便の異常

鼠経ヘルニア嵌頓の再発可能性とヘルニア手術方法などについて

person 70代以上/男性 - 回答受付中

81歳男性です。 昨年3月に右鼠径部にヘルニアを発症し、現在、拳くらいの大きさです。 11月14日朝、嵌頓を起こし、救急で受診、先生が指で押し込んで、3日間 経過観察で入院後、退院しました。 左鼠径部にもピンポン玉弱のヘルニアがありますが、余り気になりません。 (1)今回の嵌頓はS状結腸が出た(私はS状結腸が長いとの説明)とのことですが、S状結腸の嵌頓の再発の可能性は高いものでしょうか。 また、何か予防動作や発症した時に自分で出来る修復策などありましたらご教示ください。 (2)鼠経ヘルニアの手術方法には、切開法と内視鏡手術があるようですが、治療成績に優劣はないでしょうか。 (3)切開法は術後合併症の慢性疼痛の頻度が高いという記事がありましたが、事実でしょうか。 (4)切開法は局所麻酔や脊椎麻酔での手術が可能、一方内視鏡手術は全身麻酔が必要との記事がありましたが、事実でしょうか。 (5)内視鏡手術を行う場合、TAPP法とTEP法のどちらがお勧めでしょうか。 (6)内視鏡手術はお臍のどの部分をどのように切開(穴)するのでしょうか。お臍の中心を避けての切開では不可能なのでしょうか。 お臍の中心を切られるのは、気持ちが悪いもので・・・。 ご教示何卒宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

十二指腸腺腫の疑いについて

person 40代/男性 - 回答受付中

41歳の夫の件です。先日、内視鏡検査により、十二指腸に腺腫があるかもしれないということで大学病院への紹介状を頂きました。 病理組織報告書によると「十二指腸粘膜。粘膜筋板 粘膜上皮に再生成変化を認める。極少量、核の重層化を示す異型上皮がわずかに見られる。間質に軽度のうっ血とリンパ球、形質細胞湿潤を認める」 「深切りにて異型上皮の領域がわずかに増えている。腺腫の可能性を疑うも、やはり少量のため確定は難しい」 とありました。 医師は「緊急性は高くない」とのことでしたが、精密検査となるとやはり不安です。 夫はこれといった自覚症状なし、喫煙者で、アルコールは飲みません。糖尿病治療中で、数年前に十二指腸潰瘍にかかっています。また、父親が膵臓がんで亡くなっています。 現在これとはまったく別件で、相談者の私自身が非常に大きなストレス下にあり、心療内科でうつ病の治療をしています。 大学病院の予約は来月6日になりました。十二指腸腺腫について調べても、珍しい病気なのかあまりよく分かりません。検査まで不安で不安でたまらず、気がつくと涙が止まらなくなっています。 お聞きしたいことは、以下の2点です。 1・そもそも十二指腸腺腫なのか 2・腺腫だった場合、それが癌化している可能性はあるか どうぞよろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

下腹部に膨満感、押されているような痛みがあります

person 30代/女性 - 回答受付中

1ヶ月ほど前に、意識が遠のくほどの激しい腹痛があり、水下痢と排便時の出血(鮮血)がありました。消化器内科を受診し、CTから虚血性腸炎の可能性が高いと診断を受けました。また、受診の2週間前まで肺炎治療の抗生剤を服用していたので、抗生剤による腸炎かもしれないとのことでした。 様子を見て気になる症状があれば大腸カメラも検討しようということになりました。 一方で、少し前に不正出血と水のような織物があり、婦人科で子宮頸がんと、念のため子宮体がんの検査も行いました。 内診で排卵している様子が確認できたので、排卵出血かもしれないとのことでした。 子宮頸がんはNILM、子宮体がんの検査結果はまだ出ておりません。 その後、腹痛はそこまで強くないものが2,3回と下腹部の膨満感も続いており、ここ2,3日で強くなっているような気がします。 もうしばらく様子見で良いのか、再度消化器内科を受診すべきか、婦人科で相談すべきか悩んでおります。 アドバイスや考えられる病気の情報など教えていただけますと幸いです。 細かな症状の時系列は下記の通りです。 9/11 不正出血あり、水のような織物 9/27 婦人科受診、子宮頸がん検査でLSILの為、精密検査を勧められる 9/30〜10/4 月経 10/9 1ヶ月ほど続いていた咳で呼吸器内科を受診、肺炎と診断を受け抗生剤(オーグメンチン、アモキシシリンカプセル)を1週間服用 10/27 急激な腹痛、水下痢、鮮血便 10/29 消化器内科受診、虚血性腸炎の可能性 婦人科にて子宮頸がん検査、HPV検査の結果NILMのため精密検査は受けず 11/3〜8 月経 11/13 不正出血あり 11/14 婦人科にて子宮体がん検査 11/21現在 下腹部の膨満感、圧迫されているような痛みが続いている よろしくお願いします。

