大腸がん

ロタウイルスの感染について

person 30代/男性 - 回答受付中

お世話になります。 1月21日の深夜から明け方にかけて、2歳の娘が嘔吐、下痢の症状がでて翌日病院で診察を受けました。ノロウイルスではないとのことでしたが、ウイルス性胃腸炎であるとのことでした。3~4日経過後から白い便が出始めたので、ロタウイルスではなかと思っています。ただ、診断結果もそうでしたが、何のウイルスに感染しているかははっきりしていません。 私自身も1月22日の午後ぐらいから嘔吐、下痢の症状がでていました。 我が家には1歳になる娘もおり、こちらも嘔吐、下痢の症状がでていたのですが、1歳時の為、いろいろなところを舐めたりしております。鼻水も出ており、こまめに拭くようにしていますが、すべてが取り切れず、おもちゃやカーペットなどに付着していると考えられます。また、抱っこした際に私や奥さんの服にも付着します。長女(2歳)次女(1歳)はおもちゃが共有なこともあり、不安です。 私も鼻から喉に鼻水が落ちてきているような感覚が常にあり、会話をする際に鼻水交じりのつばが飛んでしたしまったらと感染するのかと不安です。 ネットでは便中に長い場合だと4週間くらいウイルスが排出されるとのことでしたが、尿、唾液、鼻水には感染力のあるウイルスはいつぐらいまで排出されているのでしょうか。 どの程度、ウイルスは拡散されていくかが分からいのですが、息や鼻息などからもウイルスは拡散されてしまうのでしょうか。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

大腸検査のタイミングについて

person 30代/女性 - 回答受付中

去年の9月、 抗生物質を飲み一週間後から 腹痛、下痢、血便があり 内視鏡をしました。 その際、 直腸近くに腸炎がありましたが 検査にだし、慢性的なものでは ないという事でした。 その時は漢方と整腸剤で自然になおりました。 その後12月に急性咽頭炎になり、 抗生物質の点滴、服用から 偽膜性腸炎になりました。 治療を行い、年末には完治。 そこから年始になり 1月9日から10日ほど 軟便が続き、病院に行くと 急性腸炎かなっという事で ミヤBMを服用し、そのときは 少しの腹痛で 血便もなく、水便もなく、 軟便が一日2.3回でるくらいでした。 そのから今現在に至り ここ一週間は良い便が続いています。 しかし、生理が終わっても 下腹部痛があります。 それは 以前にもあったので、産婦人科で 内診とクラミジアの検査をし陰性。 子宮系ではないということは また腸なのかと心配しています。 1番心配なのは 潰瘍性大腸炎です。 9月の腸炎が潰瘍性大腸炎になっていることはありますか? 9月にあった腸炎は 3月くらいに経過を見ると言われていますが、またいつ軟便になるかと 不安な毎日です。 今、良い便が続いているので 早めに内視鏡を受けてもいいのでしょうか? 潰瘍性大腸炎は 腸を見ればいつでもわかりますか? 膝の裏の関節あたりが痛いので 潰瘍性大腸炎からきているのかと そちらも不安でいっぱいです。

5人の医師が回答

お腹の右下、盲腸付近が頻繁に痛いです。

person 30代/男性 - 回答受付中

◼︎要点 ・34歳男性、体重99kg、177cm、カロリーコントロールと軽い運動で減量中、減量前から違和感あり ・ジンジンくるような激痛が盲腸付近で毎日頻繁に起きる、常に痛いわけではない。 とくに朝から昼頃痛く、夜はあまり痛くない。おならやうんちで少し緩和してた気がしたがこの二、三日関係なさそう。 ・座ってる時が多い(寝てても立っててもたまに痛い) ・抗生物質と成長剤は常に飲んでる 他 ビラノア、モンテルカスト、AGAの薬(ミノキシジルなど)、ユリス1g、マルチビタミン 激痛時にロキソニン ・大便検査、大腸カメラ、血液検査異常なし (肝機能や高尿酸値、脂質代謝異常などでているため尿酸値下げる薬や減量中) ・お酒はたまにしか飲まない、ここ最近は飲んでいない。 ◼︎説明・補足 腹部おへそより右下、右足の関節より上あたり盲腸付近が激痛を発することがあります。 去年の後半あたりから違和感を感じている程度でしたが 年始から激痛になりました。 はじめは虫垂炎かなと思ったのですが、血液検査の結果違うと判断され、一応メイアクトと整腸剤を飲んでます。 オナラや大便が出たら少し楽になってたのですが いよいよ関係なくなってきました。 座ってる時に主に起きてましたが、最近は寝転んでも立ってても痛い時があります。 ロキソニンで痛みを感じなくなりますが、痛いんだろうなという感覚だけ感じます。 大腸カメラでみてもらったのですが痔もなく、痛みと関係ないところのポリープを取ってもらいましたが至って綺麗な大腸ですと言われました。 症状から病気が何かわかりますか? また、内視鏡でもわからないので次はどうすれば良いのか相談したいです。 大きな病院への推薦をしてもらうべきでしょうか?よろしくお願いします。

