パニック障害の診断・治療

軽いパニック発作が慢性化

person 40代/男性 - 回答受付中

12年ほど前パニック障害になり、その以前から統合失調症で、服薬してたリスパタール2mgとパキシル最大30mgまで服薬してまして2年ほど前、服薬と通院を全部やめたら、今までパニック障害の広場恐怖もなおりどこでもいけるようなったのですが、3ヶ月ほど前から再びパニック障害の症状が出始めて、再び通院しました。最初は、リスパダール3mgを服薬してたのですが、軽いパニック発作が頻繁に起こるようになり、パキシルを四週間前から10mg服薬するようになったのですが、服薬するぐらいから、近くのスーパーやちょっとしたとこに行ったり、ときには、家にいても軽いパニック発作が頻繁に起こるようになりました。 このまま服薬しても大丈夫ですか?1 以前服薬を2年ほど、やめたときは、どこでも行けて広場恐怖もなかったですが、パキシルやリスパダールを服薬したのが、原因で軽いパニック発作が慢性化したんですか?2 かなり頻繁に軽いパニック発作が起きるので最近は、引きこもりになってしまってこのままどうしたらいいかわからないのですが?3 毎日眠剤は、服薬して平均7時間以上は睡眠は、してますが、眠剤飲んで寝ても疲れが取れないんですかね?4

2人の医師が回答

不安障害 不安発作の症状について

person 30代/女性 - 回答受付中

以前からお世話になっております。 3年ほど前に三男妊娠中に急に過呼吸になり、それ以来常に息苦しさが付き纏っていて、産後卒乳してから、アルプラゾラムとメイラックスを処方していただきました。なるべく使わないように本当に辛い時に月3、4回飲んでやり過ごしていました。 職場の血液検査で血清鉄40で、フェリチン5だったので鉄が足りていないことも指摘されています。 夏くらいに一度新幹線に乗る前に発作のような感じになり、焦りと冷や汗が酷く、頓服飲みました。そのあとはだいぶ調子が良く、9月半ばに頓服で服用してから、服用しなくてもそんなに症状出ていませんでした。 しかし今月中旬くらいから少しずつまた症状感じるようになり、一昨日また子どもたちをみんな連れて1人で3時間ほど新幹線に乗らないといけない状況で久しぶりに不安感が強くなり、新幹線車内で頓服服用したら30分ほどで効いてきました。 今日も夕方くらいからソワソワ感出てきてホットフラッシュのような症状から少し胃もたれしてきて、焦っていっぱい呼吸しちゃって手足冷たくなって痺れも少し感じました。アルプラゾラム0.4の半錠を服用し、今1時間ほど経ちます。少し落ち着きましたが、まだソワソワ違和感が残ります。もう半錠飲んでもいいですか? また、暫く調子良かったのに、また、復活してしまったら治りも悪いのですか?12月とにかく仕事が忙しく、いつもに増して睡眠時間も少なかったのですが、少し気をつけて生活したらまた良くなっていくでしょうか?夏以降体感ではかなり良くなっていたので、また悪くなったのかと心配です。

3人の医師が回答

動悸と瞬の喉の詰まり感がある

person 20代/女性 - 回答受付中

数日前なんですが、朝電車に遅れそうで駅の階段を走って駆け上がってその後電車のイスに座った途端、すごい動悸と喉が詰まる感じがありました。1分くらいで治ったのですが不安になってしまいました。 その時は寝起きだった状態で急に激しく走ったからなのかなと思っています。 あと、旅行行った時かなり長い急な神社の階段を一気に登ったら、登り終わった途端にすごい動悸と喉の詰まりがきました。 他にも、食事のあと、寝てる体勢から起き上がる、緊張する、嫌なことがあるとすぐ動悸がしてきます。 数分で治るのですが不快でなんとかしたいです。 共通してるのは、動いてる時は感じないのですが、とまったときに動悸と喉のつまり感がくるということです。 緊張した時や嫌なことがあったときは鼓動を強く感じてしまいます。(体が揺れる感じ) 去年、動悸が気になりすぎて循環器内科で24時間心電図とレントゲンをしたのですが「特に異常ないです、パニックの症状では?」と言われました。 睡眠は普通に7−8時間ほど取れてて途中で起きることもないです。食欲も普通にあるのでパニック症状と言われても自覚があまりありません。 25歳女性ですがここ最近ほぼ毎日、日常生活の中で動悸を感じる時があるのでこの年齢で心臓があまり良くないとか弱ってるとかそういうこともあり得るの?と心配になります。 少しでも動悸を抑えられる方法、気にしない方法はありますか?アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

