うつ病

うつ病がいつ治るのか不安です

person 20代/女性 - 回答受付中

うつ病が治るか不安なのと、自分の症状がどの程度重いものなのかわかりません。 また、自身が復職可能といつ判断されるのか、見通しがつかず、悩んでいます。 私はうつ病と診断され1年と数ヶ月が経ち、週に一回通院をしています。 通院開始頃から休職をしており(長く休める会社なので、期間はまだ余裕があります。)、お金の心配もあるので早く復職したいと考えています。 ただ、主治医からは一貫して「焦らないで、ゆっくり治そう」と言われるばかりです。 復職したいと伝えているのですが、なかなかGOサインが出ません。 治療初期は希死念慮や自殺企図がしょっちゅうで、眠れず起きれず食べられず動けずという感じだったので休職もやむなしという印象でした。 しかし、現在は症状はだいぶ緩和されて、希死念慮は大幅に減り、食事も取れるようになりました。安定はしませんが、睡眠もある程度とれます。 以前は「死にたい」に支配されて何も出来ずにいた頭も体も、元気な時はゲームしたりなど遊べるようになりました。(それが余計サボってるような気持ちで不安になるのですが) 私は服薬しながらならなんとか復職できるのではないかな、と思うのですが、主治医は「焦らずに」「あなたの鬱は重症」「一時的に元気になることもある」などと言い、基本様子見で、治療が進んでる実感がありません。 まだまだ不安定な部分があるのは事実です。 ただ、そんなにゆっくり治療をしなければいけませんか? 今後のことを考えるとさらに不安になります。 今のままでいいのでしょうか? 私のうつ病はまだまだ治っていないのでしょうか? 客観的なご意見をいただければ嬉しいです。

3人の医師が回答

産後の精神状態、産後うつについて

person 30代/女性 - 回答受付中

小学生の息子2人と生後3ヵ月の娘がいます。 私は母の性格上、昔から母に甘えることが出来ずに育ちました。 母はヒステリックで自意識過剰、自分の非を認めない、被害妄想等あります。 私は大人になった今も人の顔色や言動を、細かいところまで気にしてしまいます。 人に嫌われるのが怖く、人に注目されたり人前で発言するのがとにかく怖いです。 なので、小学校のPTA役員もできずにいます。 今回娘を出産して2ヵ月たった頃から無性にイライラしたり、気分が落ち込んで意味もなく涙が出てくることがありました。 そんな中、母と些細なことからケンカになり絶縁を言い渡されました。 それを機にさらにその症状が強くなってきたように思います。 母の声を聞くと、動悸息切れがします。 でも私は周りの家族の為にも、母と縁を切ることは考えてません。 でも母が怖く、なかなか連絡する気になれません。 子供たちの前ではそんなそぶり見せないようにしていますが、1人になると涙が急にでてきます。 私は産後うつか何かでしょうか? 心療内科を予約する勇気がありません。 家族に内緒で受診することは可能でしょうか? 受診の際、娘も一緒に連れて行くことは可能でしょうか?

3人の医師が回答

高校生3年生の娘。躁うつのラビッドサイクラー?

person 10代/女性 - 回答受付中

精神科に1年間入院している娘について、相談させてください。 先月ぐらいから、軽躁状態と抑うつ状態の波が、2~3週間内で1サイクルあるような状況になっています。 且つ、1週間に1,2度、30分から1時間ほど突発的に暴力的になったりする症状があります。突発的な行動については、「この世界は、おかしい」っと叫びながら、暴力的な行動になるようですが、本人は、この状態を覚えていることから、医院長は、解離症状の直前になっているのではないかと話してくれました。 主治医は、双極性障害を前提に、この軽躁と抑うつの波の幅を小さくしようと考えてくれています。 質問は、この短い期間の周期の気分の波は、ネットなどで書かれている、ラピッドサイクルにあたるものでしょうか?ネットに書かれている情報よりも、周期が短すぎる気がしたので質問させていただきました。 また、ネットによると、精神疾患と発達障害が重なっている場合も、気分の波が短い周期になると書かれたものもあり、何か、違う原因の可能性もありましたら、教えてください。 軽躁状態は、今年になってから初めて見た症状で、去年までは、抑うつの状態が長くて、時々、病気になる前の普通の状態ぐらいの感じがある程度だったのですが、今年から変化したように見えます。 去年末に、ラモトリギン600mg、ラツーダ60mgになった頃から、今まで以上に異常行動が出て、その流れで初めて躁状態が出てきたような気がしますし、薬とは関係なく、長期の入院のストレスで、状況が変化したような気もします。 4月から主治医が代わり、治療の方針が変わって、今はリーマス300mgを中心にして、ラモトリギンを25mg、そして、クエチアピンを25mg~50mgを調子に合わせて飲んでいる状態になっています。 アドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の離脱症状と減薬