5人の医師が回答

1ヶ月続く腹痛と下痢、食欲不振、体重減少

person 20代/男性 - 回答受付中

24歳の男です。 内視鏡検査を近いうちに受けようと思いますが、大腸と胃のどちらを優先したほうが良いか、あまり考えたくないですが重大な病気の可能性、緊急性はあるかなどご意見いただきたいです。 1カ月ほど前、腹痛と下痢、鳩尾の痛み、食欲不振、やたらガスが溜まるなどの症状を自覚し自宅で休んでおりました。 その後2週間後に消化器内科を受診しました。 その時先生は「腸が活発に動いてるから腸炎か何かだと思う」と仰っていました。 整腸剤を処方していただき様子を見ていましたが上記の症状がなかなかよくならない状態です。体重も3〜4キロ落ちました。 鳩尾の痛みと食欲の不振は徐々に改善傾向にありますが、最近新たに腹部の張りと残便感などが出てきました。腹痛はずっとではなく、波が大きく、重い系の痛みです。お腹は押すと全体的に少し張っていて痛みます。便は柔らかめが多いですが、時折下痢や硬い便が出ます。 血便や嘔吐、夜中にトイレにいく等は一度もありませんが、症状が出てから経過が長く、内視鏡を受けるにしても平日すぐに受けるわけにいかず、不安感が先行してしまっています。よろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

長引く腹痛とだるさ 時々微熱

person 30代/女性 - 回答受付中

18日頃からだるさが始まり ここ最近2.3時間睡眠の事もあった為か 休みの日に寝ても疲れがとれてない気がしていました。 そんな日が数日続き、22日頃からは微熱と今日まで腹痛も出てきました。 今は腹痛が1番気になる症状です。 痛みはキリキリとした痛みで、おへそ周りからお腹全体が痛い気がします。 便は、下痢だったり緩かったり固めだったりとバラバラです。 気になったので1度内科を受信しました。 そこでは、胃腸炎の可能性もあるけど特に生物を食べていないようなら、憩室炎の可能性もあるかも.. と言われました。 診察はお腹の音を聞いてポコポコずっと聞こえるというのと、お腹を押されて痛いところを聞かれ下の方と答えました。 出された薬は、ロキソニン・レバミピド・ビオフェルミン・オーグメンチン・ランソプラゾールという薬です。 これは、胃腸炎に効くのか、もしくは憩室炎という病気に効くのか分かりませんが、どちらにいいのでしょうか? また、痛みがない時ももちろんあるのですが、やはり1度痛いなと思うとキリキリした痛みが続く時もあります。ただ、動けなくなるほどでは無いです。便は先程お伝えした通りです。出しても痛みが変わらない事もあるので気になります。熱は36.7くらいです。 上記の症状から何の病気が考えられますか?やはり胃腸炎か憩室炎の可能性が高いのでしょうか?この薬で治る可能性はありますか? 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

腰痛と腹痛の関連性について

person 30代/男性 - 回答受付中

先月から腰痛と腹痛に悩んでいます。関連する症状なのかが知りたいです。 腰痛(尻や股関節かも)は12/20から続いています。数十分程度立ってたり座ってたりするとじわじわ痛みがある程度です。デスクワークで運動量も少ないので、以前から数日痛みが出ることはありましたが、長期間続くことはなかったので困っています。12/20にテーマパークで、6時間程度座らずに動いた日から継続しています。 同時期から腹痛になることも多くなりました。以前過敏性腸症候群と診断されたことがあり、外出時などストレスがかかるとお腹が緩くなったり便秘になったりする体質です。外で腹痛にならないか不安で外出前に何度もトイレにいってしまいます。 最近は腰痛と腹痛どちらを感じているのかわからなくなることもあります。 腰痛を腹痛のように感じて腹痛になるんじゃないかと不安になり、不安から腹痛になっている気がします。 現在は過敏性腸症候群の薬をもらって腹痛から直そうとしていますが、この2つの症状に関連性がないかが気になっています。もし関連する症状なら、何科を受診すればいいかを教えていただきたいです。