4人の医師が回答

腹腔鏡手術(卵巣嚢腫、臍ヘルニア)の臍の傷あとについて

person 30代/女性 - 回答受付中

11月6日に腹腔鏡で、卵巣嚢腫手術を行いました。術前に臍ヘルニアの症状もあったため、産婦人科の先生による卵巣嚢腫の手術後、外科の先生にお臍をしっかり縫ってもらいました。 11月10日に退院しました。お臍の腹腔鏡手術跡は水が入らないようテープで止めてもらっており、退院時に産婦人科の先生にテープが取れたらどうすればよいか聞いた所、取れたまま腹帯を巻けばよいと言われました。 退院後の検診(11月18日)で外科の先生にかゆいのでお臍のテープを取って欲しいとお願いしたところ、少しでも腹圧がかかるのを防ぐためにテープはそのままで、腹帯をまいた方がよいと言われました。 入浴の許可が出たので、帰宅後入浴したところお臍のテープが取れそうです。 テープは取れたまま、腹帯をするという対応でよいでしょうか。 次の検診が1月末でかなり先になってしまいます。 テープが取れた場合どうすればよいか、退院時の産婦人科の先生の話もあり、外科の先生に確認し忘れてしまいました。 臍ヘルニアが戻らないようにするため、傷の上に新たなテープを貼った上で腹帯をした方がが良いでしょうか。

4人の医師が回答

「便秘と下痢と出血について。」の追加相談

person 30代/女性 - 回答受付中

以前、便秘と下痢と出血についてご相談させていただいた者です。 ご回答を拝読し、大腸検査のためにかかりつけ医から紹介状をいただきました。 同時にひとまずビオフェルミンを処方されています。 20日深夜2時に下腹部の激痛で、救急車で運ばれました。 (一瞬目眩・耳が遠くなる感覚・耳鳴り・吐き気→下腹部の激痛→硬い便を排便→さらに激痛) 経験したことのない激痛で、体感としては過去に経験した尿管結石の発作的な痛みの際には我慢して自力で病院へ行ったのですが、今回は呼吸も動くこともできず、とても我慢できる痛みではありませんでした。 搬送先で腹部CTを撮り、腸はかなり便が溜まっており、右側の卵巣が卵巣嚢腫になっていると説明されました。 排便時の出血等への見解はなく、他は指摘することはないとされ、3日分の酸化マグネシウム330mg/1日3回とアセトアミノフェン500mgの処方で帰宅しました。 便秘の腹痛の件の説明や対処方法よりも、どちらかというと婦人科をすすめられた印象です。 アセトアミノフェンは頓服で4錠処方されましたが、あの激痛に効くものでしょうか? 酸化マグネシウムも3日分で排便がどうにかなるとも思えません。 今日も今のところ排便はなく、お腹とお尻付近の痛みがあります。 アセトアミノフェンで効かない場合や、また腹部の激痛があったらと思うと不安です。 これは処方は3日分を飲みきったら外来で受診する前提ですか? また、救急で受けたCTではパッと見て発見できない疾患などはありますか?(便秘ではなく別の疾患の可能性はありますか?) 予定していた大腸内視鏡検査(搬送先とは違う病院への紹介状)は、どうすべきでしょうか? また、タイミング悪く生理になってしまったのですが、生理痛でロキソニンを飲んでもよいですか? よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

イレウス、腸閉塞の予兆?