person 50代/女性 - 解決済み

中度のうつ病と診断を受けています ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)の離脱症状と減薬についてご意見ください。 ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)1mg ↓ 2週間後  ミルタザピン半量追加 ↓  2 週間後 調子がよくなってきたため  ミルタザピン1錠  メイラックス断薬 (先生は飲んでも飲まなくても明日からやめてもという見解) ↓ 現在 1週間経過 断薬して3日目くらいに、めまい、激しい頭痛、吐き気に襲われて主治医に相談したところミルタザピンの効果は時間がかかるためそのための副作用もあるのでメイラックス1/2錠に減らして様子見してはと言われました。試したが効果なし。 また、メイラックスの離脱も念の為確認したところ、それもあるが今断薬しているので再開しないほうがよいとの見解でした 1.メイラックス トータル4週間の使用となりますが離脱症状は出ますか? 2.色々調べてみるとメイラックス断薬は乱暴におもうのですが一般的な診断といえますか? 3.メイラックス断薬ではなく減薬が有効という情報も多く見ているのと症状も辛すぎて今日から服用して減薬していきたいのですが 断薬して1週間空いていること 服用量元の1錠を服用したいのですが問題ないでしょうか? 4.どのような減薬方法が有効でしょうか? 量を1週間ずつ減らすのがよいのかなと思うのですが、そのことでさらに1ヶ月服用することになってしまうのも不安です。 医師には相談したいのですが明日は休診で次の診療まで時間があることと、自分のタイミングでと具体的な減薬の提案がなかったため、アドバイスください。病院変更も考えていますがどこも新規受け入れがなく悩ましいところです。

3人の医師が回答

うつ病の疑いについて

person 60代/女性 - 回答受付中

62歳の妻が2週間前より急にに塞ぎ込むようになりました。普通に生活し、本人も何が原因かはわかりません。2週間前は、元気で活動的でしたが、急な変化に周りも驚いています。 ● 症状例 1 . 今まで夕飯をつくって待っていてくれたのに、帰宅すると慌ててつくり出し、何を料理して良いのか?戸惑う様子でした。 2 . 朝とか目覚まし時計がなっていても消さずに、聞こえないのか?平気で寝ています。  3. 携帯電話とか鳴っても、8回に1回程度しか出ません。聞こえていないのか?上記と同じです。 4 . 先日、お見舞い帰りに何回か行ったことのある駅から、帰りの電車の何に乗って良いか?わからなくなってしまいました。私が駅まで迎えにいきましたが、本人は自信をなくして、不安そうでした。 5 . 最寄りのメンタルクリニックに行ってもらい、補中益気湯を2週間分、処方してもらい様子を見ることになりました。 6. 食欲は、いつもより少ないながらあるようです。 夜は深さはわかりませんが、浅いながらも、いつも通り寝れているようです。 7 . 塞ぎ込みがち、外出には積極的ではなくなりました。会話の反応は鈍くなりましたが、会話は普通にできます。 8. 性格的には、真面目で良く気がつくタイプでした。 以上の症状からは、うつ病 と考えた方が良いでしょうか? 今後の本人への治療等の対応について教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

鬱状態繰り返す 落ち込んでいます

person 50代/女性 - 回答受付中

30歳の時に産後うつになって 初めて心療内科にかかりました それ以来34の時に2人目を出産して また産後うつ 子育てで悩んでまた鬱状態になって 46の時に初期の乳がんになって また鬱になり 46歳の時から リフレックス30mg 1錠 アナフラニィール3錠を3回 頓服にセパゾンを飲んでいました 3月くらいまで 寝る前のリフレックスだけ飲むまでに 減薬出来てました 以前の病院が先生の都合で閉鎖になり 新しい心療内科に通う事になりました そこの先生は私の状態や話を聞いて リフレックス15mg寝る前に1錠に減らしてみますかとの事で 2ヶ月15mgに減薬していました 長男の結婚は嬉しいですが少し寂しく思ったのと 次男の性格のことなどで悩んでしまい また調子が悪いです 最初は朝早く起きて眠れなかったことから気分が塞ぎいたたまれない日が また来たので先生に相談すると 減らした事が原因かと思われるので 元のリフレックス30mgに戻しましょうと言われました 2週間元に戻しましたが 睡眠薬を飲んで眠れるようになったけど まだ気分が塞いでいます 一生薬を飲まなければこんな風にまたうつ状態を繰り返すのでしょうか? 本当は薬を飲まなくなりたいけど ずっとこのまま飲まねばならないでしょうか 自分が普通に過ごせるなら 一生薬でも仕方ないのでしょうか しばらくはずっと調子が良かったのに また調子悪く落ち込んでいます