4人の医師が回答

バリウム検査後、排便時粘っぽい鮮血が出ました

person 40代/女性 - 回答受付中

度々お世話になっております。 昨日、便潜血を含む健康診断で バリウムの検査を行いました。 下剤を検査後に2錠、昨日の22時前に4錠(多く服用するよう書いてありましたので)服用しました。 ・検査2時間後くらいに茶色い便 ・今日の深夜2時くらいに腹痛で起き、白色便 ・今朝も白色便 が出ました。 問題はここからなのですが、 13時ごろにまた腹痛が少しあったのでトイレに行ったら排便があり、 その時結構硬く重い便がかなり勢いよく出たなという感触がありました(バリウム飲んだからこれくらいかなと思っていました)。そのあと水のような便がジャーと出たように思います。 排便後トイレを見てみると壁にピンク色の水がついていて、血が出たかなと思いました。 (便自体の色はペーパーで覆われてしまっておりましたが、白っぽい茶色寄りの面積が多く、多少赤が混ざってるかも?くらいだったように思います。ペーパーに血の付着はなかったように思います。) 気になったのでもう一度少しだけいきんでみたら、画像のような粘っぽい鮮血がペーパーに付着していました。 痔持ちのようなので(※診断はしてもらってません)、ペーパーに鮮血がつくのは今まで何度か(年に数回レベル)あったんですが、今回ねばついている血だったのと量が多いようで少し不安です。 これはバリウムの影響があるでしょうか? 念の為病院にかかった方がいいでしょうか? それとも、健康診断の便潜血の結果待ちでもいいものでしょうか? 健康診断より前は、便の状態に特に異常はありませんでした。 恐れ入りますがご助力賜れましたら幸いです。

2人の医師が回答

蛋白漏出性胃腸リンパ管拡張症について

person 40代/男性 - 回答受付中

40歳男性ですが、10年前ほどの健康診断で総蛋白の値が少なく、むくみがあり数年前に蛋白漏出性胃腸、リンパ管拡張症と診断されました。 今は大学病院に3ヶ月に1度通院して血液検査をしアルブミンの値などみています。 (10年前アルプミン3.5で現在1.4など) お聞きしたいのが、飲酒は影響があるのかということです。 ビールや熱燗飲んで下痢や腹痛があるため一時期アルコールはドクターストップがかかったのですが、 アルコール以外の冷たい飲み物でも腹痛になったため、冷たいものがよくないのではないかとアルコールが解禁になったようです。 ただ熱燗でも一度調子が悪くなったこともあるのであえて飲まなくてもいいのでは?と思うのですが、酒は良薬とも言うので問題ないのでしょうか。 1.2杯ならと思うのですが4.5杯飲んでいるようで、アルコールに強い人なら量は関係ないと本人は言っています。 針を始めたのもあり、むくみは良くなっているのですが、年末年始飲んだ後の数値は少し下がっています。(アルコールは関係ないと思うのですが) 先生もアルコールについてはよくわからないようで言及しないです。 飲み会の回数は月3回くらいです。 量は少なめにしたほうがいい、ストレスになるし気にしなくて良いなどありましたらお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

膿瘍形成性虫垂炎後の虫垂切除の必要性

person 10代/男性 - 解決済み

中国蘇州在住の小学校5年生の孫の今後の治療方針についてご教示ください。 昨年12月に、当初急性大腸炎と診断され入院治療しましたが、その後、虫垂膿瘍(現地病院の診断名)と診断され、大学付属の児童医院に転院しました。 虫垂に膿が溜まり虫垂が穿孔していたようで、内視鏡的に大腸から針(?)を刺して膿を排出しました。約50ml排出しました。手術後3日間くらい強い痛みがありましたが、抗生物質の治療を続け、10日ほど経って退院できました。年末には帰国することもできました。 7kgくらい瘦せ、体力もかなり低下していましたが、徐々に回復しています。 そして、正月明けに中国の病院で検査をしましたが、少し虫垂が腫れてはいるが膿瘍もなく血液検査も異常なし、とのことでした。3か月以内に腹痛があったらまたその時に判断すると言われています。 今後予想されることや治療はどのようになるものでしょうか。特に、虫垂を切除した方が良いものかどうか、ご教示ください。最近の考え方として、虫垂はある種の免疫機能を発揮する、というようなこともネットで散見しました。これらも含めてご教示いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