person 60代/女性 - 回答受付中

36年前と15年前に開腹が二度あります。 6.7月頃より腹部鈍痛が1、2週間に一度30分程起きるようになりそれと同時に胃に石が入ってるような重さを感じるようになりました。 8月頃から腹部鈍痛が左下腹部、右下腹部、臍の左上、左脇腹、胃部と日に寄って変わります。 ピキピキっと痛みが走ったり普通の痛みが数分続いたり様々です。 10月下旬から夜中に痛みで1時間ほど目がさめて11月7日はほぼ一晩中痛かったのですが11月9日頃から夜中の痛みはなくなり喜んでいたら11月12日を最後に普通の便が出たあと下剤を使わないと出なくなりガスも出にくくなりました。 お腹は頻繁にキュルキュルと腹鳴するようになりましたが胃の重みはなくなりました。 イレウスを疑い昨日、紹介状をもらった上で大きな総合病院でレントゲンと腹部エコー、血液検査をしてもらいました。 イレウスにはなってないけどガスは多いようです。 そこでお聞きしたいのですがお腹の痛みは不定期にあり、ガスは以前より減っています。 イレウス予防のためにすべきことを教えて下さい。今日、朝から絶食してます。 明日もう1日、しようと思っています。 体重減少が心配なため(今、39キロです)内科で午前中に30分程の点滴をしてもらいました。 絶飲食とよく書いてありますが食事は詰まるのでダメなことはわかるのてますがお茶やコーヒーなど液体もダメな理由を教えて下さい。 飲み物も駄目なのはサブイレウスでなくイレウスになってしまった時だけですか? あと、安静にと書いてあったり運動せよとあったりどちらが良いのでしょうか? 私の6月からの状態で膵臓癌の可能性はないでしょうか? お風呂に入ってお湯をかぶったらひと月程前から背中がピリピリします。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の活動期が続いています

person 40代/女性 - 回答受付中

10年前に潰瘍性大腸炎直腸型と診断されこの10年はほぼ寛解で、年に1〜2回程の活動期は ・ガスが異常に匂う ・ガスがお腹に溜まって張る ・便もなかなか出ず出たと思ったら白い丸い便が少量か、白っぽい泥状の便が少量出る ・腸がゴロゴログルグル大きな音が鳴る ・極くたまに少量の血液が便に付着 といった症状で腹痛や下痢はほとんどありませんでした。処方薬はリアルダ2400mgとペンタサ坐剤で、上記症状のある活動期にペンタサを使用し大体1週間前後で寛解するという繰り返しでほんとに潰瘍性大腸炎かな?と思うくらいの時が多かったくらいです。 ですが、今年夏に1年ぶりくらいに活動期に入ったのですがペンタサ坐剤に効果が無く上記症状に加え便に血液が付着する事が多くなり9月25日に内視鏡検査を受けましたがその時は癌もポリープもなく潰瘍性大腸炎の炎症もほぼ落ち着いてると言う事でした。検査後からリアルダ4800mgとペンタサ坐剤で様子見てましたが少し良いかな?と言う日がたまにあるくらいでやはり効果がないようです。 先週、便に鮮血が今までより目立つようになりましたのですぐに病院へ向かいましたが主治医不在で復帰は1週間後とのことで食事制限も続けながら同薬で1週間様子見のおとついは赤い便でした。何かを口にするとすぐに腹鳴や食後腹痛もあり左下腹部も少しチクチク痛むように思います。仕事してる事もあり食事をするのが怖くて赤い便のおとついから昨晩まで絶食してみましたが腹鳴は変わらずゴロゴロで昨晩は黒っぽい便も少量出ました。 ペンタサ坐剤に効果がないとなると次はステロイド坐剤とかになるのでしょうか? ステロイドを使う時は一般的に内視鏡検査をしてからになるようですが坐剤でも内視鏡検査をしてからになるものなのでしょうか? 大変長文になってしまいましたがどうかよろしくお願いします。

3人の医師が回答

ごく軽微な虫垂炎っぽい症状があります。受診すべきでしょうか?