2人の医師が回答

うつ状態なのか鬱病なのか

person 30代/女性 - 回答受付中

自閉症の子どもを持つシングルマザーです。ここ2年くらい動くのが億劫になり、「うつ状態」で休職して職場を変えることを繰り返してきました。 それでも頑張って動いてきましたが、最近はお酒で誤魔化すことも多く、仕事から帰ってくるとそのまま床で横になったりしていました。 3日前も帰ってきて床で横になっていたのですが、糸が切れたように動けなくなりました。 お腹は空くのに食事をする意欲がなくなってしまい、頑張って動いて食べます。美味しいという感覚が薄く、作業みたいになっています。 漫画を読めば面白いはずなのに、上手く読めません。いろんな意欲にモヤがかかったみたいになっています。 でも動けないわけではなく、頑張れば動けます。ただ、またすぐに横になっています。 話そうと思えば電話で普通に話もできます。 これは鬱病なのでしょうか?冷蔵庫に行くのも疲れます。家事もできません。 仕事も休んでしまいほとんど一日中横になっています。 でも、今こうやって文字は打てるし4日前は普通に仕事もできています。 急にこんな感覚になるのでしょうか? 私の思い込みなのでしょうか? 子どももいるのに困っています。

5人の医師が回答

オセロ症候群なのでしょうか、またどうしたら治せますか

person 20代/女性 - 回答受付中

私は今、彼への嫉妬で悩んでいます。3年以上付き合っている遠距離の彼氏がいるのですが位置情報を共有してもらったりSNSで異性と繋がることをやめてもらっています。彼が異性と関わることは彼の成長にも必要で良いことであるとわかっているのですが、SNSなど繋がりが見えてしまうと嫉妬して彼を責めてしまいます。嫉妬しないで彼への束縛をやめられるようになる方法はなにかありますでしょうか。彼に迷惑になると思い別れも考えていますが治して一緒にいたい気持ちが強いです。 また、私は家庭環境がいいとは言えませんでした。両親が不仲で毎日のように大声で喧嘩をしていました。また、同居している祖父母と母は仲が悪く両方から悪口を聞いて育つ幼少期でした。母はヒステリックで否定的な人です。父も人を○したいなどと言う人でした。父は今は優しいです。今は親元を離れているのですが家庭環境による考え方に何か問題があるのでしょうか。家庭環境の影響のせいだと今まで言い聞かせて乗り切ろうとしたこともありましたが、親のせいにする自分を責めてしまいます。何か解決方法があればよろしくお願いします。 幼い頃からストレスに弱く、自律神経も弱かったです。大学進学の際に母と揉めてしまい適応障害になりました。家から出ることができず、家の中でも歩くとすぐにしゃがみこんでしまう始末でした。食べることもできず、お腹がすいていてもひとくち口に入れると気持ち悪くなって出してしまいました。心療内科に通い良くなったのですが、環境の変化やストレス、疲れがたまるとご飯がまた食べられなくなります。ストレスに強くなる方法はありますでしょうか。 今度心療内科を受診する予定ですが、まだ先のため不安になりお聞きしたいと思いました。 今精神状態が不安定で上手くまとまっていないかもしれませんがどうかアドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

日内変動 躁鬱三型? 自分の状態を知りたいです。

person 50代/男性 - 回答受付中

過去二回鬱病経験があります。一回目はパキシルを飲み躁状態になりました。効かず職場の配置転換後に回復しました。現在激務の職場になり眠れない夜中に何度も汗だくで起きるを繰り返し、医師に適応性障害か鬱か双極性と言われています。メイラックスとセルシンを飲んで勤務しています。最近、16時くらいまで仕事に手がつかず(作業的なものはできるが計画的進める業務、資料作成がきつい)、その後夜9時くらいまでは急に体が動いて業務が進める、ただし疲労感がある、という状態が続いており、打ち合わせ中にものすごい眠気がでるなど業務にも支障があることから一週間休むことにしました。週では月曜が体が動きづらく金曜はもっともっと仕事が進められる気がします。医師の予約がとれず自己判断です。休み始め、何かをしなければ落ち着かない状態が続きましたが、四日目の今日からその焦燥感が落ち着きました。食欲もあったり、以前の鬱と異なる気がします。 日内反動、週の変動があり、土日は家にいると気持ちが悪いので子供と公園で探しています。気持ちが楽になりますが疲れます。バッテリーが劣化したスマホのようです。そろそろ五ヶ月になります。 医師は双極の三型ではないかと言っています。医師にも相談しますが他の専門家の方にもご意見頂きたいと思いご相談させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。 朝は動かないのに夜は動け、土日は朝から夕方まで子供と公園が幸福であるとともに疲れて、自分がどういう状態なのか分からず、一週間休みたいと言って休んでしまう自分がどういう状態なのか知りたいです。