クローン病 痔瘻癌のリスクについて

person 30代/男性 - 回答受付中

自分は昔からお腹を下しやすく現在痔瘻が2箇所あり、過去にも1箇所手術をした経験があります。 現在の痔瘻は2箇所とも2次口がまだ無く、片方が3年前に1回腫れたのみでそれ以降腫れたりしていません。 3年前に受診した時、 「2次口があったり、再度腫れた後の方が切除範囲が特定しやすいので今はまだ手術を考えなくてもいいですよ」と先生に言われました。 そこから一度も腫れていないので受診はしていませんが、今年念の為受診しようと考えています。 また別件で大腸カメラを3年前まで毎年受けており、毎回小びらんが数個見つかりますがクローン病を疑う初見や病理結果はありません、とIBD専門医に言われております。 採血も問題ありません。 大腸カメラも3年ぶりに今年受けようかと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが質問です。 ・クローン病の痔瘻を10年程度放置すると癌になるリスクがある、とよく耳にしますが高確率でなってしまうのでしょうか? それとも、放置した人の1部がガン化するのであって、しない人も大勢いるのでしょうか? 心配性なため、不安です。 教えていただけると嬉しいです。

4人の医師が回答

一年以上続く下腹部の痛みについて

person 30代/女性 - 回答受付中

一年以上前に、食後必ず腹痛や下痢を起こし月の半分以上は腹痛のある日があることから、トリメブチンマイレンを内服しています。 ですが劇的に腹痛がなくなることはなかったです。 飲まないよりは飲んだ方が多少症状が落ち着くかな、レベルでした。 そうこうしてるうちに数日〜数週間スパンで痛む時と平気な時の波を繰り返し、内服も飲んだり飲まなかったり、受診は2ヶ月置きくらいに行きながら、ここ2〜3ヶ月は珍しくあまり気にならないくらいには腹痛が改善していたのですが、10日前からまたほぼ毎日頻回に痛むようになりました。 当初は脇腹も痛くなりましたが、最近はいつも下腹部です。 過去、排卵日付近に痛み始めることが多く、排卵痛かと思ったのですが必ずしも重なるわけではないです。 子宮頸がんは去年の5月に検査して陰性でした。 去年の10月に便潜血検査をして陰性でした。 12月末に血液検査をしてLDLコレステロールが高かったです。数年間この状況が続いています。 一度は大腸カメラをした方がいいのかと思い、総合病院の消化器内科に紹介状を書いてもらって受け取り待ちです。 また下腹部であることから婦人科系疾患がないかも気になっています。 質問です。 1 トリメブチンマイレンが多少効くことから大腸がんは積極的に疑いませんか? 2 痛みの程度は軽い生理痛や軽い下痢感に近い痛みです。お腹が不調な時は食欲があってもあまり食べない方がいいのでしょうか? 3 心気症があり大腸がんは否定しておきたいのですが、パニック障害もあるため麻酔時や検査のリスクに不安感があります。 抗不安薬(タンドロスピロン)を検査当日に内服できますか? 麻酔の効きなどに影響はありませんか? 4 婦人科系疾患も識別にあがりますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

続く軟便や腹痛について

person 20代/女性 - 回答受付中

12月から軟便がずっと続きます。 特に土日の外食時は食べた後15〜30分後に便意を感じますが 車の中なのですぐにトイレにいけず困っています。 店を出る前にトイレや家を出る時に行きますが全く出ません。 店を出て車に乗ると行きたくなります。 これは何故でしょう? 12月までは便秘で悩まされていましたがなぜか風邪をひいて治ってから軟便になりました。 今まではたまに下痢をしてましたが 12月以降軟便または下痢を毎日します。 平日は朝ヨーグルトを食べてからトイレにいくと少量の軟便が出て残便感があります。 土日は多分残便として残っているから余計にすぐに行きたくなるのですが 腸がうごいた反射だとしても 車内ですぐに行くないためこまっています。 食べものは同じものを食べていても家では腹痛やすぐに出そうな感じもないです。 このままではいつか下痢になった時に漏らすのではと心配です。 消化器内科を受診し、異常なしでした。 四逆散、桂枝加芍薬湯、ミヤBM、コロネル、セレキノン、イリボー、トランコロン、ロペミン、ビオフェルミンを試していますが改善しません。 どうしたら良いですか? 原因は何でしょうか?