person 50代/女性 - 解決済み

こんにちは。よろしくお願いします。 私は皮膚筋炎性間質性肺炎(2016~)と乳がん(2019治療済)の病歴があります。 乳がん治療後から排便コントロールを酸化マグネシウムでしています。 主治医の処方通り1日2回だと下痢になるので1日1回服用していました。 それが今月に入った頃から便秘気味、10日(日)昼ごろから軽微な腹痛がありました。 まあお通じが良い方ではないので気にはしてなかったのですが、右側だけが痛いのです。 それでも頻尿にもなってきたので膀胱炎も疑いました。 15日(金)に泌尿器科専門の開業医の先生を受診しました。 「たしかに尿に汚れは確認できるけど右側が痛いのは虫垂炎かもしれない。レボブロキサシンを1週間出しておくから、痛みがひどくなったら救急に行って」 と言われました。   2日分しか服用してない状態ですが、結論から言うと悪化してません。けれど改善の兆しも見られません。ちなみにマグは増量しても便秘は改善しません。 ・・・虫垂炎ってのたうち回るような痛みを想像してましたが、痛さはmax10だとしたら3ぐらい。そんなに痛くないのです。発熱もありません。 けれど虫垂炎って急激に悪化すると聞きます。 明日設備の整った総合病院などを受診すべきでしょうか?それとも消化器専門の開業医さんに受診するべきでしょうか? 虫垂炎かもしれないのに症状がこんなに軽微なのと、右側だけが痛むのがすごく気になります。こんな軽微な痛みで救急車呼べないし… 痛むのは急に立ち上がったときと階段を降りる時です。 どちらかと言えばこのはっきりしないのに心が折れそうです。 涼しい顔で受診したら、その人は虫垂炎だったっていうことって有り得るのでしょうか?

9人の医師が回答

排便後の出血(潜血)について

person 40代/女性 - 回答受付中

先ほど、朝の排便をしました。昨日寝る前に少し鈍痛がありました。 色は少し焦げ茶のような感じでいつもより濃いめ、少し固形が残った緩めの便だったと思います。 昨夜は何となく痛かったですがそのまま寝て、朝便意を感じてトイレに行ったという感じです。 いつもより少し色が濃かったので、トイレットペーパーを気にして見ましたら 拭き終わりの方に、少しだけ潜血がついていました。お見苦しい画像ですみません。 一度目に拭いたときに拭き終わりなのかトイレットペーパーの隅っこの方に潜血のような赤いものを見つけ、二回目にふいたときの画像がこちらになります。 一度目も二度目も同じようにほんの少し、潜血のようなものがついていたというかんじです。 しばらくして2回目の排便をしましたが、同じく固形が残った緩めのべんでしたが、2回目は肉眼では潜血はわかりませんでした。 ・2022年12月に大腸内視鏡検査済み、次回は三年から五年後で良いといわれています。 ・出産時に出来たと思われるいぼ痔があります。 ・少し緩めの固形が残る便、トイレットペーパーに少しの潜血(一回目の排便のみ) ・発熱、激しい腹痛は今のところなく普通に生活しています といった状態です。昨日、鯖をやいてたべましたが変な味がしたため食中毒も不安です。 可能性のある病気を教えていただけると助かります。 今のこの状態で、緊急性はありますか? 病院に行けるのがバタバタしており12月になってしまいそうですがそれだと遅いでしょうか? 大腸がん、食中毒等の可能性は高いでしょうか?よろしくお願いします。

12人の医師が回答

下腹部痛と大腸内視鏡検査

person 50代/女性 - 回答受付中

3〜4ヶ月前から右下腹部痛、月に2〜3回の下痢があり2ヶ月半前に血液検査、腹部エコーして異常なし その1ヶ月後も痛み続くので腹部CTして異常なしでした。 大腸内視鏡検査を1週間後に受ける予定になっているのですが、10日前と5日前に血便が出て凄くびっくりしてしまい、11月12日に不安で内視鏡検査日まで待てず検査をする消化器クリニックとは別の肛門科を受診しました。そこで触診、直腸鏡で診てもらいその後少しカメラを入れて直腸見てみましょうと言うことでした。 診てもらえば安心するかと安易に思ってしまいそれがすごく痛くて、入り口だけだと思っていたのがまさかS状結腸内視鏡だと後で知りました。結果は内痔核がありそこからかなぁという診断でした。 右下腹部痛は突っ張った様な痛みがずっと続いている状態です。その痛みが左側に移動したりする事もあります。 S状内視鏡検査して以来軽い左下腹部痛があります。痛かったので少し腸が傷ついたのかなぁと心配です。次の日から便は血便もなく普通に出てます。 すごい不安感から大腸内視鏡検査日まで待てずに、肛門科に行って検査をしてしまって自分の先走った行動に後悔しかないです。 そこでお聞きしたいのは 1. S状結腸内視鏡をした日から10日後に大腸内視鏡検査予定なのですが、普通に検査しても大丈夫ですか? 2.検査した日から軽い左下腹部痛があるのですが、腸が傷ついたとか穿孔とかではないですよね?もし腸が少し傷ついたとしても10日後に大腸内視鏡受けれますか? 3.この事により前処置の洗浄液による穿孔や検査による穿孔する確率が増えるといった事はないでしょうか? 今更後悔しても仕方ないのですが、この事が心配で不眠状態です。 長文ですみません ご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