3人の医師が回答

鬱病がひどくなっています

person 70代以上/女性 - 回答受付中

何度か相談させてもらってます。 72歳の母のことで相談させてもらいます。母は20年前から乳癌で闘病しており、再発を繰り返し現在ステージ4で遠隔転移ありです。胸水が少し溜まっています。 昨年末に何もしなければ余命半年くらいと言われ、最近までドセタキセルなどキツイ抗がん剤を頑張って受けており、腫瘍マーカーも下がっていたのですが、ここに来て張り詰めていたものがプツッと切れたかのように、何もやる気が起きず、ほぼ一日寝たきりとなってしまいました。 こんな状態で抗がん剤を受けては悪影響でしかないと訪問医さんに言われ、現在抗がん剤治療を中止しています。そして心療内科に通いはじめました。 現在レクサプロ5mgからスタートし、2週間経った今あまりまだ効果がないので10mgに増やしてもらいました。夜もあまり寝れていないので、ソラナックスとゾルビデムも処方してもらっています。それでも4時間くらいしか寝れていないようです。 鬱のせいか、抗がん剤の時よりも食欲が更に減り、フルーツなど食べられるものを無理やり口に少し入れて、あとはメイバランスを飲んでいるだけです。食べられなくなってくると、衰弱して行くのではと心配です。 鬱は焦ってはいけないことはわかっていますが、癌の進行もあるので、一日でも早く気持ちが少し楽になればと願うばかりです。癌を患いながらですので、希望がもてず自殺願望が増さないかも不安です。 質問としまして、 1.人にもよると思いますが、このままレクサプロを調整しながら飲み続けたら、少しは効き目が出てくるのでしょうか? 2.今は訪問看護師さんに紹介された精神病院に通ってますが、癌治療を受けてる大学病院の腫瘍精神科に通ったほうが良いのでしょうか? 3.母の意志をもちろん尊重しますが、鬱を患った状態での抗がん剤は打たないほうが良いのでしょうか?

3人の医師が回答

長期服用中の薬と現在の症状について

person 40代/女性 - 解決済み

現在、45歳で17歳の頃から薬の内容は変わったりしていますが、向精神薬を服用しています。 現在の病名としては、双極性障害です。 処方されている薬は バルプロ酸ナトリウム 200g アルプラゾラム0.4mg ルネスタ 2mg デュロキセチンOD錠 です。 ですが、処方されてはいますが、デュロキセチンは服用していません。 これらの薬を1日朝1錠ずつ服用しています。   そこで、質問です。 1. 向精神薬には、横紋筋融解症になると、ネットによく出てきます。長期服用しているので気になります。 (椎間板ヘルニアで手術もしているので、向精神薬が関係してるのでは?)と…このまま服用を続けて大丈夫なのでしょうか? 2. この薬を服用して以来、かなり物忘れや、やる気の低下があります。以前服用していた薬の時は、ごく普通に動けていたのですが…薬の影響でしょうか? 3. 双極性障害と診断されたものの、その原因がはっきりしているため(思い当たることが大体) 原因を解消して、なるべく薬に頼らない生活にしたいのですが、長年薬に頼ってしまったため完全に止めることはできないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

以前から鬱傾向があります

person 20代/女性 - 解決済み

自覚症状 ・10年前から漠然とした死にたいという感情が毎日あり、ひどい時にはリストカット、オーバードーズ、車で単独で事故を起こそうとするなどの自傷行為、自殺未遂を行うことがあり、自殺企図は毎日ある ・気分の沈みが酷い時は朝起きられない、お風呂に入れない、1日中動けない、涙が止まらない、ご飯が食べられない、人が怖くなり親族や友人にも会えなくなる ・気分の沈みが浅い時はお風呂に入れないときは多々あるが仕事や家事、身の回りの事を行うことができ、ご飯も3食食べられる ・気分の沈みが酷くなる時の1週間前頃からやる気が出始め普段はしないことを無理してでもしてしまう、それが月1回、又は2ヶ月に1回のペースでくる ・気分の沈みが酷くなる時は何らかのきっかけがある、例えば物を落としてしまう、誰かの発言が心に引っかかってしまう、その日にやりたかった事ができなかったなど些細なことがきっかけになる ・自分に価値を感じられない、常に自己嫌悪である、自分に自信が全くない。そのため他人と会話することが苦手であり、身なりを整えたりすることも無意味であると感じる。 聞きたいこと 今まで鬱の傾向があるのではないかと思ってはいたものの鬱では無いと診断されこの症状が何なのか分からなくなるのが怖く、勇気が出ず病院には行けていません。 ・以上の状態で鬱の可能性があるのか? ・病院に行った方がいいのか? をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

