありますか? 2 また上記の状況で、可能性が出てくる唾液量はどのくらいですか? 3 子供といく公園で、遊びの際などに砂が眼に入ったりします。公園の砂や土に来場者の新鮮な唾液や汗等が混ざり、これが眼に入って感染する可能性はありえますか? 4 仕事関係で頻繁に会う方が、皮膚炎で手を掻いたりし、時折シャツに血が滲んでいたり皮膚に血が出ていたりします。 そういった手で触られたり、触った場所を間接的に触ってしまったりしたことでHIV感染することがどれ程の可能性でありますか?(ウイルス量が多い感染者と仮定して。眼に限らず。) 5 上記の3のような理由で、そういった跡を、つまり机とか触られた部位をティッシュで拭いたりするのは妥当な行為か、異常行動かというと、医学的にはどちらですか?

5人の医師が回答

Hiv

person 40代/女性 -

例えばhiv感染者が手を怪我して出血していて アクシデントに私と手がぶつかり 1-2ミリくらいの引っ掻き傷作られた場合 こちらがダラダラ出血するくらいの傷口になるような深い傷口になければhivには感染しないのでしょうか 潔癖症でhiv恐怖症あり 以前、公的相談所で相談したら 医療現場のように絶えず新鮮な血液が着き続ける もしくは性交渉や輸血注射器でなければ感染しないから日常生活で心配しないでいいよと言われました そんなおり、今日飛行場でアクシデント的に飛行場のゴム手袋した従業員が荷物検査の際アクシデントで 私の手にぶつかり1-2ミリ傷ができてしまいました 荷物検査のバックにアルコール消毒液が入っていてすぐに消毒液使えず 手がぶつかってから3分くらいしてから急いで消毒液をバシャバシャかけました かけたあとで患部みるとうっすらあかくなってて傷は1-2ミリ程度擦られたような怪我です 試しにティッシュで患部を拭いても アルコール消毒液つけたあとだからか 3分経ってしまってたからか 私の皮膚からは出血が肉眼で認められません その程度の傷口でしたら 以前お教えしていただいたように 先方もダラダラ出血し 更にこちらもダラダラ出血するような傷口に お互いの血液こすり合わせなければ大丈夫という解釈であってますか

9人の医師が回答

病院のドアノブを触った手からの感染症について

person 50代/男性 -

病院で働いています。夕方、帰るときに病院の職員用通用口のドアノブをつかんで外に出ました。ただ、自分が出る直前に、採血検査の検体の集配をした業者さんが出て行きました。 その業者さんは、患者さんの血液が入ったスピッツを素手で手に取って確認してます。 ただ、最後のほうに採血したスピッツには、まだ、凝固してない血液の付着も差し口なども含めてあるみたいです。 万が一の話しですが、もし業者さんが誤って手に血液を付着させてしまい、その手でドアノブを触って、その直後に自分がまた、ドアノブを触った場合ですが。 自分がその後、すぐに自分の頭の傷口を指先で強くかいたり、目が痒くてこすったりしてしまいました。 手を見る限りは、明らかな血液の付着はありませんでしたが、こういったことからの感染症が心配になって来ました。 B型肝炎ワクチンは打っています。 もし、血液の付着があったとしても、少量なので、HIVやC型肝炎などは大丈夫な気もしますが、梅毒感染は得に気になります。 気にし過ぎかとは、思いますが、こういった行為による、梅毒感染、また、記載したような感染症も含めて心配はいらないでしょうか? よろしくお願いします。

13人の医師が回答

婦人科のウエットティッシュの使用について

person 30代/女性 -

昨日の質問だとわかりにくかったので再投稿させていただきます。 婦人科で、生理中にエコー検査を行いました。 多量の血液が出てきてしまったのでティッシュで押さえていると、貼って剥がせるシールの蓋がついているパッケージに入ったウエットティッシュ(アルコールではない除菌のもの)を、良かったら使って下さい、と手渡されました。 足に流れたものや、どんどん溢れてくるので腟の入り口も拭いてしまいました。 後から、ウエットティッシュのパッケージは同じように出血している人が使用したものではないかと不安になり、性感染症に感染している人が血液や体液で汚れた手で使ったのなら陰部を拭いてはいけなかったのではないかと不安になりました。 帰ってから不安になり病院に問い合わせてみたところ ○パッケージは汚れていないか目で確認してから渡している と言われ、パッケージ自体は消毒などしていないようでした。 また、そのようなものを使用したら感染することはありませんか、と問い合わせたら、医師からは ○大丈夫です、安心してください と、特に説明なく言われました。 ウエットティッシュのパッケージを血液、体液で汚れた手で他の患者が触っていたり、またはみ出たウエットティッシュを指などで押し戻したりして、その中身のウェットティッシュで陰部の経血を拭うことで性感染症にかかる可能性はありますか? 夫に何か移してしまったらと思うと不安でたまりません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