セルトラリン服用中の不安増加と夜間の対処法についての相談

person 30代/男性 - 回答受付中

もともと夜の強い不安でロラゼパム1mgを飲むだけでしたが心のバランスが崩れてセルトラリン50mgを1ヶ月半服用しており、これまでは非常に良好な状態が続いていました。併用薬としてロラゼパムを朝・昼に0.5mg、夜に1mg服用しています。また、頓服としてアルプラゾラム0.4mgを使用することが許可されており、1ヶ月に1回以下の頻度で使用しています。 しかし、昨日の夜間に強い不安感が出現し、ロラゼパムを服用しても効果を感じにくい状況が続いています。本日は一日中不安感を我慢していましたが、夜になって限界を感じ、頓服としてアルプラゾラムを使用しました。不安は改善は改善されましたが朝起きたらすぐに強い不安がありました。いままでは不安がない日が多かったです。セルトラリンの効果についてはこれまで非常に良好でしたが、昨日から突然不安感が増している点が気になっています。 このような状況に対し、現在の薬の組み合わせや用量の調整が必要か、またセルトラリンの効果が一時的に減少する可能性について相談したいと考えています。特に、夜間の強い不安感への対処法についてアドバイスを求めています。 最近体調が良かったので高速道路に乗って出かけた翌日くらいからバランスを崩した気がします。

4人の医師が回答

パニック発作について

person 20代/男性 - 回答受付中

今年の二月頃からパニック障害と機能性ディスペプシアを患い、現在治療中です。 昨日、自慰行為直後に全身の悪寒、震え、左首から左肩、腕にかけての成長痛のような痛く、だるい感覚、胸痛、動悸、吐き気、目眩、息苦しさが一度に襲ってきました。 エスシタロプラムとアルプラゾラムの1日1回服用で約半年ほど発作が出ていなかったのですが、唐突で、しかも半年前とは異なるようなパニック発作の出現だったため、強い不安感に襲われてしまいました。 特に、肥満体型であるため、胸痛や左半身の痛み、動悸から心臓病を心配し続けてしまっている状態です。 現在も時折発作が出そうな感覚があり、息苦しさや胸痛、吐き気や胃の不快感がずっと続いています。 現在服用中の薬は、タケキャブ、アコファイド、ミヤBM錠、エスシタロプラム、アルプラゾラムです。 今回の発作の起因として、身内の不幸や家族の入院、その他大量のタスクが重なったことによる睡眠不足やストレスがあると考えています。 あまりに心配になって救急病院で心電図のみ取ってもらいましたが、異常はなしでした。 しかし、病気不安症からパニック障害を引き起こしているため、どうしても不安感が引かず、安定剤もあまり効いていない感じがします。 年末年始が近いこともあり、かかりつけの精神科や内科を予約できないため、AskDoctorsをご利用の先生方に、対処法を御教授願いたいです。