レクサプロからトリンテリックスへの切り替えと副作用

person 30代/男性 - 回答受付中

抗うつ薬,レクサプロからトリンテリックスへの切り替えの事で相談です。 3ヶ月半前からレクサプロ10mgを飲み始めていたのですが、効き目は有りますが、トリンテリックスの方が副作用が少ないと聞き、長期間服用を考えて居たので、早いうちに切り替えをしようと思い、切り替えをしました。 10日前からレクサプロを5mg トリンテリックスを5mgと、レクサプロを減薬してトリンテリックスに切り替えてい来ましたが…今週が休みだったので…休みのうちに副作用乗り越えようと欲張りをしてしまって先週水曜日から完全にレクサプロを断薬し、トリンテリックス10mgに切り替えてしまいました… でもそれ以降だんだん急激に脱力感、倦怠感、吐き気などが急性胃腸炎の時みたいに酷い状況です この場合、今からでもトリンテリックスを中止してレクサプロに戻すべきか、このまま離脱症状を我慢してトリンテリックスに移行すべきか、それともどっちも一旦やめて徐々にトリンテリックスを少量で増やして行くべきか悩んでおります。 一般的にレクサプロからトリンテリックスに変更したい場合、どのようなマニュアルで切り替えを行うのでしょうか? 最近8ヶ月間飲んでいた首のヘルニアの薬のリリカをやめたり、副鼻腔炎で抗生物質も飲んでいますが、まさかリリカの離脱症状や、鬱の薬ではなく気管支炎の症状ではないですよね…? どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

デプロメールからジェイゾロフトへ変更。鬱が辛い。

person 30代/女性 - 回答受付中

鬱・不安障害(パニック障害)です。 しばらく落ち着いていましたが、今年の1月からパニックの予期不安や息苦しさ・食欲不振が出てだんだんその回数が増えてきました。 2月に彼氏ができたのもあり迷惑をかけないか心配になったり将来が不安でストレスが溜まってたのかと思います。 彼氏は病気を理解してくれてますが、離れていかないか不安です。 そして4月にデプロメールからジェイゾロフトに変更をすることになりした。 デプロメール1日100mg ジェイゾロフトを25mg半錠 2週間 ↓ デプロメール1日50mg ジェイゾロフト1日25mg 2週間 この頃に少し動悸や胸の違和感がありましま。 主治医曰く、薬に対する不安感が強すぎるせいだと言われました。 そしてジェイゾロフトが中止になりデプロメール1日100mgに戻りました。 ジェイゾロフトをやめた2日後くらいに酷い鬱状態になりました。 吐き気・食欲不振・焦燥感・とにかく落ち着かない・死を考えるなど。 その後、またジェイゾロフトを再開して、 現在は下記の通りです。 デプロメール1日75mg ジェイゾロフト1日25mg ジェイゾロフトをやめた時の酷い鬱状態は少しマシになりましたが、まだ本当に辛いです。 抑うつ・不安感・胸のザワザワ・食欲不振。 ジェイゾロフトの離脱症状で悪化したのでしょうか? このままデプロメールからジェイゾロフトに変更予定ですが、 ちゃんと良くなるか不安です。 大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

心療内科に行きましたが。

person 50代/女性 - 回答受付中

膝手術と入院中プロチゾラムを1ヶ月ほどのみましたが、依存が心配でデオビゴに変えてもらい、退院しました。プロチゾラム一気断薬での乗り換えです。退院後デエビゴをのまずにいたら3日後に不眠が出たので婦人科に行き心療内科を勧められて内科で心療内科もやっているところに行き飲むよう指示がありました。退院時いただいたデエビゴを迷って飲みいまに至りますが、その後落ち着きがなくなり座ることもできなく歩きまわる、胸がいっぱいになりワーとなるなどがで出たため心療内科 精神科を受診し、ラツーダ10mgとオラザピン2.5mgの処方で帰されました。ですが、調べてみたら依存、副作用とも心配で怖くて飲めません。依存は一生のため飲みたくないんだと思います。心療内科精神科には次回受診でお話できるようですが、どうすればいいかわかりません。依存のある薬は避けたいですが、言動もおかしく迷います。主治医は週一午前のみの先生のため受付にはその日に話すよう言われました。精神科の先生はもちろんそれ以外の先生にもご意見を聞きたいです。 あと、リハビリが必要なため寝込む等は避けたい。膝に悪いので体重増加も避けたいです。手術は一年後にもう一度あります。飲むなら薬は一生でしょうか?初診では鬱?と言われました。 副作用て具合がわるくても助けてくれる人は基本おりません。薬を飲まないで治らないんでしょいうか。断薬の影響はないんでしょうか。できれば、デエビゴも辞めたいです。

