赤ちゃん・こどもの病気(2022年)

生後4ヶ月 頭部打撲後の嘔吐と急変について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 29日の夜7時頃、旦那がお風呂に赤ちゃんをいれていた際に上がる時、木製ドアに左側頭部(耳の少し上くらい)をぶつけてしまいました。 その際、激しく泣きましたが、患部にたんこぶや赤みはなくその後も少しグズリましたがすぐミルクを120ml飲み干し、寝ました。 前回ご相談した際のアドバイスを元に様子見をしていましたが、24時間はいつも通り哺乳し、遊び、ご機嫌で顔色も赤みがあり良く経過しました。手足の動きも良く動き、痙攣などはみられませんでした。 ただ、昨夜、遊んでいる際にミルクを少量たらりと口からこぼしました。また、今もげっぷの時にだらっと唾液とミルクが混ざった物を少し戻しました。 1.上記、嘔吐は吐き戻しと考えてよろしいでしょうか。 頭部打撲の嘔吐は量が多いなど目安はありますでしょうか。 2.48時間たった後でも何か急変し重大な事になったりしますでしょうか。 3.意識障害とはぐったりすれ他、興奮しすぎたりする事もありますでしょうか。 年末年始を挟み、掛かり付けの小児科にも掛かれずご教授頂けますと幸いです。 不安になり何度も同じようなご質問が続き大変申し訳ありません。 何卒宜しくお願い致します。

10人の医師が回答

幼児の誤飲と窒息について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

お世話になります。 幼児の誤飲、窒息について質問があります。 長男(5歳11ヶ月)、次男(3歳2ヶ月)にクリスマスプレゼントで下記のおもちゃを購入しました。 長男 ドラえもん将棋セット    対象年齢 4歳    小部品は3歳未満には与えない事との注意書きあり    トミカ 整備工場 次男 アンパンマンレジお買い物セット    対象年齢 1.5歳 今までは、誤飲チェッカーで大きさを確認して、チェッカーに入る物は購入しない、又はその部品だけ与えないという事をしてきましたが、長男が保育園で覚えた将棋がどうしても欲しいと言う事だったので今回購入しました。 そこで下記の4点の小部品が気になりました(別画像あり) 1点目 対象年齢 1.5歳のお金 2点目 対象年齢 4歳の将棋の駒 3点目 対象年齢 4歳のオセロの駒 4点目 対象年齢 3歳の電動ドライバーの先 質問1.スーパーボールなどの丸い球体は喉にスッポリハマりやすいとの認識なのですが、1〜3点目の薄くて小さい物や4点目の長細いものを誤飲した場合は窒息しますか。この中では4点目のドライバーの先が危険な気がします。 質問2.長男、次男共に小さいおもちゃや小さい物を口に入れないように普段から伝えてます。本人達も口に入れたら喉に詰まって苦しいよ〜って言っているので、私の言っている事は認識しているようです。私も嫁も基本的にはどちらかが子供に付いているようにしていますが、私が帰宅前は嫁が食事作りのため常に見ている状態ではなくなります。年齢的には長男はまだいいとして、次男はまだ危険な年頃なのでしょうか。対策としてはどのような対策がありますか。 4点目は外れない様に接着剤でとめるという方法がありますが、1〜3点目は難しい気がします。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

脳室周囲白質軟化症と麻痺について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

先日3540グラム、予定日2日前に無痛分娩と吸引分娩により男児を出産しました。 出産後黄疸の数値が高く(生後4日目で、一時29まで上昇)NICUに7日間入院しました。 光線療法と点滴で黄疸の数値は下がったのですが、念のため撮ったMRIの結果、脳室周囲白質軟化症があると医師から伝えられました。 場所は、右側前頭葉と登頂葉で、軽度から中程度の大きさと言われました。 しかし、現在何も症状がなく今後症状が出ない可能性が7割で、普通に育ってくれるのではないかと言われました。 そこで質問です。 1.今後症状が出るとしたら、いつ頃どこの 部位から出るのでしょうか? 2.症状が出なかった場合 (担当医師には、小学生ぐらいまでに症状が、出なければその後は悪化したり、症状が、出ることはないと言われました。) このように6歳ぐらいまでの成長で判断出来るのでしょうか? 3.将来的にてんかんなど発症する可能性があるのでしょうか? 4.場所が右側だけの場合、右半身には一切影響はないと思っていいでしょうか? 5.現在生後13日目ですが、今から何か出来ることは、症状が出ていなくても受けられるリハビリや予防はあるのでしょうか? その場合どのような医療期間に相談すればいいのでしょうか? 6.不妊治療、体外受精で授かった子で、卵の時点で染色体異常検査を受け、羊水検査もしました。 妊娠中は、私の体調は風邪や風邪による咳がありました。脳室周囲白質軟化症になってしまった原因がこのような中にありますでしょうか?