2人の医師が回答

アルプラゾラム多量常用依存 離脱症状

person 50代/女性 - 回答受付中

薬について何も調べず飲んでしまったのも悪いのですが、最終的に アルプラゾラム 朝1昼1夕1 就寝時2 計5錠 夕 トリンテリックス10mg 就寝時ミルタザピン30mg ベルソラム20mg アルプラゾラムは、量が増えながらもうすぐ5ヶ月になります。おかしいと調べてみると、アルプラゾラムは依存、離脱症状、長期服用は良くないとなっており、担当医に今後の治療はどうするのか聞くと、のらりくらりの返事で回答がなく何回かやりとりしましたが、不信感で転院しました。 アルプラゾラムの効き目が切れるのが早く、離脱症状のような症状が出てしまっています。肌もピリピリと痛く、外出も離脱症状のようなものがあるのでほとんどできません。 トリンテリックスは転院して飲み出して、半錠1週間、10mg5日間です。 アルプラゾラム 減薬できるのでしょうか?それとも他の薬に変えるとか何か方法はあるのでしょうか? 担当医にも相談するつもりですが、色々調べてもこんなに飲んでる方がいないようなので、何か少しでも方法があるのなら次の診察の時にも安心なので。 新しい担当医が、減薬などに詳しければいいのですが、まだ間もないのでわからず少しでも何かの望みがあればいいなと質問させてもらいました。 最初は不眠と急な虚脱感で心療内科に行ったのですが、急性不安障害かな、、からのパニック障害という診断書になっていました。 最初は、朝1夕1 昼は半錠の処方でしたが、不安が強くどんどん増えていきました。 アルプラゾラムの症状のおかしさはまだ言ってなく、次の時に言うのですが。 何か少しでも方法があれば良いのですが。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胸の辺りが詰まったような気持ち悪さ

person 30代/女性 - 解決済み

精神的なものだとも思うのですが 今日、1人で車の運転をしている最中に 具合が悪くなったらどうしよう、と 不安になってしまい その後、胸?喉?の辺りが詰まるような感覚から 気持ち悪さも出てき始め 一時、少し脈も早くなりました。(118/分) 手の指先から冷え始め 次第に全身が寒くなった為 車の暖房の温度を少し上げたところ 気持ち悪さと寒さが改善されました。 タバコが吸い終わる頃に 上記のようなことが起こりました。 高血圧で、病院に通っており アムロジピン2.5mgを服用中。 また、先週の金曜日に胃が気持ち悪くなり 高血圧で通っている病院へ行き ドンペリドン錠10mgを処方してもらいましたが その日の夜、眠れないほど胃が気持ち悪く 翌日も病院へ行き、便秘とまではいかないが 腸にガスが溜まっている、とのことから ツムラ六君子湯エキス顆粒と ミヤBM錠を処方してもらいました。 抑うつ状態の診断を受け メンタルクリニックへも通っておりますが 処方頂いたお薬を飲むと なぜか血圧が上がってしまう為 こちらは薬物療法はしておりません。 精神的なものなのか 先週の金曜日からの胃の気持ち悪さからなのか 少しでも理由が分かれば 安心できると思い、相談致しました。

3人の医師が回答

胸中央から喉にかけての重いような感覚

person 30代/女性 -

パニック障害・広場恐怖症を患っております。 以前、ジエノゲストを服用しておりパニック障害の症状が悪化してしまったため服用を中止してからパニック発作は起きなくなりました。 しかしながら予期不安がかなり残っているため、家から離れた外出についてはできておらず認知行動療法にて日々治療中です。 また、発作にはならないですが、苦しさや動悸などを感じることは多々あります。 <相談内容> 昨日の夜と本日先ほど、両日ともスマホをいじっている際に、胸の中央あたりから喉の付近が重いような詰まっているような感覚があり、、(目の奥から少し頭もきゅっとするような感覚もある気がします) ・これも自律神経の乱れによるパニック発作のような精神的な症状でしょうか? 何か病気の可能性があるのかと心配です。検査したほうが良いことはありますか? ・3年ほど半夏厚朴湯を飲み続けているのですが、考えてみればその症状が起こったのが両日とも、半夏厚朴湯を飲んだ1時間後あたりなのですが、、関係ありますでしょうか? ※昨日今日と生理2、3日目です。 ※血中酸素濃度を測ると99%で、心拍数も70台です。 ※心臓は今年の夏頃から秋にかけて、心電図、24時間心電図(2回)、心エコーの検査をしてもらい、期外収縮はあるものの特に問題ないとの診断を受けております。