4人の医師が回答

1年ほど前からうつ病と診断されています。

person 30代/女性 - 回答受付中

1年ほど前からうつ病と診断されメンタルクリニックに通っています。お金の都合上仕事はしています。 ゾルピデム酒石酸塩錠5mg 1回2錠(就寝前) エチゾラム錠1mg 1回3錠(就寝前) トリンテリックス錠10mg 1回1錠(夕食後) 抑肝散 1回2.5g(毎食前) アリピプラゾール錠3mg1回1錠(朝食後) バルプロ酸Na徐放錠200mg1回1錠 (朝、夕食後) 現在こちらを処方されて服用しています。 頭痛、目眩、吐き気、イラつき、情緒不安定、喜びや興味の著しい低下、気力の低下、疲労感、集中力や思考力の低下、不眠、過眠、無価値感が酷く病院に行くとうつ病と診断されました。 最近は楽しいことや興味のあることが少し増え気力など戻ってきて、頭痛、目眩、吐き気などの症状が治まってきたなと思っているのですが、 イライラ、情緒が不安定、集中力のなさ、耳鳴り、体重増加、不安感、無価値感、取り越し苦労が多く、イライラすると数日間くらいイライラや頭痛が治まらず困っています。 最近イビキも酷く歯医者でマウスピースを作成して頂いた際に視覚過敏が酷いので歯の食いしばりをやめるように言われましたが子供の頃からの癖で中々やらないようにすることも難しく… ココ最近は体の脱力感が酷く 一瞬下半身の力が抜けることが多くあり歩く時にふらついてしまったりします。 楽観的に考えようとしても考えることが出来ず、どうしたらいいのかもわかりません。 病院の先生にいっても薬が変わるだけで よくなっているようには思いません。

4人の医師が回答

大人のゲーム障害とケータイ依存性

person 30代/男性 - 解決済み

旦那がオンラインゲーム障害です。 旦那はゲーム大好きな人です。 最初は1人で楽しむ程度でやっていましたが、めり込んでいきオンラインゲームにはまってしまいました。 ゲーム中心の生活で育児放棄、出かけることもできない状態で家庭崩壊。 仕事中もゲームをしています。 ゲームをやめる日を作る、時間を減らすとお願いしましたが、無理と言われました。 夜中までやっているので寝不足で仕事も遅刻して体調も悪そうです。 子供が何かしようと言っても無理と言い、旦那から距離を置くようになりました。 段々と暴言もひどくなり、常にイライラしている状態で顔つきも変わり、別人格になって、言っている事も支離滅裂で正論が通じなく、うつ病も合併していると思います。 自分のことやお金のことしか考えてなく、私や子供の生活のことはまったく考えれない状態です。 以前の旦那はいいパパでこんな性格ではなかったです。 今は何を言っても忘れた、知らなかった、覚えてないと答えます。 話をしても常にキレていて、話し合いにもなりません。 旦那に病院へ行こうと何度も言いましたが自分は違うと拒否。 1人で自由にゲームをしたいから、離婚したいと言われましたが、私に拒否されたので別居することになりました。 オンラインゲームで知り合った女とやりとりをして親密になり、会った事もないのに一緒になろうと思っているみたいです。 ケータイ依存性は自覚があるみたいです。 ご飯中、トイレ、お風呂、運転中、仕事中、出かけても片手に持って歩く、イヤホンつけて動画を見ながら寝ると常にケータイが手放せない状態です。 映画中もケータイを触っていました。 旦那は子供に会いたいみたいですが、会わせない方が旦那のためでしょうか? 私たち家族は旦那が自分で気づくまで、待っているしかないのでしょうか?

