うつ、躁うつの症状(2017年)

双極性障害を考え方や様々な方法で薬以外で治したい。

person 20代/女性 -

中学3年から23歳の今まで双極性障害を患っています。 荒れて閉鎖病棟に入院した経験から、1型と診断されていますが 個人的には2型じゃないかな?と思っています。 躁状態では多弁になってアイデアが沢山思いつき、眠れなくなりスマホをやりすぎてしまいます。 また、うつ状態では疲れてあまり動けなくなります。 ラピッドサイクルなのでサイクルは早めです。 でも、症状としてはそれくらいなので、東洋医学や食べ物の改善や、考え方を変えることで完治出来ないかなぁ?と思っています。 考え方は幸せになる考え方(アドラーや引き寄せや言霊など色々)があると知った段階で、まだまだ変わりきってはいません。 オステオパシーを受けてもいます。 双極性障害に薬は絶対に必要と言いますが、これから妊娠出産母乳と考えるとやはり辞めたいです。 それに、薬は長く服薬しているので、妊娠する一年以上は前に辞めたいのです。 なので今相談しています。 今書いたようなもので、薬以外で、双極性障害は改善できますか? 双極性障害はストレスが良くないようなので、ストレスをダイレクトに受ける今の考え方を変え、 身体を両極端にするような食事を辞めていき、オステオパシーで身体を整えて栄養を入りやすくしたら、変わるのでは?と思っています。

2人の医師が回答

入社当初からのストレスで精神的に限界です

person 10代/女性 - 解決済み

私は今年高校を卒業して新社会人として働いているのですが 入ってすぐあたりに毎朝、出勤すると謎の腹痛と吐き気に襲われ10分ほど車の中で耐えてから社内に入るという生活をしていました。 4月になってから、定期的にきていた生理も、3ヶ月も来なくなり産婦人科で女性ホルモン調整剤を注射してもらい、なんとかくるようになったのですが ここ2ヶ月、またこなくなりました。 毎日、朝が来るのが怖くて、夜は眠れずにいます 眠れても1時間に1度は必ず目が覚めます 朝になって明るくなるとホッとして眠くなります 会社の周りの目が怖くて、仕事をしてる時ずっと周りの目を気にして集中力が続きません。また、急に息苦しくなったり泣きたくなります。 職場で気軽に話せる人もいません。 先週1週間、とうとう体がいうことを効かなくなり仕事を休みました。 家は姉がうつ病患者なので、親に相談することも怖くて隠しています。 親に相談して呆れた顔をされるのが怖くて、怒られるのではないかと思うと怖くてとても話せずにいます。 精神科を受診しようにも、どこも予約でいっぱいで予約できません。 もう会社も行きたくないです、毎朝嘘をついて会社を休むのも苦しいです。 ズル休みをしている時も、ボーッとしていると急にどこからともなく誰かに「どうしてお前はこんなこともできないんだ」「出来損ないだ」と言われている気がして胸が押しつぶされたように苦しくなります。 限界です、どうしたら会社を休めますか 楽しかった頃に戻れますか

4人の医師が回答

体は健康なのに鬱な人はいるのでしょうか?

person 20代/女性 -

妻(20代後半)が軽度の鬱です。 色々考えている中でふと思ったのですが、(一般的に)「フィジカルが健康なのに、メンタルが鬱な人」はいるのでしょうか? ◆妻の簡単なプロフィール ・比較的恵まれた環境で育ったが、親からの否定が多かったため、自己肯定感が低い ・治したい気持ちでメンタルの本をよく読んでいるが、アクションが少ない ・フィジカル(ご飯、睡眠、運動)に対する比重が少ない ◆逆に私の場合、 ・親に肯定されて育ったため、自己肯定感が高い ・フィジカル(ご飯、睡眠、運動)に対する比重が高い 妻には、本だけでなくて、もう少しアクション(外に出る、人と接する、運動する)を増やしていこうと、話して、 具体的な案も色々と提案してきたのですが、 改めて、アクションの中でも、最も大切なのがフィジカルなのではないかと感じたのです。 理由は、例えば、私であれば、 「体・フィジカルさえ、健康であれば、多少の嫌な出来事は忘れられる」からです。 一般的には、健康で鬱な人っていないのではないかと思いました。 鬱な人が、やるべきことは、カウンセリングや読書だけでなく、 (鬱すぎて出来ない無いという場合もあると思いますが) フィジカルの健康こそが、最高のアクションなのではないかと、ふと気付いたためです。 アドバイスよろしくお願いします。