性病についての疑問

person 20代/女性 -

約1年前当時付き合っていた元彼は性行為時にコンドームを付けてくれませんでした。経験人数が40人近くいると聞いてとても不安になりましたが特に何も症状がなく安心していたのですが去年の夏頃に陰部の激しい痒みの症状が出ました。市販の薬を使用し1週間しないくらいで治ったため病院には行きませんでした。それから特に痒みは出ていなかったのですがつい最近また痒みが出始めて今回はすぐに治ったので安心していたのですがネットで念のため調べたところ様々なことが出てきて不安になりました。 去年の夏とつい最近悩まされた症状は膣カンジダととても似ていました。痒みの症状と性行為時に痛みがあります。性行為時の痛みは今年に入ってからです。おりものは特にこれと言って特徴的な症状は出ていません。 そして膣カンジダはHIVに感染したことからなる場合があると言うことを知り思わず1年前に付き合っていた元彼のことで不安になりました。 HIVの初期の熱などの症状はあった覚えがありません。 現在痒みは収まっており、性行為時の痛痒さがあります。 このままでは不安なので病院に行こうと思うのですがそれもまた怖くどの検査を受けたらいいのかもわかりません。このまだと不安なため相談しました。

4人の医師が回答

過去の使用済コンドームからHIV感染はしますか

person 30代/女性 - 解決済み

先日、使用済みのコンドームを自宅で見つけ、廃棄しました。約6年前に使用したものです。 射精後外したコンドームは、元々コンドームが入っていた個包装の袋に戻し、それをティッシュでくるんだ後、更にビニール袋に入れた状態で物置きに置きっぱなしにしておりました。 ビニール袋の口は軽く縛っていました。 こんなものを取っていた後悔から、さっさと捨ててしまいたい一心でビニール袋に入ったコンドームをゴミ箱に捨てたのですが、廃棄の後に手にアカギレがあったことに気付きました。 そこで質問があるのですが、 当時のパートナーがHIV感染者だった場合、約6年前の使用済みコンドームから感染する可能性はあるのでしょうか? 又、HIVだけでなく、過去の使用済みコンドームから梅毒や肝炎などの性病にかかる可能性もありますか。 HIVウイルスの場合、乾燥に弱いとのことですが、コンドームが入っていた袋に物を戻していたため、ティッシュでくるみビニール袋にも入れたものの、袋のゼリーが乾ききっていなかったのではないか…、包んでいたビニール袋にウイルスがついていなかったか…ひび割れた素手からウイルスが入ってこなかったか…と想像し始めたら恐怖が止まらなくなってしまいました。 現在は当時のパートナーとは違う方と結婚し、出産もしました。 自分の過去の不始末のせいで、自らだけでなく大切な家族をも危険に晒してしまわないか、非常に不安です。 ご回答のほど宜しくお願いします。

9人の医師が回答

血液汚染されたゴム手袋からの感染症について

person 50代/男性 -

病院で看護助手をしています。 血液触ることあるので、ゴム手袋をしています。 先日外来で手伝いをしているときです。 少し血液が付着している可能性が高い、血液トレーや、注射あとを押さえたり、手袋に、明らかな血液の付着は目視できませんでしたが、ある程度の血液汚染が考えられる行為が何度かありました。 ただ、その後に手袋したままで、自分のビニール製のファイルを触ってしまいました。 その後、手袋を外してから、そのファイルを手で触りました。ただ、手に血は出ていませんが、傷があったのと、その手で頭皮にある傷も触ってしまいました。 ファイルには、見たところ明らかな血液の付着はありませんでした。ですから、少量の血液で感染しないものは大丈夫だと思ったのですが、特にB型肝炎と梅毒が心配になりました。ただ、B型肝炎はワクチンをしてるので、梅毒感染が1番心配です。 ファイルを触った手の指の傷や、その手で触った頭皮の傷を介して、梅毒に感染する心配はありませんか? また、自分の考えが違っていたらですが、そのほかの感染症の心配があるようなら、教えてください。 よろしくお願いします。

10人の医師が回答

HIV初期症状でしょうか…

person 30代/女性 -

ヘルスで働いてます。 12/31夜に右足太股にかぶれたような紅斑が何ヵ所かでき(かぶれるようなものには触れてません)、正月明けに皮膚科で食物アレルギーかもしれないと言われ(アレルギー検査はなし)飲み薬と軟膏で数日で治りました。 1/10朝3時頃に急に強い悪寒がして熱が38.5あり朝8時頃には36度台まで下がり、近くの内科に行きインフルの検査して陰性。喉の痛みや鼻水はなし。体は筋肉痛?みたいに節々も少し痛く、食欲はなかったです。嘔吐や下痢もなく。抗生物質と熱を下げるお薬を処方され今も飲んでます。 先生から、もしまた高熱でたら明日検査しましょうと言われたんですがその日と翌日は微熱程度で。 今日12日の朝方4時頃寝てたら熱くて熱はかったら38.5で、でも汗かいたからかすぐ熱は37度まで下がりましたが、休日当番病院に行き、またインフルの検査してもらいましたが陰性。帰ってきてから胃のムカムカがありましたが嘔吐や下痢はなく。体の痛みもなくなってきたような。 今は暖かい部屋にいるからか熱が36.8です。 体調はよくなってきてる気もします。 トータルでみたときに、HIVの初期症状じゃないかって思って不安になってしまい。 ただのアレルギー、風邪(胃腸炎)とかならいいんですが。 HIV感染した可能性は高いでしょうか? 毎月性病検診ありますが、それまで不安だったので相談しました。