2人の医師が回答

パニック障害 肘の痺れが気になる

person 40代/男性 - 解決済み

40歳の夫について教えて頂きたいです。 先日、仕事中に過呼吸で緊急搬送され、その後精神科病院にて、不安障害と診断され現在休職中です。 12/10より、セルトラリン25mgと頓服でソラナックス0.4mgを処方されています。 内服後より吐き気がありますが、何とか食事と睡眠は取っている状況です。12/14土曜日が1番体調が悪いと訴えており、息が苦しい感じや肘のジンジンした痺れ感がある(発作が起きる前みたい)とのことで、ソラナックスを内服し何とか乗り切りました。ソラナックスを飲んでも、すっきりはせず船酔い感があると言っていました。 お尋ねしたいのは、 1. セルトラリンの効果が出るまでに2週間ほどかかると医師から説明されたのですが、まだ飲み始めて1週間です。吐き気があったり、焦燥感があり不調の日々です。現在のようにソラナックスを飲みながら乗り切るのが通常の経過なのでしょうか? 2. 現在は、起床時にソラナックスを1錠内服して、その後の体調で1日に合わせて3錠飲んでいる状況です。この状態で、依存や耐性がつく心配はありますか? 3. 本人が1番気にしているのは、肘がジンジンする感じが続いていることです。(整形外科受診するも異常なし)ソラナックスを飲むと、少し良いようですが一週間程持続しています。これは、パニック障害によるものと考えられますか? 長々と、わかりにくい文で申し訳ないです。一般的にどうなのか教えて頂けるとありがたいです。 (体調悪い土曜日に受診したところ、予約日ではなかったので主治医から「で?僕にどうしてほしいの?」など冷たい口調で言われてしまったため、落ち込んでいる状況です。気軽には主治医に相談できず、こちらで質問しました)

2人の医師が回答

不安障害 毎日苦しい 心拍数160

person 30代/女性 -

今年の3月頃から心療内科に通い、自律神経失調症、不安障害と診断されました。 現在クロチアゼパム1錠を1日1〜3回、 効きが悪くなり新たにブロマゼパム1mgも追加で処方されました。他にも抑肝散、半夏厚朴湯は頓服で。 普段の症状は喉が詰まるような感じ、息をしているけど酸素が薄いような感じ、胸がソワソワ、心臓が痛くなる感じ、頭痛、目眩、 最近悪化しており、毎日上記のような息苦しさを一日中感じていて辛いです。 +何も考えてない時にでも急に心拍数が160とかまであがるようになりました Smart Watchをつけていて安静時70くらい、仕事中などは80〜90だい、 ゆっくり歩いたりご飯食べても100〜125くらいになり、階段をのぼったり小走りしていると150近くになり、 過敏になっているのか100超えてくるとドキドキし苦しく感じます。 ibsもあり処方のリンゼス錠を飲んでいますが排便前になると動悸、ご飯食べても動悸がします。 病院では24時間ホルターと心エコー、甲状腺を半年前に検査し異常なし、 脈拍は一日12万発くらいと期外収縮はあるけど許容範囲とのこと。 脈が飛ぶ感じも一日数回あり、そのたび気持ち悪くなり不安にもなります。 以前タンドスピロンを試しましたが1日目で歩けないほどの吐き気があり中止になりました。 病院で健康不安だと言われて新しい薬飲むのも怖いので慎重に処方されています。 まとまりがないですが ネットにかいてる深呼吸などやっていますがあまり効果を感じずで薬を飲みますが効く時、効かない時あります。 一通り検査して異常がないのであればいきなり頻脈になっても心臓の病気ではなく心因性なのでしょうか。 毎日ほんとに不安だし辛いです。 また、薬に依存して抜け出せなくなるのかと思い辛くても常用が不安です。