4人の医師が回答

一歳の子供長引く風邪

person 乳幼児/女性 -

一歳の娘なんですが、 10月の半ばにヒトメタニューモウイルスになり、通院して1週間たっても治らなかったので入院して治療してもらい5日後に退院しましたが、その1週間後に保育園にいってる上の子からうつりエンテロウイルスというものに感染して、なかなかなおらず1週間発熱が続き、治ったと思ったのですが、今度はその2日後に突発性発疹になり、初め原因がわからずだったので入院して、5日後に解熱して退院しました。それから1週間後から不明熱がずっと続いていて原因がわからず週に何回も病院で検査してもわからなくて、 不明熱がでてから1週間後に夫と上の子が風邪をひいて発熱し、その2日後にこの子も発熱しだして、抗生剤も飲んでるんですけど下がらず、いまで9日目です。 この期間何回血液検査したかわからないぐらい検査で培養検査もし、CT、レントゲン、エコー検査、髄液検査、ウイルス検査もしたんですが、 不明熱の間も異常なしです。 好中球の値が低くて4.5〜16%の間が毎回です。 不明熱の間も今回の風邪の間も 食欲旺盛で元気もあります。 長引く風邪、熱は小児がんの可能性もあるとのことで不安で不安で仕方ないです。

5人の医師が回答

2歳の子供 昨日から熱と咳

person 10歳未満/男性 -

2歳の子供ですが、昨日から咳がでており小児科で咳のお薬をもらい飲ませています。昨日のお昼過ぎから38度の熱が出てしまいました。夜も咳と鼻水がひどく、熱も38度あったので以前もらっていたカロナールを飲ませて寝かせましたが、寝息がハアハアと早く、咳も何回か出てしまい寝苦しそうでした。 今朝になって、熱は37.7になりましたが、咳と鼻水がたくさん出ています。昼寝もできそうになかったのでまたカロナールを飲ませました。そして夜になってまた熱が38.5まで上がってしまいました。咳もたくさん出ていて辛そうです。 朝昼晩と食事はいつも通りに食べられ、水分もとれています。普通に遊んでいる時は確かにいつもよりかは元気ないですが笑顔も見られています。 夜は咳と熱で苦しいのか、やはり呼吸が早いです。今は寝てしまったのでカロナールは飲ませてないですが、もうすぐなくなってしまいそうです。 明日にでも病院に連れて行くべきでしょうか?3日間熱が続いたら、食欲があり笑顔が見られたとしても、受診した方がいいでしょうか?ちなみにてんかんがあるので、熱が出ると発作がでないか心配です。 また、カロナールは1日の用量と飲ませる間隔をしっかり守っていれば連日使っても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

解体・建設工事中の粉塵や有機溶剤などの有害物質による乳児への健康被害

person 乳幼児/男性 - 解決済み

【概要】 今年8月末に子供が生まれ現在4か月。 出産前に都内の建物が密集した環境の賃貸マンションの一階に引っ越し。 子供が生まれる直前に、自室の前2.5mの古い家屋の解体、コンクリート塀の解体が行われ、 現在は同場所で新築戸建ての建築工事が進められている。 解体や新築工事の粉塵やシンナーなどの有機溶剤などの有害物質による、子供への健康被害を心配しています。 【経過】 ●7月末:窓(雨戸なし)から2.5mの古い家屋の解体工事 ・古い家屋のため、アスベストなど現在では禁止されている素材を使用している懸念あり ・解体工事中には自室の窓を閉めていた ●9月頭~:コンクリート塀の解体 ・古いコンクリートの粉塵が俟っていた ・基本的に窓は閉めていたが、作業されている方と話すとき窓を開けてしまっていた ●9月上旬:コンクリート解体工事完了の翌日に、母子が退院して家に到着 ・以降、基本的に窓は閉めているが、多少の窓の隙間風を感じる ●11月末:新築戸建の建築工事が始まる(~2023年4月まで) ・粉塵あり、これからシンナーなどの有機溶剤を使用するとのこと 【ご質問】 3点お願いいたします。 1. 換気や窓の隙間などから侵入していた有害物質により、乳児に健康被害が起こる可能性はあるのでしょうか。  窓の隙間から隙間風を感じますため、有害物質が室内に侵入している可能性があります。 2. 引っ越しを考えています。家の中のものに有害物質が付着していて、引っ越し後に健康被害が起こる可能性があるのでしょうか。家の中の家具や服、電化製品などすべてに付着している気がしています。 3. 上記1.2に対してどのような対応をしたらよろしいでしょうか。