8人の医師が回答

付着した血液に病原菌があった場合

person 30代/女性 -

今大学病院にて、受診科の受付に行こうとしていたら、近くに入国管理局の人が2人ほど立っていて、ちょっと怖いと思い避けて受診科の受付に立ったところ、アジア系の外国人の名前が呼ばれたと同時にその2名と、顔から血を流したのをティッシュで抑えながら歩いてきた男性が、わたしの後ろを通り過ぎました。→多分鼻血 その入国管理局の人の肩や腕がわたしの背後に触れて、診察室に入りました。 もし、触れた場所にその出血していた人の乾いていない血液がわたしの髪の毛、カバンの紐、セーターなどに付着して、それに出血していた人がエイズ、性病、肝炎など、血液の病気があったら移るんじゃないかと恐怖でなりません、、 怖くて1時間ほど、カバン背負ったまま過ごしています。 わたしの手がアトピーで切れまくっていて出血しているのもあり、触ってしまって感染してしまったら…また、服やカバンを取る、脱ぐ際に、感染してしまったらと不安しかありません… また、2歳児がいるので、帰ったらすぐだっこになりそうなので余計に心配です。 背面なので見ることもできず… わたしはもちろん子供に感染させないためにはどうしたらいいでしょうか。また、セーターに染みてしまったら洗濯して服を使うのは危険ですか。 考えすぎと思いますが、何より血液に対する恐怖が強いので宜しくお願いします。

10人の医師が回答

ミシンバリがアクシデントで刺されたので感染怖い

person 40代/女性 -

1医療現場で針刺し事故というのがあって それは色んな感染があるから気をつけると聞いた事あります。針刺し事故というのはその針の外面に血液がついてるからhiv感染可能性あるんですか?それか針の?内部に血液が新鮮なままで残ってるからhivに感染する恐れあるからですか 2昨日お裁縫クラブで生徒さんがかなり太いミシンバリでそのかたの指か手を鉢で刺してしまい 痛いと言いました 様子見に行った際 その生徒さんが刺したミシンバリが生憎チクッと私の指にも刺さってしまいました 生徒さんはすぐトイレに行き手を洗いに行ってどれくらい負傷かわかりませんアジア圏の女性です。 私は自分に慌てて刺さった(刺さったといってもトゲのようにずっと刺さっていたわけでなく)自分の指みると 少し血が出てたので(薔薇のトゲが刺さったことありますがそんな感じの出血) その場は他の生徒もいたんで手を洗えず出てきた血を他の指で軽く拭いそばにあったバンドエイド貼っただけです 帰ってからふと感染は大丈夫かと心配になりました(とくにHiv) 針は直径1ミリ長さは長いですがおそらく 5ミリ以内の部位がささったとおもいます 生徒さんがさしてからおそらく1分前後だとおもいます アジアけんの女性で初めて会った方だったのでもしその方はhiv感染者だったら 私もhiv感染しますか 上記の医療現場の針刺し事故と同じレベルで棄権でしょうか 注射針も針ですし 私もミシンバリなので 同じ状況かs教えてください

7人の医師が回答

Hivの質問の回答まとめ

person 40代/女性 -

前回hivについて色々ありがとうございました 問題ないということで安心しました これでこの件は最後のスレにします 前回質問件が追記できず無くなってしまったからスレ立ててます。文章力私はないので確認スレ立てました 前回の相談内容はスーパーで海老の頭先端部位が針状になってて刺さりレジの方が出血その後30秒くらいたち私の指も同じ部位同じ海老で出血した為レジの方がhiv感染者の血液なら感染あるかという質問でした。みなさん感染心配無用という風に解釈しましたが今後の知識の為にも まとめましたので教えてください 1hiv感染者に何か刺さって出血し その後私も出血した場合自分の患部に 相手の血液がべっとりついてなければ感染ないという認識あっていますか 2感染恐れあるとしたら同じ鋭利なものでもガラスなどは数センチか数ミリの怪我になるから 血のつく範囲も広いが注射針でない(真空管になってない)私のように海老の頭先端部位が針状になっているもので 相手が怪我し私が続けて怪我しても 感染するだけの血液量が足りないという認識で合っていますか 3他サイトで画鋲安全ピンなどが刺さっても 血液量がたりず問題ない 同じ針状で怖いのは注射針のように 真空管になってるものだ この3つのように解釈したんですが 全てあってますか

10人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する