2人の医師が回答

すぐにキレる手が出る 夫

person 20代/男性 -

夫は20代後半、経営者です。初めの方は 表沙汰にならずでわからなかったのですが 一緒にいる時間が長くなるほど、 虫の居所が悪い上に私がその時癇に障る事を 言うと自分の気分でカッとなり、怒号、手が出る 物に当たる手のつけようがなくなります。 酷くなると笑いながら暴れたりもう1人の 人間がいるようです。かといって気分がいい時は 素直に聞き入れたりなど、関わり方に悩みます。 実の父は存在を知らずに実の父の後に来た人と 関わりがあったものの、その人が暴力的や 怒鳴ったりそんな姿を見て育ったようで それは旦那の母親から聞きました。 小学校高学年から中学校1,2年生あたりの 出来事だったようです。人が傷つくことも カッとなったら平気で言います。 愛情不足や、過度な干渉、甘えられない そんな中で育ったとは感じ取れました。 大人になるにつれ本人は自覚がないものの 背を見て育ってるように見えて、ですが もう大人です。これじゃダメだと気づけば 改心していけるかと思うのですが現実 そう簡単でもなさそうです。 娘が産まれたのもあり、 本人も落ち着いてはきたもののいざとなれば 怖くて大丈夫とは言えません。 沸点が上がりきらないようにある程度までは 指摘しますがこれ以上まずいなとおもったら 私も言い方を変えたり試行錯誤してます。 無理だと思ったら離れることも考えてます。 ギャンブルお酒、気分が悪い時に注意すると ブチ切れられます。自分が稼いだお金で 何が悪い。のスタンスです。 大きく見せるものの本心は気にしいです。 不整脈のバイパス手術もおこない、 メンタル、精神的には弱い人間です。 これは幼少期からの延長線での性格の問題か 精神的な病気でしょうか。

2人の医師が回答

不安障害?パニック障害?更年期障害?

person 40代/男性 -

去年の夏に軽い熱中症のような症状から意識が遠のきかけた事をきっかけに、それ以来様々な自律神経症状による不調が続いています。 去年の今頃よりは良くなっている気はしますが、それでも月に何回か辛い症状が発生しております。 目眩が辛い時期が長かったので、今だに目眩やフラつきに対する恐怖心が強く、歩行時に常に目眩フラつきの有無を脳内で確認しながら歩いている感覚です。それから今日一日を症状が悪化せずに過ごせるか?という不安感が少しある状態で生活しております。 2、3週間に一度くらいの頻度で、会議やデスクワーク中に、左足の震えや頭に血が昇る感覚、このままでは倒れるかも?という感覚、昨年の意識が遠のいた感覚が蘇るような感じになり、頓服を飲まないと本当に倒れそうな感じになります。頓服はリボトリール0.5を三分の一にした量です。飲むと症状は軽快し通常モードで動けるようになります。 頓服を飲まないとどうなってしまうのか?自分ではわかりません。 このような状態なのですが、今しばらく、症状が我慢できないくらい悪化した時のみ少量の頓服を飲む生活を続けていて大丈夫なのでしょうか?既にベンゾの依存が形成されていて、定期的に摂取しないと脳が我慢できなくなっている?という心配があります。 あと、左耳だけ拍動性の耳鳴りがあり、何かの脳疾患では?と考えて不安になる日もあります。まさに不安障害なのでしょうね…。 なかなか症状がスッキリとは良くならず、薬なしの生活が送れない自分に苛立ちや焦りを感じている状況です。