5人の医師が回答

1歳10ヶ月で寝つきが悪く、睡眠が2.3時間経つと夜泣きが始まる

person 乳幼児/男性 -

1歳10ヶ月の子供ですが、布団に入ってから睡眠まで平均1時間程度かかり(9時に寝室入り、10時位に寝入り)、睡眠後2.3時間で唸る様な夜泣きが始まり、背中をさすって治る時もありますが、抱っこをしないとそのまま明朝でも起床することもあります。夜泣きは何かしらの対応をすれば直ぐに寝ますが、多い時は1時間毎におこされます。抱っこをねだってしてもらえない時は、信じられない声量で絶叫します。 朝まで起きない時期もありましたが、ここ1週間は毎日上記の様な状態です。普段は夜泣きはしてもだいたい7時には自力で起きる為、平均8時間程度の睡眠時間です。昼寝は平均2時間程度欠かさずさせています。 睡眠の特徴としては、もともと鼻風邪気味で寒い時期は鼻が詰まりやすいと思います、ただここ2週間は鼻風邪症状はなく比較的鼻呼吸していると思います。 その他、寝相がかなり悪く、川の字で布団を敷いていますが、自分の布団で朝まで寝ていることは殆どなく、掛け布団もだいたいはだけています(かなりの暑がりです) ただ寝覚めは非常に良く、目が覚めれば1分以内に自分でリビングまで歩いて行き、日中は眠そうにすることは無く、ただの夜泣きなのか睡眠障害なのか困惑しています。

4人の医師が回答

生後5ヶ月娘 下痢に関して

person 乳幼児/女性 - 解決済み

長文失礼します。 元々便秘気味の娘でしたが、 ミルクを変えてから1日に1回の排便リズムになり多い日は3回程排便がありました。 しかし4日前に5回も排便(水様便)があり回数も多く下痢気味でしたので、受診を致しました。 その時の便は黄色く粘液?繊維の様な物と白いツブツブが混ざった酸っぱい匂いのうんちでした。 お腹の風邪でしょう。との事で、 ミヤbmとガランターゼを処方して貰い ミルクを薄めて飲ます。と指示を受けました。 指示通りにして4日たったのですが、 寝ている時に排便をした事がなかったのに寝ながら排便をしました。オムツを確認した所クリーム色の卵の腐った匂いがする便になっておりました。 悪化しているのではないか?不安になりご質問させて頂きました。 このまま、指示通り続けて良いのか? ミルクを薄めて飲ませていますが臓器の負担になっていないか。 そもそもミルクが合わず下痢をしていたのではないか? ミルクを元の物に変えても良いのか? 変えた場合も処方された薬とミルクは薄めて飲ませるべきでしょうか。 とても混乱しています。 クリーム色のうんち画像添付致します。写真で見ると黄色味強めですが、実際はクリーム色でした。 ご教授頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

生後1ヶ月の貧血の治療について

person 20代/女性 -

生後1ヶ月の子どもがいます。胎内での発育遅延が疑われ、38週6日で出産しましたが、出生体重は2356gでした。 さらに、分娩時に何らかのストレスがかかり、子の心拍が低下、羊水に血液が混じり、生まれた直後は蒼白状態で、蘇生措置をしてNICUに1週間ほどいました。現在は自宅で過ごしています。 先日の1ヶ月検診で血液検査をした結果、貧血と言われ、インクレミンシロップを処方されました。1回1.5mlをスポイトで朝夕に飲ませる形です。 出産時の子のHgbは11.5で、確かに低いけれども鉄剤は使わず経過観察と言われていました。 そしてこの度の1ヶ月検診で7.9まで下がったので鉄剤服用となりました。 ・貧血としか言われていないのですが、鉄欠乏性貧血ということでしょうか?他の病気の可能性はなにかありますか? ・インクレミンシロップの服用をしなくなったらまた貧血になるのでは…と心配しているのですが、この貧血は治癒できるものなのでしょうか? (もちろん食事など日常的に気を遣う必要はある前提で、薬剤を使わなくても通常通り生活できるようになるのか、将来的に治癒したといえる状態になるのか?ということが気になります。) ・インクレミンシロップは朝(午前)と夕(午後)の服用の時間をどれくらい開けなければなりませんか?また、服用後すぐに授乳してもよいでしょうか?(現在 完母です) ・新生児科の先生はHgb値に一番着目していたのですが、結果一覧を見ると、あちこちにHighやLowがあって、気になります。総合的に見て、この結果は重篤なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

5ヶ月の子供 熱なし 26日午後から下痢が続く

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5ヶ月になる子供です 26日の午後に下痢をして以降、28日午前現在も下痢がずっと続いています 生後、下痢をしたことは1〜2度あったと記憶していますが、ここまで続くと心配になりました 24日に県外での結婚式に泊まりで参加したため、移動などで疲れさせてしまったのかなと思っていました ・熱はない ・ミルクもおっぱいも飲む ・機嫌が悪くない ・嘔吐なし ・下痢のみ 27日の午後には近所の小児科を受診しましたが、上記の点から「今は様子をみるように」とのことでした(ミルクを薄めて与えることのアドバイスがありました) 受診後、粉ミルクは量を半分にして薄めて与えましたが、授乳するとすぐに下痢をします 昨晩は10時間ほど寝ましたが、10時間ぶりに取り替えるおむつには、おしっこが1回分ほどしかありませんでした ネットで検索すると、乳幼児は発熱がなく下痢のみでもコロナの場合があるとの記事がありました 結婚式参列者でコロナが出たかの情報はもらっていませんし、子供の両親ともに風邪症状など何もありませんが不安になりました まだ自宅で様子をみるべきなのでしょうか? これから病院はお正月休みにも入ってしまいますし、今日にでももう一度病院を受診すべきか迷っています。 ご回答お待ちしております