7人の医師が回答

大腸憩室炎治療の抗生剤について

person 70代以上/男性 - 解決済み

71歳男性、身長162センチ体重53.5キロe-gfr50台 クレアチニン0.98 毎日喘息のステロイド吸入、関節リウマチで免疫抑制剤を3週間ごと注射 昨日、消化器内科受診。問診及び腹診、既往症から大腸憩室炎の再発ではないかとの診断で、クラビット500ミリ5日分の処方がありました。中学校までてんかんがあり、クラビットの副作用で痙攣が指摘されているのを知り怖くて服用できません。その副作用の頻度は非常に低いと思いますが、小中学校の発作時の記憶がトラウマで安心して服用できません。 ○憩室炎でよく使われる抗生剤で他に良い薬がありますでしょうか。少なくとも痙攣の副作用がなく、先生方が憩室炎に良く使われるような。処方していただいたクリニックは車で1時間半かかる所なので、明日にでも地元の内科を再受診してクラビット以外の処方をお願いしようと思っています。また、最悪、地元で受診出来なかった場合、クラビットを飲むしかないのですが、 ○痙攣の副作用は腎臓の機能が低下している高齢者に出ることが多いと書いてありましたので、その場合、上記の年齢、体の状態で、1日500ミリを毎日5日間服用するのが妥当なのでしょうか。少しでも副作用の可能性を下げる為に例えば、初日500で、2日からは250にした方が良い等アドバイス頂けませんでしょうか。どうぞよろしくお願い申し上げます。

7人の医師が回答

白色便が続き、受診すべきか検討している

person 30代/男性 - 解決済み

2024/12に胃腸炎とインフルエンザになって体調を崩し、ズルズルと胃腸の調子が悪い状況が続いております。エソメプラゾール20mgを内服しておりましたが、先週から悪化し、胃の鈍痛が続いてため息がとまらない状態で、便も泡立つほど下痢が続いてタケキャブ20mg、イリボー5μgに変更してもらいました。下痢が白っぽくて気になっており、ヨーグルトを継続的に摂取して便通を改善したところ、固形便が白かったので気になりました。 なお、2024/11には胃痛と背中痛があったので胃カメラを受けており(同時にCTも)、現状大きな問題なく追加的対応不要とのことで、2024/12には人間ドックを受けており(毎年同時期)、そちらも特に追加的対応不要とのことでした。 自己判断ですが特に黄疸などは見受けられず、体調も特に悪くない状況ですが、見慣れない便が出ることに不安を覚えております。消化器科では特に心配はないので薬を飲み続けてくださいと言われているのですが、改めて受診した方が良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 胃カメラ: 2024/11 逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、表層性胃炎、十二指腸炎、上皮性腫瘍線種 人間ドック: 2024/12 軽度肝機能障害、脂質異常症、肝嚢胞、脂肪肝、AFP高値(著変なし)

6人の医師が回答

右腹部の張り・押されるような痛み

person 20代/男性 - 回答受付中

昨年末から右腹部(へそから右に10cm付近から脇腹にかけて)の張り及び指で押されているような痛みが続いています。当初は昨年末、胃痛と胃の不快感があり同時期に右腹部の痛みも出現したものの、現在胃の不快感等は無く右腹部の痛みのみが続いています。 消化器内科にて触診及び腹部CTを撮りましたが特段異常はなく、やや小腸が腫れているということでミヤBM錠と漢方(大建中湯)を2週間分処方していただきました。まもなく2週間が経過するのですが、症状に変化が見られないため原因がはっきりせず不安な日々が続いています。昨年8月に健康診断の一環で腹部エコー検査も実施していましたが、特に異常はありませんでした。右腰付近にもやや痛みを感じる時があるので腎臓由来の痛みなのかそれとも整形外科的な痛みの可能性も考えられるのかもしれないと思う一方、特に筋肉痛になるような激しい運動は最近しておらず、左腹部は特に張り等もなく右腹部だけに違和感を感じる点が気になります。 食欲はあり、便通も毎日あり硬さも正常からやや柔らかい状態です。 右腹部の痛みにはどのような原因が考えられるのか、また今後どのような対応をとれば良いかご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する