妊娠中の怪我

全身の関節の痛み?むくみ?

person 40代/女性 - 回答受付中

8月28日の夕方38度ぐらいの熱がでて、すぐに病院でインフル、コロナの検査をして陰性でした。口の中かかゆかったので一応溶連菌の検査もしてもらい陽性でした。熱はすぐ下がり症状もなかったので次の日乳癌の針生検の検査が入っていたので担当医の先生に確認したら、できるということなので検査にいきました。熱他の症状もありません。その次の日あたりからパラパラと発疹が足と腕にでました。その時からなんとなく関節が痛むような感じはあって、31にちの土曜に受診して抗生剤をかえてもらいました。フロモックスにそれで様子をみていました、パラパラの発疹は2、3日で消えたけど、両方の手、指の関節は浮腫んで両手首は振ったり曲げたりすると少し痛むような違和感があり、肘も少し痛むような違和感足首も見た感じ腫れてはないけど浮腫んでいる感じ曲げると突っ張る感じ少し痛むような、7日土曜病院行って血液検査尿検査をしてきたけど、何が原因かわかりません。CRPは1.80Hでした。溶連菌から10日たってるけどまだCRPは少し高くのこるんでしょうか?赤血球数は372L でした。アルブミンが3.8でGFR65Lでした。 これは、関係ないと想うけど針生検の結果は、0期の癌でした。

4人の医師が回答

小学生の子供 転けて唇を切りました

person 10代/女性 - 回答受付中

小学生の女の子です。 金曜日に転けて唇を切って帰ってきました。 上唇に深めの傷、下唇にあざのようになっていて出血がありました。 (歯科も受診して、様子見です) 唇の傷ですが、外科で診てもらって、唇は基本的に縫うことはないとお聞きして、気になるようならゲンタシン軟膏を塗るようにと言われました。 薬局ではあまりゲンタシン軟膏は舐めたりしない方がいいと言われ、塗るか塗らないか迷って今は塗っていません。 1.ゲンタシン軟膏は塗る方がいいでしょうか?舐めても大丈夫でしょうか? 2.傷が腫れて、白っぽくなったりしてきています。 このまま様子見で大丈夫でしょうか? 皮膚科等に月曜日受診したほうがいいでしょうか? 女の子なので唇の見た目の変化が起こらないかが気になります。 そのまま様子見でキレイになおるのでしょうか? 3.傷が完全に塞がっていない状態で外食に行ってしまいました。 スプーンやコップ、グラス、お箸やフォークなど使っています。 唇に傷がありますので、そこからB型肝炎、C型肝炎、HIVなどの感染が気になります。 感染のリスクは考えなくてもいいでしょうか? 4.その他日常生活で気をつけることはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

肘の打撲による内出血を繰り返す

person 40代/女性 - 回答受付中

40代主婦、既往に片頭痛、バセドウ病でメルカゾール内服中です。 3週間くらい前、左肘の外側がぷっくりと腫れているのに気づき(内出血で血がたまっているような感じ)、痛み等は無いため、様子を見ていました。家でドアノブに肘をぶつけることがあり、腫れに気づいた日もぶつけてたので、いつもより当たりどころが悪かったかな?くらいに思い、様子を見ていく日々の中、内出血が吸収され皮膚色が黄色っぽくなるのはびっくりするくらい広範囲でしたが、痛みや腫れが酷くなることは無かったので更にぶつけないように気をつけ治るのを待ち治りました。 4.5日前、テーブルに左肘をついたら「なんか痛い」と思い確認するとまた肘の外側が赤くなり、新たに打撲したようになっています。新たにぶつけたかな?と思い返してみてもそんなぶつけ方をした記憶が無く、ちょっと心配です。今回は見た目の腫れはほぼ無く、発見時と比較するとあざも茶色くなってきているので治ってきているとは思うのですが、ぶつけた以外でこのようになる疾患はありますか? ちなみに今まで肘をぶつけて「痛い!」と思ってもその時だけでこんなに腫れや内出血になった経験が無く、この質問に書いた3週間前はぶつけたけれどそこまで痛く無く、今回の打撲のアザは怪我をするようなぶつけかたをした覚えもないため、打撲の跡に困惑しています。 写真は今回のものです。