5人の医師が回答

母親の鬱病について

person 70代以上/女性 -

75歳母親の鬱病について 前回もこちらで先生方にいろいろ教えて頂き、ありがとうございました。 13年前にうつ病を発症し、6年近く薬を飲んでいました。また2ヶ月ほど前 からうつが再発したようで、お世話になったクリニックに掛かりましたが、 症状が重くなるばかりで、また心筋梗塞などの既往症もあるため、あちこちの 病院で相談し、やっと2週間ほど前より入院することが出来ました。 現在ですが、食事が全くとれず、一週間ほど前から鼻からチューブを入れて 栄養を取るようになりました。見た感じあまり元気も無く、それほど改善して 来たようには見えない状態です。受け答えは出来て、歩くことも出来ますが ぐったりしているという感じです。 ご担当の先生のお見立てでは、2ヶ月は入院が必要ではないかとの事。 75歳と比較的高齢ですが、痴呆のテストではまだそれほど問題では無いと 言うことでした。 しかしながら、薬を約2週間続けても、それほどの改善が見られず(クリニックの薬は1ヶ月以上飲んでおりましたし)という状況です。 文面ではなんとも判断しがたいと思いますが、回復してくるまでにそれなりの 時間が掛かることもあるものでしょうか?年寄りがずっと病院にいると、痴呆 等も進行すると聞きますし、出来れば早く家に戻してあげたいと思っています。 このようなケースでは入院が長期化することもあり得そうでしょうか? 先生方のご経験からアドバイスなどを頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

心療内科にかかった方が良いですか?いまの生活が辛い

person 30代/女性 -

心療内科にかかった方が良いでしょうか…? 先月引っ越しをして学生アパートの前の家に住むようになりました。引っ越しをする前からアパートの前は嫌だったのですが、家庭の事情で住まざるを得ませんでした。住んでまだ一月も経っていないのですが、裏のアパートの人目が気になって仕方ありません。アパートには50人くらいすんでいます。 裏のアパートの住人に自分たちの会話を聞かれているのではないか、窓から見られているのではないか、など家にいても落ち着かず焦燥感にかられます。主人と子供がお風呂にないっているときお風呂が嫌いで泣きわめく子供の声が大きく、外に行ってどの程度響いているのかなど、何度も確認しに外に出たり、リビングの声がどの程度聞こえているのかも何度も確かめようとして外に出てしまいます。外でも子供の声が漏れている事が気になり、そのため子供にはなるべく大きな声を出さないように叱ってしまいます。光が外に漏れるのも怖いような気がしてできるだけ暗くしてしまいたかったり、窓のない家に住みたいと思うようになってしまいました。 産後2ヶ月という状況、一人で引っ越しをしなければいけなかったり、忙しさもありました。 自分が異常な行動をしているということも何となく分かっては居るのですがやめられません。 食欲もなく子供に辛く当たってしまい、このまま思い詰めてしまうことが怖いです。

7人の医師が回答

うつではないかと不安

person 20代/女性 -

うつかもしれないと思い相談させていただきます。10歳の時にメニエール病になり、その頃から長年気になっていることです。 今特に気になるのが ・体がだるい ・何をするにもやる気がでない ・気分が落ち込む ・記憶力が悪い ・コミュニケーションがうまくとれない とにかく、気分が落ち込むんです。休みの日に映画に出かけたり、買い物に出かけると、楽しいと思う時はあります。でもすぐに疲れるし、また戻ってしまいます。 今年の4月から社会人になり、覚えの悪さと人間関係に悩み、余計にうつかもと思うようになりました。仕事柄不規則な生活なのでそのストレスもあります。 朝起きると体が鉛のように重かったりします。朝起きても、気分がずーんと沈んでいたりします。 この落ち込みは常にという訳ではありません。毎日楽しい、幸せ!と思えている時期もありました。今は落ち込んでいる時期で、前向きになりたいのにやる気が出ないし、自分がダメな人間に思えて悔しいです。 メニエールはここ数年落ち着いていますが、以前症状が出た時に、精神科の受診を勧められたことがあります。すごく嫌で、心に問題がある言われたくなくて、ずっと避けてきました。 しんどいなあと思う日が増えたので、誰かに相談したくなりました。食欲はあるし、よく眠れるし、気にしすぎかな?とも思います。ちゃんと病院に行ってみた方がいいのでしょうか?行きたくないですが。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する