3人の医師が回答

生後2ヶ月の息子 動脈管開存症

person 乳幼児/男性 - 解決済み

10月7日に40週0日で2936gの男の子を出産しました。退院時検査で不正脈があると言われ、よくあるけど心配なら大きい病院で検査するよう言われ、10月18日に受診しました。検査の結果、エコーでも心電図でも不正脈は見られず、ただ心臓の壁に穴が開いていると言われました。ほとんどは自然に閉じるから念のため2ヶ月後に確認しましょうと言われ、本日2回目の受診をしてきました。検査の結果、心電図、エコーでも不正脈は見られず、前回の心臓の壁の穴?は100%とは言えないが、今日の検査では見つからなかったので、たぶん閉じたのではとの事でした。しかし前回と違うもう一つ穴が見つかり、病名とかは言われず説明が分かりづらかったのですが、お腹にいる時に開いている動脈が生まれたら閉じるものが、ほんの少しだけ今でも開いているとの事でした。私もエコー見ましたが、赤い色がちょこっと見えるくらいで、本当に少しで心雑音もしないとの事でした。担当してくれた先生は、今のところ全然気にしなくていいくらいだと言い、心配しすぎないように、なんて言われ、3月にもう1度フォローで検査すると言われました。 そんな大した事ないのだろうと思って、帰宅しましたが、少し気になって自分で検索しました。 そしたら、動脈管開存症という病名が出てきて、薬だの手術だのと色々怖い事が書いてあり急に不安になってしまい、今回こちらに質問させていただきました。 現在息子は、6175gまで成長し、ミルクもよく飲み、呼吸など他には何も異常はありません。 ○今日の先生が言う様にあまり気にする程の事じゃないのでしょうか? ○息子と同じ様な子はよくいるのでしょうか? ○現在生後2ヶ月ですが自然に閉じる可能性はどのくらいなのでしょうか? ○急変したり、急に亡くなってしまうなんてことはあるのでしょうか? 長文すみません。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

1歳4ヶ月 下痢、熱が続く

person 30代/女性 -

1歳4ヶ月の息子の下痢と発熱について。 扁桃炎になりやすく、保育園に通っています。 ◎12/22㈭ 寝る前37.6 鼻水、咳(咳鼻水が垂れて出るような咳)、いびき多少あり ◎12/23㈮ 朝38.5 鼻水、咳(咳鼻水が垂れて出るような咳) 食欲あり 朝に抗原検査陰性 小児科受診 37.6〜38.0℃を行ったり来たり ムコダイン、クラバモックス処方 ◎12/24㈯ 急に食欲なし 水分はすごく摂る 熱は前日と変わらず 鼻水、咳(咳鼻水が垂れて出るような咳) 夕方に1度嘔吐 抗原検査は陰性 ◎12/25㈰ 多少の咳、鼻水 食欲なし 水分はしっかり摂る 熱は37.8前後 ◎12/26㈪ 多少の咳、鼻水 下痢(水っぽい)〜13回程 食欲なし(多少食べた) 水分はしっかり摂る  熱は37.6前後 ◎12/27㈫  多少の咳、鼻水 下痢(水っぽい)〜8回程 食欲少しずつ戻る 水分はしっかり摂る 熱は37.6前後 ウイルス性胃腸炎かと思うのですが 熱がずっと37.6℃ぐらいあります。平熱36.9℃ 下がらないのですが大丈夫でしょうか? こんなに下がらないものなのでしょうか? 現在も薬を服用中 本人は元気で少しずつ食欲も戻ってきている為 様子をみていますがやはり受診した方がいいでしょうか?

3人の医師が回答

発熱5日以上、風邪症状もあり。川崎病について

person 40代/女性 - 解決済み

一歳半の男の子です。 20日少々の咳あり。21日日付変わり午前3時頃発熱に気づき、朝を待って小児科受診。コロナ陰性。上の子がヒトメタニューモ陽性後だったので、おそらくうつったのだろうと言う事。午後から熱が上がり40℃。うっすら目が充血。川崎病?と頭をよぎりましたがまさかと思いそのまま様子見。22日目の充血あいかわらず。ずっと高熱40.5。解熱剤使うと1度ほど下がる。ヒトメタと思い様子見。23日やはり不安で小児科受診。ヒトメタ陽性。コロナ陰性。先生に目の充血がある事を伝えると唇が赤い。川崎病疑惑。他に症状後ない事から様子見。その夜唇が乾燥し、ひび割れて出血。やはり川崎病を疑い救急受診。うっすら手足が赤いとのこと。川崎病疑い即入院。24日抗生剤で様子見。熱さがらず25日川崎病と決定的な診断はなく、川崎病の疑いとして治療開始。26日咳と鼻水悪化。一回目点滴投与終了後熱さがりましたが、27日午後から38度発熱。ずっと機嫌悪いです。普通なら1回目の投与ではダメだったとなりますが、ここで問題あります。付き添い入院の私が無症状コロナ陽性だったんです。隔離のまま川崎病治療開始。この熱はリバウンド熱?コロナ熱?ヒトメタニューモで発熱、咳、鼻水。のはずが川崎病?コロナ?と訳わからない状態です。24日25日は息子はコロナ陰性でした。27日夕方もコロナ陰性。血液検査27日熱が出る前の結果写真に貼り付けます。どう判断したらよろしいでしょうか?目の充血と唇の皮がむけ、ひび割れ出血、首のリンパ節の腫れは確実にあり。BCGの赤み微妙。手足むくみはあったように感じますが赤みはわからず、発疹もなく感じます。足首やお尻に一個?赤いのがある程度。首のまわり赤くなりましたが服にそってでていたので素人的にはあせも?という感覚です。足の指皮向けは少しありますがカサカサで乾燥では?という感覚です。