2人の医師が回答

不安症による薬の服用、副作用について

person 40代/男性 - 解決済み

現在心臓のカテーテルアブレーション手術が控えており、手術に対する極度の不安によりアルプラゾラム錠0.4mgを起床時6時前後、18時前後、2回服用しています。 服用期間は2ヶ月位になります。 (心療内科の医師には辛くなったら飲めばいい、ただ1日4回までとしか言われていません。) 初期の頃は服用後15分位で楽になり、次の服用時間がきたら飲むという感じでした。 最近は薬の効き目がきれてくると、全身の震え、ゾワッとする感じ、強い不安感がでてきて今すぐにでも薬を飲みたくなります。 (心療内科の医師には精神依存で薬物依存ではないと言われました。) 今日起床時にはいつも通り全身の震え等の症状がありアルプラゾラム錠を服用しました。 服用後に発汗、あせりを感じ、不安感が増してきて薬が効いてきて落ち着いたのが1時間位してからでした。 このような状態では手術に対する不安(アルプラゾラム錠を服用しながらでの手術)、術後の不安(アルプラゾラム錠がきれた状態がきたらどうしよう)という気持ちになって手術にふみきれません。 これは薬物依存ではないのでしょうか? 単に薬がきれたからでしょうか? このような状態の手術は大丈夫なのでしょうか?

7人の医師が回答

41歳 寝起き動悸 ミルタザピン?

person 40代/女性 -

6月に急に動悸心拍数が上がり、内科にかかり心電図では異常もなく洞性頻脈とのことで朝夜ビソプロロールフマル酸塩0.625mgを処方されのみました。 安定し、9月から今日までは朝のみにかえました。 今日は診察があり、少し気になっていた症状を伝えました。 朝目が覚めると同時に動悸を感じる事。(脈は早くなく、動悸を感じます) 日中も急にそわそわ感があったり。 元々、10年前から不安感が強く出たりがあり別の病院で頓服薬としてソラナックスを処方してもらい飲んでいます。 予定があり出かける時に心配で飲んだり。 1日1錠だけ、または半錠などで調整してしか飲んだことはありません。 今日の内科の先生は、ビソプロロールは動悸が起きたときだけのみましょう。ソラナックスもやめて、ミルタザピン15mgにかえてみましょうと。 ソラナックスを10年のんでいるのをやめて、ミルタザピンを夜寝る前にだけで大丈夫なのでしょうか? また、併用でソラナックスは可能でしょうか? ミルタザピンが寝起きの動悸に効くということでいいのでしょうか? 薬を調べたら鬱などにきいたり、やる気が出たりなど書いてあったり、太りやすい、不眠にきくなど書いてあり不安です。 やる気がないとか眠れないとか倦怠感などはないですし、ただ寝起きの動悸が気になるのと、予定があるときにパニック発作がでないか?が心配なのですが。。 この薬だけで大丈夫なのでしょうか? 鬱の薬は飲み始めたらやめられないんじゃないかと心配です。 

2人の医師が回答

覚醒時の動悸と発作を抑える為には

person 30代/女性 -

ほぼ毎朝、朝の覚醒時に激しい動悸と発作が起こります。 息をするのも大変な動悸です。 現在ミルタザピン30ミリ、デパケン100ミリ2錠服用しています。 改善がみられないので、次の治療に進みたいと思っております。 過去にフルボキサミンとセルトラリンは強い吐き気から継続できませんでした。 1、パニック障害の場合、ミルタザピンではなくパニック障害に適用とされているパキシルやルボックスを試すべきでしょうか? 2.同系統のSSRIの薬の場合、また吐き気に襲われる可能性は高いでしょうか? 3.または、トリンテリックスを試すべきでしょうか? 今現在、ヒルナミンを処方されていますが覚醒時の動悸は治まりませんでした。また眠気が強く残り日常生活に支障が出ます。 4.過去にベンゾ系の薬で離脱作用に苦しんだ事がありますが、長期にわたる心身の不調で精神的に追い詰められている状況なので、寝る前にメイラックスを服用すれば朝の動悸は緩和されるでしょうか? 5.精神科への入院も視野に入れております。パニック障害の場合、入院して集中的に治療する事で改善の見込みはあるのでしょうか? 毎日が苦しい日々です。 日中も身体の不調が多く出て、不調でいるのが当たり前の身体になっております。 主治医に相談しても症状に改善がみられません。 住まいは茨城ですが、ご紹介していただける医療機関や大学病院等がございましたらどこにでも行って治療したいと考えております。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