4人の医師が回答

6歳 80センチ程度のベッド柵からの転落

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

17時頃  80cmほどのベッド柵に子どもが腰掛けていて、お尻から床に落ちてしまいました。 ベッド付近の掃除のために、敷布団を柵にかけたのですが、布団が滑って落ちてしまったようです。 落ちた直後に泣き、本人によるとお尻と腰、背中を打ったようです。 すぐに泣き止み、歩きにくさや、痺れ、吐き気等はないそうです。 背中とお尻、太ももの上辺りにあざができています。 おそらく、真下にズドンと落ちて、窓の段差に背中と腰をぶつけたのではないかと考えています。 ベッドは窓にくっつけていましたが隙間があります。 元気そうなので今は様子をみているのですが、悪化した場合どのような症状が起こるでしょうか? また、今の状態で受診が必要でしょうか?結構高いところから落ちたので心配なのですが、かかりつけの整形が診察時間は終わっており、救急受診になるため迷っています。 写真だと蒙古斑と判断がつきにい部分があります。 肉眼で見て本人に聞いて、打ち身であると判断できた部分を丸しています。 現在はテレビを見ていて、踊ったりもしています。 左のお尻は痛みがまだ少しあるようです。

6人の医師が回答

膝の水、関節痛での受診目安について

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳女性です。 膝の水での受診目安について、ご助言ください。 6月に両膝の痛みで整形外科を受診し、レントゲンとMRIを撮ってもらって軟骨の炎症と診断されました。 内服薬(セレコキシブ錠、レバミピド錠、エペリゾン塩酸塩錠)を処方され、劇的に軽減しましたが快癒はせず、痛みがぶり返してきたので再診しました。 「コラーゲンを作る力が弱まっているのかもしれない」「MRI画像では水が少し溜まっていた」「注射はせず、内服で様子見」と説明され、同じ薬を1ヶ月分処方されました。 その際「膝の腫れはないか」と質問されて「ない」と回答したのですが、お風呂で改めて確認したら、痛みと炎症の度合いが強い左の膝の上にやや腫れがありました。左右で見比べたら差があり、膝のお皿の上側の輪郭がはっきりしません。そこまで意識していなかったので、受診時に先生にはご確認いただかないままでした。 「膝のお皿の上が腫れてきたら緊急度が高いので即受診」と指示されていますが、即再診するのが良いのでしょうか? 太り気味なので、単にお肉やむくみなのか、MRIを撮ってからの時間経過で先生の見立てより水がたくさん溜まったのか、よくわかりません。 膝に多少の違和感はありますが、痛みも強くなく、歩行やしゃがむ動作に支障はありません。違和感がじわじわあるのと、ときどき痛いと感じるくらいです。常備薬は降圧剤です。 受診目安について、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

ハシゴから落ち背中と腰の痛みあり

person 50代/男性 - 回答受付中

本日夕方、1.5m ほどのハシゴに乗り、庭の木の手入れをしていました。ハシゴの足場が悪く傾き、斜めに落下、まず、尻もちをつくように転び、その後、背中を打ちました。落ちた場所は土の上で切った木の枝がある所、背中を打ったのは木の枝を介して、後ろにコンクリートの塀がある所でしたが、殆どコンクリートは感じなかったです。その後すぐに呼吸がしにくくなりましたが、その後は落ち着きました。今は通常より少ししにくい感じです。 あとは打撲痛が腰と背中にありますが、立ち上がったり、座ったりするだけでもものすごく痛みがあります。外傷は殆どありません。枝が当たったと思われる所が少し赤くなっています。ただ背中は熱を持っているような感覚があります。 それに加えて、動くたびにピキッピキッとした痛みがあります。このピキッとした痛みは神経でしょうか? とりあえず湿布とロキソニンの痛み止めは飲みましたが、鎮痛剤はあまり効果がありません。 ただの打撲ではなく、ぎっくり腰のような感じもあります。 明日、病院に行った方が良いでしょうか? 打撲だけでなく、ぎっくり腰や神経まで傷んでいる可能性はありますか?

8人の医師が回答

ブシャール結節と疑われる左薬指第二関節の痛みと変形に関するご相談とアドバイスのお願い

person 60代/女性 - 回答受付中

66歳の母の病状についてご相談させていただきます。 母は6年前にステージ1の乳癌手術を受け、その後再発はなく、乳癌の治療を5年間続けた後に投薬が終了しました。投薬期間中は女性ホルモンの減少により、関節を含む様々な部位に痛みが生じていましたが、投薬終了後、痛みはほぼ治まりました。先生からも投薬が終わると痛みは治るはずだからと言われていました。 しかし、左手の薬指の第二関節だけが、添付写真に示すようにつぶれてしまい、痛みが続いています。 地元の千葉県の病院で診察を受けたところ、診断名は告げられず、治療法はないので我慢するしかないと言われ、塗り薬と湿布のみが処方されました。痛み止めについても、胃の薬を飲んでいるため処方されませんでした。 さらに、大学病院での詳細な検査を希望しましたが、この程度では紹介できないと拒否されました。血液検査の結果、リウマチではないとされましたが、診断名がないことや大学病院への紹介を拒否されたことに不信感を抱いています。 また、関節エコーやMRIなどの検査を行わず、簡易な血液検査のみ(=抗核抗体40未満のみ、その他の検査項目はなし)とレントゲン結果のみで、リウマチではないと診断されたことにも違和感があります。 ネットで調べたところ、左手薬指の第二関節の症状や、女性ホルモンの減少などからも、ブシャール結節ではないかと疑っております。 手外科専門のリストに掲載された大学病院を直接受診しようと考えていますが、現状の病状を踏まえたネクストアクションについて、アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