3人の医師が回答

6歳の子ども、3日前に発熱、本日鼻血出ました

person 10歳未満/女性 -

6歳の娘ですが、4日前の夕方お腹痛いと言い、元気なかったのですが、百草丸飲ませて元気になりそのまま就寝。次の日、普通に起きましたが8:40ころから急に体調悪くなり発熱。 38度以上で目も痛い、気持ち悪いと言っていたため、夕方までに2回解熱剤接種。間に2度吐いた。18時ころコロナの認可された検査キットで陰性。 19時頃からお腹も痛いと言い出したので、心配になり、緊急医へ(日赤)。夜中には、39.6. 緊急医では、お腹は便とガスのせいだろう、とカンチョウをしました。 次の日(2日前)は午前中38.8で気持ち悪い、とのこと。解熱剤飲ませた。 その後は微熱で元気にご飯も食べたが20時頃には38.2。 でも元気だっため、解熱剤など飲まず就寝。 昨日は、朝から平熱(36.2)、食欲もいつもより少なめだが食べた。 本日も、平熱(36.2)だったが、普段より元気なく、日差しで目が変と言いながらも登園したが、鼻血が出た、とのこと。 早退して、夕方昼寝。(普段昼寝はしない) 熱以外の風邪症状、咳や鼻水など全くないため、何か他の重篤な病気の可能性はないか、と心配しています。

3人の医師が回答

生後2ヶ月 揺さぶられっ子症候群について

person 20代/女性 -

2ヶ月になったばかりの娘なのですが 産まれてきた時からなかなか泣き止まない子で、生まれてまもない新生児期の頃から割と激しめにあやしてしまっていました。 (結構な速さで一回転スピンをしたり、横抱きの状態で上下に割と強めに上げ下げする。ソファーに座った状態で足を地面から離してばたつかせてその振動?であやす などです) この時、娘は横抱きの状態で首は支えていたのですが、振動で頭がだいぶ揺れていたように思います… 今更後悔しても遅いのですが この場合揺さぶられっ子症候群に既になっていたりすることはありえますでしょうか? ちなみに強く揺さぶった後は泣きやみ、寝てくれることが多いです。 今のところ特にこれといった症状はなく、ミルクもしっかり飲んでいるのですが、先程抱っこした状態で高速スピンしてしまった時に1、2分してからすごい声で泣いていたのと、たまにミルクを吐き戻す時があり、最近抱っこも常に力を入れて仰け反っている感じがします。 それ以外で気になっている点は ・手に指を置いてもあまり握り返してくれない ・追視をしない ・ミルクを飲むのが下手でよくむせる 飲んだあとも苦しそう ・抱っこの時に頭が異常に重い気がする 上記の症状で脳にダメージが出ているという可能性はありますでしょうか? お正月が開けたら医大にかかる予定があるので、その時に合わせて質問してみようと思っているのですが、本日にも受診したほうがいいのでしょうか?

11人の医師が回答

6歳子どもの吐き気について

person 10歳未満/男性 -

11月半ばより時々「気持ち悪い」と訴えあり、様子を見ていましたが12月にいよいよ吐き気が強まり寝込んでしまいました。 病院にて触診してもらったところ、みぞおちを痛がったので胃炎と診断。ネキシウムを飲んで治療しました。こみあげるものをこらえる様子が数日間続きました。水分を少しと、おじや等は食べられるので、点滴治療等は無し。ひたすら横になって回復を待ちました。コロナもインフルも陰性。寝込んでから三日後の深夜に一度だけ嘔吐がありました。その後、下痢もあり、次第に調子がよくなって、歩けるようになりました。 が、クリスマスまでに回復させて念願のピザとケーキを24日に食べさせたのがいけなかったのか…再び症状が悪化。とはいえ、それ以前にも朝保育園にいくときに「気持ち悪い」と言うことがぽつぽつあったり、ピザの受け取りには気持ち悪くて行けなかったり、がすでにありました。 最近ゲーム酔いをしやすいのもあり、ゲームを控えて過ごしてもらっていたはずが、吐き気を訴えたり。原因がわからずで…。 そして25日、おなかがすいたけどまだごはんが炊けていなかったのでキャラメル味のおかしをあげたところ、吐き気が強まり、病院にいきたいというのでいきました。休日診療でしたので心電図と血圧をはかってもらい、血液検査は来年となりました。 症状も落ち着いたので、外の待合室でおにぎりを食べましたが、みぞおちを痛がりました。 今日は念のため保育園を休ませましたが、ずっと顔色が悪く、食事は三食たべたものの、夜中にはまた寝込んだときのような吐き気に襲われ、不安だ、こわいと泣き続けました。 原因が不明なので明日また病院にかかる予定ではいますが、これはまだ胃炎が治っていないのでしょうか…?胃炎はそんなに長引きますか?食生活が悪いのでしょうか。 吐き気を過剰にこわがる面もあります。 でも本当に顔色が悪く、心配です…