2人の医師が回答

2年前軽いうつと身体表現性障害で投薬変更、良好も、再症状、セカンドオピニオンをお願いします。

person 60代/女性 - 解決済み

65歳の妻の症状で22年5月9日、6月22日の相談したSAMです。第三腰椎の圧迫骨折快癒後に、腸が動くのを感じ、胃が押される、おもりか棒が入っているようだという症状。かかりつけ医を経て、大病院ではうつの症状はわずか。身体表現性障害と思う、但し仮面うつの可能性もあるとの診察でした。 ロラゼバム0.5mg 朝、夕1錠 2回/日 頓服で効くなら3回飲んでも良い。 ミルタザピン1錠ではなく1/2錠 7.5mg(1錠ではお腹がじんじんする) マイスリー5mg継続 血液検査でビタミンB12の量が大変低いので処方される。眠れるしやや軽くなるが症状はあり。 その後、ロラゼバムをリポトリール0.1に変更 0.01へ変更しても、服用後に辛い状況となり、ロラゼバムに戻る。  スルピリドを追加となった。スルピリド細粒 200mg/日を3食後に分けて処方追加(ロラゼバム ミルタザピンなど他の薬はそのまま)症状が軽くなり2年弱継続していた。 最近担当医の転勤で変更があり、ロラゼバムを2回の処方となる。家族の問題で悩みが出たことをきっかけに、スルピリド処方後に、旺盛だった食欲が不振となり、フォリアミンの追加処方も改善していない状況です。 日によって波があるようですが、腸の動きを感じるせいか、明るさが少なくなっています。眠れてはいるようです。 素人考えですが、スルピリド細粒は少ない量から試してみようとのことでスタートしたので、今回1.5袋/回に増やして飲んで様子を見たらと思うのですがいかがでしょうか。 ロラゼパムの処方量を元に戻してもらうのはいかがでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

鬱の悪化と不安感でつらいです

person 50代/女性 - 解決済み

鬱の症状なのか強い不安感があり、とても辛い状態です。 30年ほど前に潰瘍性大腸炎にかかり、軽症と寛解を行き来していましたが、一昨年中等症まで再燃し、その際、再燃の不安と治療で使ったステロイドの影響もあったようで鬱病になってしまいました。 潰瘍性大腸炎は、現在は寛解しています。 鬱も一時は回復していましたが、少し前から悪化しており、とても苦しいです。 悪化のきっかけは、眼科で黄斑前膜の手術の話をされた事です。 黄斑前膜は5〜6年前にかかったようでしたが、ずっと経過観察でした。 それが、手術の話が出て、急に不安になってしまいました。 手術については、まだ具体的には何も決まっていません。 でも、そろそろという事だと思います。 黄斑前膜の事は、手術自体もその前後のこともとても不安ですが、医師を信じて任せればいい、何とかなると考えようとしています。 ただ、この精神状態のせいで潰瘍性大腸炎が再燃してしまうのではないかととても不安になってきてしまいました。 今の症状は、憂鬱感、不安感、時々ある緊張感。昼間にうたた寝すると、なんとも言えない不快感と動悸がします。 服用している薬は アサコール 9錠(3×3) ミヤBM 6錠(2×3) スルピリド50mg 3錠(1×3) タンドスピロン5mg 6錠(2×3) エスゾピクロン1mg 2錠(就寝前) ロスバスタチン 1錠(夕食後) 桂枝人参湯7.5g(2.5×3) 補中益気湯7.5g(2.5×3) 半夏厚朴湯7.5g(2.5×3) エレトリプタン(片頭痛時) です。 精神科の医師に相談し、タンドスピロンを10日ほど前から1日3錠から6錠に増やしましたが、効果は感じられません。 どうしたら不安感から逃れられるでしょうか。 何かいい薬はないでしょうか。

3人の医師が回答

仕事に行けなくなる、気分の沈み、動悸やモヤモヤ、

person 20代/女性 - 回答受付中

昨年、2年ほど続けていた仕事を精神的に辛くなり外に出ることができなくなった段階で辞めました。原因は明らかに自分に対する仕事の負担が大きくなり、待遇は変わらず、風通しが悪く環境改善がされないことでした。それまではその様なことは無かったですが、人が減り業務の量は減らない状況が続いたことから負担が大きくなりました。 それ以降、すぐに職探しをし1ヶ月後新しい仕事をはじめましたが、2.3ヶ月ほどで精神的に辛くなり辞めてしまいました。その後も仕事が続かないことが多くなりました。 今の仕事にも最近行けておらず、辞める相談をしています。ずっと派遣で仕事をしていますが、これが怖くて社員としての就活をすることができません。学生時代もアルバイト先を変えたことはありましたが、その時の感覚とは明らかに違っています。 何か明確に、これがあったから辛くなった。という理由がなく、いけるいける!やるぞやるぞ!やってみよう!という気持ちだったのに、ある日急に気持ちが沈んで、動悸がしたり胸の辺りがモヤモヤして涙がでてしまったり、仕事に行きたくないというよりは、もういけない。という気持ちになってしまいます。外に出ることも億劫になっています。 色々調べていると軽度の双極性障害の可能性を疑っているのですが、お医者様の見解を聞かせていただきたく、ご相談でございます。