パニック障害でしょうか?

person 40代/男性 - 解決済み

時系列で記載します。 1, 扁桃腺が腫れた状態時。昼食後、急に息苦しくなり、恐怖感に襲われる。初めての感覚。10分位続き、水を飲んだりして対応。(但し呼吸はちゃんとできていた)その日の夜は、うどんを食べましたが、同じような症状になりました。 2, 翌日以降、固形物の食事恐怖症となり、おかゆ、ヨーグルトなどで3日間過ごす。 3, その後耳鼻科で点滴や処方されたお薬を服用し、扁桃腺の腫れや痛みも引き、固形物も徐々に摂れており、食事の恐怖から回復傾向にあります。 4, 昨夜、布団で横になっている時、鼻が詰まると、急に動悸と息苦しさ、激しい恐怖感に襲われた症状になりました。1,の症状と同じです。とりあえず深呼吸したり、起き上がって部屋を歩いたり、お水を飲んだりして何とか落ち着かせています。(2回ほどありました) 5,食事恐怖症は回復しているのに、疑問に思い、本日昼間に鼻にテッシュを詰め、暗い所、狭い所など場所を変えて、口呼吸のみ15分間位試してみましたが、何にも動悸もなく、恐怖感にも襲われませんでした。 上記の内容から、パニック障害でしょうか。5,の結果から一時的でしょうか。初めての感覚で大変悩んでいます。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

パキシルCR錠の副作用と次回の診察を受けるまでの服用中止について

person 50代/男性 - 解決済み

パニック症ということで、パキシルCR錠12.5mgを服用し始めて6日目になります。(昨日まで夕食後に5回服用しています) 服用し始めた次の日から毎朝目覚めると、首から下が冷たくなっていると感じる、おそらく感覚異常が起こっています。この感覚は、活動し始めるとそのうち気にならなくなります。 本日、夕方に、突然左右の手が冷たく感じ(少ししびれている感じもします)、胸の圧迫感と手汗が出ました。脈拍は75くらいでした。この症状は、1時間くらいたった今現在は、なんとなく感じる程度におさまっています。 通常、飲み始めの副作用は、治まっていくと聞いていたのですが、逆にひどくなっているような気がしています。次回の診察が2日後なのですが、今晩と明晩の2回のパキシルCRの服用をしないで、担当の先生に相談したいと思っています。(セロトニン症候群などの重大な副作用を心配しています) この薬は、飲むのを中止する場合、時間をかけて少しずつ量を減らさないと、副作用と似た症状が出てしまうそうですが、今までに5回服用している状況で、薬を中止しても大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

転院による薬の処方変更と効果について意見をいただきたいです

person 30代/男性 - 解決済み

9月初旬より不安障害(パニック障害)になり、 抗不安薬である、 メイラックスを朝、夜に1mg の2回 を服用していました。 一番酷い時では家から外出もできないレベルになりました。 自分でも、 生活習慣の見直しの徹底や認知行動を行い、この2ヶ月半で外出や電車に乗る練習を行い、明らかに体調が改善しているのを実感していました。 1人で買い物などもできるようになってきていました。 ただ、諸事情(生活拠点の移動)により、転院することになり、元の精神科医の病院から招待状を出してもらい、新しい精神科医に通ったところ、 この2カ月半の状況や症状を確認されることなく、ほんの数分の診療で、メイラックスに+してSSRIのセルトラリン25mgを服用するように指示されました。 私もSSRIのそもそもの効果や副作用なども理解はしており、元の精神科医の病院では、SSRIを飲まないでも体調良くなってきているし、 もう少ししたらメイラックスも減薬を検討していこうとなっていました。 メイラックスが無いと不安になるという精神もあまりありません。 個人的には、これ以上飲む薬を増やしたくないのですが、新しい病院ではあまり聞く耳を持たずのような感じでした。 この場合はどうするのがよいでしょうか? 体調が良くなってきているのにもかかわらず、SSRIを飲むようにした方がよいのでしょうか? もしくは、元の病院にも相談してみるのがよいのでしょうか? 医師の指示が全く異なるので少し混乱しています。 ご意見頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