4人の医師が回答

頭血腫の石灰化について

person 乳幼児/女性 -

2歳3ヶ月の女の子です。 産まれた時から側頭部の両サイドにコブがありました。当時は柔らかかったと思います。心配して助産師さんにこれは何かと尋ねたところ、頭血腫というもので少ししたら吸収されるから心配ないと言われて安心しておりましたが、今でも両サイドのコブは残ったまま、骨のように硬くなりました。 触ると頭血腫だった部分がしっかり出ており、頭全体で上から見ると三角形の形をしています。 今になって頭血腫が石灰化するという言葉を知り、不安になってきました。幸い、女の子なので髪の毛があればそこまで目立たず、頭や脳に問題さえ無ければそのままでいいのですが、頭血腫の石灰化というのは医学的に治療が必要なのでしょうか? 頭血腫の石灰化という言葉を知らず、三角形の頭の形やコブが心配で一歳半頃に形成外科と小児科にそれぞれ見せに行き、頭を触ってもらいましたが、乳幼児検診で発達の遅れなどの指摘も無いことからどちらでも個性の範囲で問題無いと言われました。 その際にはそのコブの位置に頭血腫があったと伝えられておりません。 最近は頭自体が大きくなったからか、前よりは気持ちコブが目立たなくなったような気もしますが、しっかり触るとまだポコっと出ています。 そのままでも問題は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

6ヶ月赤ちゃん耳後ろの腫れ・しこり

person 乳幼児/男性 -

6ヶ月の息子ですが、今朝抱っこするときに耳後ろにしこりのような腫れを見つけました。 大きさは小豆ぐらい、左右とも同じ位置に2つづつ耳の後ろの骨の上にあります。(写真の◯の位置) ・痛がりません ・しこりは触ると動きはあります ・赤みはないです 3ヶ月ぐらいの時に耳の後ろの腫れを見つけ小児科を受診しましたが、リンパに触ってるのだと思う、と言う診察になりました。 今回は、3ヶ月の頃と同じものが大きくなったのかはわかりませんが、同じような触り心地のものが少し大きめにあるような気がして気になっています。また、左右2つづつなので心配です。 よく、あたまの荒れや、肌荒れがあるとリンパが腫れると聞きますが、数日前からくびのあたりをすごく痒がって赤いポツポツができています。また、12月の15日ごろ、後頭部におできができて、皮膚科を受診して今は小さいながらもあります。今回の耳の後ろのしこりはこのようなものから影響されてできているのでしょうか?また、悪いリンパの腫れではないか心配です。 6ヶ月健診の際に体重が少し減っていたので、リンパの腫れと加味して心配で、、、。 体重に関しては、よく動くから消費してしまっているのだろう、元気もあるしよく動くから問題ないと言われました。今日測ったら健診の時から、5日経って20g増えていました。 現在も本人は元気もあり、機嫌も良く、気持ちよさそうにお昼寝もしています。離乳食も、母乳も良く食べて飲みました。発熱もないです。(37.1°) 1.今回の耳後ろの腫れは何なのでしょうか?  2.腫れは首の荒れや、頭皮の荒れに関係ありますか?また、首の荒れはなにでしょうか?? 3.悪いリンパの腫れではないか心配です。 4.健診の時の体重減少と耳後ろの腫れは関係ありますか? ご助言いただきたいです。 日曜日で、小児科が空いておらず不安で…助けてください…

5人の医師が回答

好中球減少 蛋白漏出性胃腸症

person 乳幼児/女性 -

8ヶ月の娘が、蛋白漏出性胃腸症と診断され、2週間の入院を経て退院しました。 先日、退院後初めての外来での血液検査があり、アルブミン3.3でした。 基準より低いと思いますが、そんなに心配する値ではないと言われました。 また、退院時から好中球が低いことを指摘されており、今回外来でもやはり低い状態でした。 (退院時、退院1週間後の外来ともに5%、300代) 以下教えてください。 ・アルブミンは退院時も3.3で上がっていませんでした。基準以下だと思いますが、問題ないのでしょうか。 ・好中球が少ない状態はどんなリスクがありますか。年末の帰省を迷っています。また日常の買い物程度は問題ないでしょうか。 また、この状況でのインフルエンザの予防接種についてどう思われますか? (母親がほぼ毎年インフルエンザにかかります) ・8ヶ月で離乳食をよく食べるのですが、7ヶ月に入ってすぐから体調不良になったため、まだ卵白を試せていません。卵白は最もアレルギーになりやすいため、体調の良い時にと聞きますが、見た目は体調良さそうですが、血液的にはいいのかよく分からず。。。卵白を食べるのはやめておいたほうがいいでしょうか。 何卒ご教授いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