3人の医師が回答

うつ病に処方されている薬の多さについて

person 40代/女性 - 回答受付中

2017年3月に2人目を出産後、鬱になりました。 初めての診察は2018年頃だったと思います。 それ以来、投薬治療のみ行っています。 今は不眠もほぼありません。意味もなく泣くこともありません。 午前中はだるく、横になっていることも多いです。 短時間で在宅ワークもしています。 イライラは強く、子供たちへ当たってしまうこともあります。 パニック障害の不安はありますが、MRIや高層エレベーター、絶叫マシンなど限定的です。 電車は大丈夫です。 飛行機は不安だったので予め『アルプラゾラム0.4mg』をいただいて、服用後に乗ったら大丈夫でした。 ここ数年で20〜30kg増量し、今は消化器内科で高脂質血漿と脂肪肝の薬として「パルモディア」「ウルソオキシコール酸」が処方されています。 現在、心療内科で処方されている薬について相談です。 朝服用すると午前中眠くてたまらない、量が多すぎるのではないか、かえって体に悪いのではと思い自己判断で飲むのをやめています。 就寝前の「エスタゾラム1mg×1錠」のみ服用しています。 実際に、先日久しぶりに夜、全量飲んだら夜中に体中がかゆく目が覚め、ふらつき、トイレではない場所で(ボーッとして場所を間違えて)排泄をしてしまいました。 以下が処方薬です。 私のような症状で、この量は通常あり得るのでしょうか? 主治医に聞いたこともありますが、冷たくあしらわれ、それ以来怖くて聞けません。 【朝食後】 ・セルトラリン50mg×1錠 ・アリピプラゾール3mg×1錠 ・アーテン2mg×1錠 【朝食後・就寝前】 ・ラモトラギン100mg×2錠 ・炭酸リチウム200mg×2錠 【就寝前】 ・エスタゾラム1mg×1錠 ・トリプタノール25mg×1錠 ・クエアチピン100mg×1錠

3人の医師が回答

ロラゼパムから抗うつ薬の変更

person 40代/女性 - 回答受付中

2年ほど前から心療内科に通院し ロラゼパムを服用しています。 服用頻度は1日1錠で、 月に15錠前後、主に仕事の時服用しております。 通院したきっかけは 以前から不安症や緊張からくる声の震えや動悸などありましたので 先生に相談して処方していただいています。 通院はだいたい3ヶ月から6ヶ月に一度、薬が切れる前に近況報告をお伝えして薬を処方していただいてます。 今日いつものようにに診察の時に先生から抗うつ薬を服用してみますか? と提案がありました。 セロトニンという薬です。 私はロラゼパムで日々の精神的なバランスが取れていたので うつ病の薬を勧められる事自体驚いて、先生に 「今のロラゼパムで症状のバランスが自分なりに取れているのでこのまま継続したいです」 とお伝えしたところ、まぁ、それでもいいんですけどねとなんだか呆れた?ような感じの表情に見えました。 続いて、先生からロラゼパムは 根本的な身体への治療はないので 抗うつ薬セロトニンの方がいいのではないか?と。 私は職場で接客業をしています。2年ほど前から 立場的に新人教育や他の仕事を任されて動機や心身疲れる事もあり それに加えてコロナ禍でストレスがたまり家族関係も良くない時期が重なり心療内科に通うようになりました。 そこでロラゼパムを処方していただき日々過ごすのが少し楽になりました。 今も仕事の時や家族のいざこざで辛いときに服用して生活を送れている感じです。 このような症状でも抗うつ薬に変更した方が良いのでしょうか? 私が知ってる鬱症状は 朝起き上がる事ができない 何もなく涙が出てします 無表情 食欲がなく食べれない とかなんですが、どれもあてはまらなくて。

4人の医師が回答

双極性2型で10年以上寛解はありえるのか

person 30代/女性 - 解決済み

お忙しい中、見ていただいてありがとうございます。 20年近く治療を続けてきて、最近双極性障害2型と診断された40代です。 10代後半から20代は、大学受験、修士課程のつらさ、大失恋などがあり3回うつ状態になりました。いずれもかなりはっきりしたストレスです。どれも抗うつ薬により回復しました。その後抗うつ薬の服用を続けながら10年以上寛解を保ち、おかげさまで職を全うできていました。しかし最近またうつ状態になり休職し回復期にあります。ずっと診断名は聞いてこなかったのですが、最近の診察で双極性2型と言われました。そこで疑問なのですが、 1.20代の将来が定まらない時代に3回うつを経験したものの、その後は相当な長期間を服薬しつつも無事乗り越えられました。理由はハッキリしたストレスが無かったからです。こんなに長期間寛解を保てても双極性なのでしょうか。 2.双極性と告げられた後は、抗うつ薬と極少量の非定型抗精神病役で治療し、回復してます。双極性でも抗うつ薬を使用することは臨床では多々あるときいていますが、再発を予防するにはこのまま抗うつ薬と非定型抗精神病薬をずっと続けた方が良いでしょうか。他の質問者様の様にリーマスやモラトリギンなどを服薬しなくてよいのでしょうか。 長文ですが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する