妊娠中 日々に影響する不安をどうしたらいいのかわかりません

person 20代/女性 -

28歳娘1人妊娠13週です。 ●症状のきっかけから妊娠前の症状 2024年1月に夫と娘と行った出かけ先でのえずきがきっかけで、その後も出かける際に気持ちが悪くなったり発汗、えずきがありドキドキするようになりました。 2月が酷く、何もしていなくても動悸、息苦しさがあり、人と出かけることや外に出ることが怖くなり、外出が一切できずにいましたが、夫も家事育児を頑張ってくれて少しずつ散歩へ行けるようになり動けるようになりました。 3.4月と徐々に落ち着いていましたが、外出買い物は難しくこのままではと思い4月に精神科オンライン受診しセロトニンを増やす服薬を開始し、6.7月には動悸はなくなり、少しの緊張感は感じるものの娘を連れて外出したり買い物へ行けるようになり、8月から減薬し妊娠し服薬をやめました。 ●現状 まだ出掛ける際に気持ちが悪くなったことを思い出してしまい人との外出、夫とのお出かけには行けずにいますが、娘とは最低限の買い物や外出、散歩や公園などはできています。 しかし、予定を立て子どもの病院を受診したり、自分の妊婦健診に行くことに極度の不安を感じてしまうようになってしまいました。自己解析では予期せぬことが起きるかもしれない(娘が極度の人見知り、病院嫌いで出かけ先で泣きついてきた時に自分も体調が悪かったらうまく対応できるかどうか。など)という事の不安からくるものかな?と思います。 実際に小児科へは行けずにオンラインで受診したり、妊婦健診の際には緊張からの吐き気、息苦しさから呼吸をするのに精一杯ですごく辛い受診時間でしたが、受診項目が全て終わるとフッと緊張が解けて気持ちが落ち着き症状がなくなりました。 私の不安は大体用事が済むとフッとなくなります。気持ちの持ちようだとわかってはいるのですが、終わるまでがしんどく、 ・病名はなにか? ・これからどうしたら良いかお聞きしたく思います。

4人の医師が回答

SSRI(エスシタロプラム)の服薬についてお伺いしたいです

person 30代/女性 -

現在パニック障害の治療中です。 半年前にエスシタロプラム10mgのみを処方されましたが、2日間服薬した後に賦活症候群のような症状(不安・焦燥感の増大・不眠 過去イチ強いパニック発作・希死念慮)があらわれ中断になりました。 その後のお薬は、半夏厚朴湯、頓服でアルプラゾラム0.4mgを処方されましたが、 最近になり予期不安だったり、不安感や緊張感が強くなってしまい、 再度エスシタロプラムを試すことになりました。 私としては服薬初期に薬で怖い思いをして、また同じ薬を試す事は、より恐怖感を感じていたので、他のSSRIや三環系抗うつ剤にはできないか?と主治医に相談したのですが、 エスシタロプラムが1番副作用が少ないからもう一度再開してみましょう との事でした。 今回は4分の1(2.5mg)からの服薬になりました。 4日間飲みましたが今のところ少し悪心があるくらいで、前回のような大きな副作用は出ていません。 ここで質問ですが、 他のお医者様からみても、主治医と同じように再度エスシタロプラムを処方されますでしょうか? また、10mgであれば効果が現れるのは2〜4週間との事ですが、4分の1(2.5mg)から始めても効果の差に大差はないでしょうか? 実際に診ていただいてるわけではないので抽象的にしかお答えできないのは承知の上ですが、いろんな先生方のご意見をお伺いしたいです。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する