3才の子供 熱が1週間上がったり下がったり

person 10歳未満/女性 -

三歳の子供ですが、もう1週間以上発熱を繰り返しています。 先週の金曜日に咳が始まり、土曜の深夜に39度の発熱。日曜から朝は平熱にさがるのですが、夜になると再び39度になり月曜に小児科にかかり、コロナは陰性でした。 その後水曜まで同じ状態だったため再度受診しましたが、ウイルス性の風邪だろうとの診断で特に検査はされませんでした。 水曜日の夕方に40度あり解熱剤を使い熱を下げたところ、夜には平熱までさがり、その後発熱せず。木曜日~土曜日の18時まで発熱なく過ごしましたが再び発熱し、土曜20時点でまた40度の熱がでています。 全期間通して発熱していないときは、元気で踊ってしまったり姉と走り回ったりしてしまっていました。ただ、ずっと食欲はありません。 鼻が詰まっており痰がらみの咳が酷いです。 解熱していた木曜日、金曜日は外出せず部屋でもなるべくおとなしく過ごさせていました。 土曜はこちらも油断しており以前のようにはしゃいでいましたが無理に止めませんでした。それが原因でまた熱がぶりかえしてしまったのでしょうか? 普通のウイルス性の風邪の経過でこのような熱の出方やぶり返しはよくありますか? 発熱を繰り返すで検索するとどうしても白血病がでてきてしまい心配です。。 お忙しいところ申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

口の中にできた赤いブヨブヨした感じの出来物

person 乳幼児/女性 - 解決済み

今年の8月初旬に生まれた孫の事についてお聞きします。女の子ですが生まれた時から体重は平均より重かったです。 ミルクは大半粉ミルクで最近はなかなかミルクを飲んでくれません。 お腹がすくと大声で泣くのですが 飲ませるのが大変です。 それでも体重はあまり減ってません。 お聞きしたいのは3週間ほど前に気付きました右下の奥の歯茎の所の米粒2個ぐらいの大きさの血の塊の様な出来物の事です。あまりよく見えないのですが何となくブヨブヨした感じです。本人は痛くないようです。 2週間ほど前に小児科で受診しました。痩せてもいないし元気があればさほど問題ないとの事でした。要するにあまり分からない様でしたが右側ばかりに哺乳瓶を入れたためかも知れないといわれました。それ以来左側からミルをやってます。 今日改めて口の中を見ましたら 右下の一番奥に何か歯の様なものが見える気がしました。 周辺の歯茎も白い感じです。出来ている赤いものは唇と歯茎の間のように思います。 とにかく口が小さくて良く見えません。この白いのは歯じゃないですね? 調べてみると「下の前歯から生えるのが一般的ですが、上の前歯から生えるケースもありますが前歯から生え始める点は共通していますが」との事でした。 つまり奥歯からは生えてこないという事と思います。孫の場合は 消化不良でできる口内炎の様なものですか? 何か怖い病気なのでしょうか。 一月に小児科に行きますが問題ないというなら 放置しておいてもいいのでしょうか? ご回答をお願いします。

4人の医師が回答

生後2ヶ月 てんかん?

person 乳幼児/男性 -

あと数日で生後2ヶ月になる子どもについて数点お伺いします。 1.横抱きをしている時眠くなってくると首をカクンカクンとすることがあり病院で見てもらいましたが、眠いだけだと言われ安心していました。 ですが昨日横抱きで抱いていると、ビクっ!と首や手足を縮めて一瞬で小さくなりグーっと数秒力を入れたあと、びっくりしたように大泣きして元に戻るということがありました。 その動きを何度も繰り返すということはあまりないように思いますが、以前も何度かあります。 この動きは横抱きの時に突然起こるので、横抱きで両手も塞がっており動画が撮れません。。 赤ちゃんのモロー反射は、ビクッと縮こまることもあるんでしょうか? また縮こまった後グーっと力をいれて数秒固まることもありえますか? それとも、てんかんの可能性が高いでしょうか? 2. やたらとつばをごくんごくんと飲んで(喉に痰があってうまく唾が飲み込めないような感じ) その後、ヒーッという音をたてて息が出来なくなり苦しそうなことがありました。 何か病気でしょうか? 夜中に私が寝ている時だったらと思うと怖くて眠れません。 3.むき癖があり常に右しか向かない為、頭が歪んでいます。 検診の際病院では、動き回るようになったら自然に治ると言われましたが、歪みのせいなのかいつも潰れているほうの耳の形が変わってきて、耳の穴から耳の奥が見えません。 反対は奥まで見えますし、恐らく生まれてすぐは両方見えていたはずです。 綿棒で掃除してあげたくても奥が見えず塞がれている感じ(綿棒をすごく斜めにしないと奥に入っていかない感じです)で入口をこちょこちょする程度にしか耳掃除出来ず、、 むき癖の歪みのせいで耳の中が見えなくなる、塞がれることなんてあるのでしょうか? またこれは自然に治りますか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