足の甲の傷がむくみで治らない

person 60代/女性 - 解決済み

2022年秋に 子供の時の足の甲のやけどあとが、スニーカーのベラを勢いよくひっぱったからなのか、1cmくらいの穴があいてしまいました。病院で色々塗り薬をもらいましたが、2023年7月ごろから リンデロンVG軟膏に変えてから段々と傷が閉じて12月には完治という形になりました。  ところが、今年8月の中旬 また、滲出液がでて穴があき、他にも 足の親指と人差し指の間から、甲にむけても裂けてきました。 以前通った形成で、 ゲンタマイシンの塗り薬をいただきましたが、左足のふくらはぎから甲にかけてのむくみがひどいということで、総合内科で診察していただきました。 血液検査、尿検査、お腹と足の動脈静脈エコー、胸から足までのCT検査の結果、高血圧で、コレステロール値が高いことで、高血圧の薬をいただきました。 足の膝に嚢胞があるので整形へといわれました。   整形では、それほどのことではないから経過観察と言われ 足首の方もCTを診て 浮腫だということで終わりました。 左足は、右足と比べてふくらはぎ1番太いところから、足首、足の甲と、見ただけでわかるくらい太いです。 傷口が ヒリヒリズキズキと痛くて、夜も寝られず、毎日が辛いです。 どうすればこのむくみが取れるのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

前十字靭帯再建術の傷について

person 40代/女性 - 回答受付中

前十字靭帯再建術を5日に施術していただきました。13日に退院してたのですが、15日にカサブタが外れ、大きな傷となり 病院受診したところ、バンドエイドを毎日貼り替え、ゲンタシン軟膏を塗るように指示されました。 28日に、手術した病院に1ヶ月検診で受診したところ、キズパワーパッドにして欲しいと言われ、キズパワーパッドを貼って、地元のリハビリを受ける病院にお伝えしたところ うーんと言いながら、まぁキズパワーパッドを毎日貼り替えて!って言われました。。。 市販のキズパワーパッドを貼って、毎日張り替えていますが、キズパワーパッドのときはゲンタシン軟膏は塗るのかきいたところ、どちらでも良いとのことだったので、塗っていますが それが原因で密封しきれない気もします。。。 1.キズパワーパッドは、軟膏は塗るのと塗らないとはどちらが良いですか?? キズパワーパッド使用のお手入れの仕方がイマイチわかりません。。 2.そもそも、バンドエイドとキズパワーパッドはどちらの方が良いのですか? 3.表面層だけだから心配ないと言われていますが、術後の感染、が心配です。。。 術後の感染はいつまで気にしておかないといけないのですか? この傷が表面層でもかなりあぶないものですか?? いつもアドバイスありがとうございます。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

母指MP関節症による種子骨の切除手術について

person 50代/女性 - 回答受付中

母指MP関節症と診断されてステロイド注射、サポーターや専用プロテクト装着、 理学療法士によるリハビリなどの治療を行ってきましたが症状が改善されず、 日常生活や仕事に影響を及ぼしているため思い切って親指の種子骨の切除手術を受けることにしました。 担当の手外科の医師の診察はまだ2週間後のため、その前に自分で手術の詳細やリスク、術後の手の行動の制限などをネットなどで調べたのですが、足の種子骨の情報はたくさんあるものの手の親指の種子骨に関する詳細や手術例などが全くありません。 そこで、手の親指の種子骨切除手術を行った事のある専門の医師の方から詳細をお聞きしたいと思っています。 種子骨は親指に2つあるようですが母指MP関節症の場合は全て切除するものなのでしょうか? 両手なので全切除の場合は一度に4か所の種子骨を切除する事になりますが(何度も休めないので)それでも大丈夫でしょうか? まだ手術を決めかねている時に担当医に少し聞いた時は母指CM関節症などの手術とは違い、 ギプスや数週間の患部固定などはなく、生活する上での制限などは特にない、と言っていたのですが、手術してすぐに手を普通に使ってよいわけではないと思うし、数日間は ある程度の固定、安静などが必要だと思いますがどのくらいの期間でしょうか? 1人で担当している仕事をしており、有給休暇で休んだとしても5日程で済ませたいと考えています。 手術後の必要な物、用意しておいたほうが良い物(手を濡らさないための手袋など?) などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する