生後11ヶ月、初めての発熱(39.1℃)

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後11ヶ月の女の子です。 今ぱっと思いつく状態と質問は以下の通りです。 初めての発熱でなにからしてあげればいいのかわかりません。アドバイスをいただけますと幸いです。 (状態) ・18:30ごろに発熱に気づく(38.9℃) ・10分後に測り直すと39.1℃、誤差の範囲内かもしれませんがまだまだ体温が上がりそう ・おっぱいは問題なく飲む(20分ほど) ・おでこは熱いけど、頬と手が寝てから冷たくなってきた、足はずっと冷たい ・目が潤み気味 ・から咳を1回した ・眠りが浅く私の膝の上で少し上体を起こした体勢でなんとか寝てる ・呼吸が荒くかすかに声が混じる(キュウキュウみたいな声) ・機嫌はそこまで悪くないが、泣き声には元気がない ・おしっこはあり (質問) ・寒いのか暑いのかわからないのですが、温めた方がいいのでしょうか?(今は室温は21℃、長袖長ズボンのパジャマにガーゼのスリーパー着用) ・解熱剤の用意がありません。このまま安静にして様子見でも大丈夫でしょうか? ・今は今晩は様子を見て明日の朝小児科にかかろうと思うのですが、状態が悪化して救急にかかる目安はありますか? ・熱生痙攣が心配です。何か予防策はありますか? ・体温はどれくらいの頻度で測ればいいのでしょうか?起きたタイミングだけで大丈夫でしょうか? ・起きたときに飲ませるのは、おっぱいか水か経口補水液だとどれがいいのでしょうか?

3人の医師が回答

1歳半の子供、嘔吐後5日目、食事の量の相談。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳半の子供が、12日の夜から13日の朝にかけて10回前後嘔吐しました。その後、病院へ行き、お腹の風邪とのことで、薬ももらいましたが、数日、嘔吐は続き、うんちも下痢…非常に緩いうんちがでした。 現在は、19日から嘔吐もせず、食欲もあり、徐々に量を増やしておかゆをあげている状況です。 嘔吐せずに過ごせて5日目ですが、ご飯の量は食べたいだけあげても良いのでしょうか?もともと食欲旺盛な子で、お腹が空いているのか小さめのお茶碗1杯半〜2杯の5倍粥では満たされないようで、もっと食べたいと泣くのですが、どうしたら良いか分からず…教えて下さい。 余りあげすぎるのも良くないのかなと思いつつ、現在はあげても2杯くらいに抑えるようにしているのですが、嘔吐せず5日目なので、もう満足するまであげて良いものか悩んでいます。 また、うんちは下痢…泥状態(調べて画像とかで見比べてみると泥状態なのかなと思います。)の感じで1日1、2回出ています。 もともと、うんちは緩めの方なので、正直、うんちも良い状態になってきているのか分かりません。 また、お粥のほかにミルクも飲んでいます。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

1歳11ヶ月お腹のしこりと手足の痛み

person 30代/女性 -

一歳11ヶ月の息子のお臍の5cm上くらいに5mm〜1cmくらいの固いしこりがあります。1ヶ月ほど前に気づいて、目で見てわかるときと、奥の方まで押さえないと分からないときがあります。(寝転んだり座っていると分かりにくいときが多いです) しこりは小児科で診てもらい、多分悪性のものである可能性は低いけど、心配なら大きい病院を紹介しますとのことで、年明けに日程が決まっています。 3日前にコロナに罹り、1日半くらいで高熱も落ち着き、咳などの症状もないのですが、昨夜、20時に就寝して22時頃から朝方まで何度も何度も「足痛いーーーーー!」と言ってのたうちまわり、抱っこすら痛がりさせてくれませんでした。 あまりにずっと泣くので、夜中ですがテレビを付けると、見ている間は座って痛いとも言わずでしたが、また消して寝ると、痛がって泣き叫んで起きて、、という繰り返しで朝になりました。 手のひらもさすったり、じーっと見つめたり違和感があるのかなという感じです。 ただ、まだ喋り始めたばかりで、本当に痛いのか、怖い夢でも見てるのか(コロナの検査などが恐怖体験になったのか、、)と、色々考えていますが、お腹のしこりが悪性で、なにか体の中で起こってしまっているのかと心配で心配でたまりません。 起きたときは普通に歩いていました。寝不足もあるので時々機嫌が悪くなると、ここ痛いと言って足を押さえてましたが、、 年明けに検査はしてもらえるのですが、もし悪いものだとしたらそれまでに悪化したら、、と思いこちらで相談させていただきました。 突然始まった夜中の痛いという泣きは、コロナからなのか、しこりからなのか、、 もう一度かかりつけの病院にでも行って手足を診てもらったほうがいいのか知りたいです。

6人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する