過敏性腸症候群、整腸剤の種類について

person 60代/男性 - 回答受付中

15年ほど前より過敏性腸症候群で試行錯誤の治療をしています。 現在の症状は、1日に数度のお腹のハリ、便意、腹痛があり週に1~2日、4~5回の排便がある日があります。他の日は1日に2回です。便は普通便~軟便でひどく下痢する事はありませんが、排便後もハリ、腹痛が治まらず1日の半分ほど症状があります。 現在は六君子湯とミヤBM錠を服用しています。 六君子湯は胃の薬と言うのは承知していますが、胃腸が弱ってる時に効果を感じ、私に合っているだろうとの事で処方されています。 ミヤBM錠は以前抗生物質と一緒に処方された時、効果があったのでそれ以来常用で服用しています。 又胃酸の逆流もありタケキャップも服用しています。 常にお腹が気になり外出や外食が難しい状態ですが、頓服でチアトンやロペミンを服用しながらしのいでいる状態です。 器質的異常は本年3月にも大腸内視鏡検査を行い、異常がない事は確認されています。 薬はほとんど試しました、「桂枝加芍薬湯」「半夏瀉心湯」「大建中湯」「コロネル」「トリメブチンマレイン」他どれも効果が感じるには至っていません。 質問ですが、「ミヤBM錠」は服用しすぎると腸のバリヤ機能が低下し腹痛やお腹のハリが増すと本やネットに書いてありました。又腸の蠕動運動が更新されるとありました。 「ミヤBM錠」の服用で腸の蠕動運動が更新し、腹痛やお腹のハリが起こっている可能性はあるのでしょうか?他の整腸剤に変えた方がいいでしょうか?ラックッピー(処方)や市販のビオフェルミンンやザ・ガードコーワも服用した事もありますが効果は見られませんでした。ビオスリーはまだ試した事はありません。 もはや完治はあきらめていますが、どう折り合いをつけて行くか?藁にもすがる思いです。

5人の医師が回答

腸がズキズキ痛いです

person 50代/女性 - 回答受付中

一週間前から、ずっと腸にズキズキした痛みがあります。 きっかけはお好み焼きを食べた 数時間後の腹痛からですが 排便直後(硬めの便です)右側の腸がズキズキしだし、慢性的な右側の腰痛も同時に起こり痛み止めを服用し何とか寝れるくらいでした。 お好み焼きが生焼け部分が あった気がしたのと、その2日前くらいから胃がムカムカしていたので胃腸風邪かと思い数日、安静にしていました。 右側の腸の痛みは初日ほどでは なくなったものの今度は左側にも ズキズキが広がり、心配になって 胃腸科を火曜日受診しました。 痛みは、その時それほど酷くなく 横になって押さえれば少し 痛む程度だった為、何とは断定されず、とりあえずストロカイン、 トリメブチン、ミヤBM×2錠を 一週間処方して頂き様子を見て下さい、と言われました。 排便はそれまでは便秘気味で5日は出ない事もありましたが 薬を服用後は、寝る前くらいにお腹が張ってきて通じがくるという感じです。 便通はよくなりましたが、ただ 腸は常にズキズキ感があり、何もしなければいいのですが 腹部を少し指でトントンと叩いくだけで腸全体にビーンと響く感じでズキズキします。特に排便後が酷く排便した後はズキズキがなかなか治まらず我慢できず 痛み止めを服用しています。 お腹の張りも酷く薬の関係なのか ガスは溜まっても排便に至らず 腸が朝まで張っていて気持ち悪くて寝れない事もあります。 いったい、この内臓に響く様な腸のズキズキは何でしょうか? 何かこの様な症状について分かる病気などありましたら教えて下さい。

4人の医師が回答

便秘と下痢と出血について。

person 30代/女性 - 回答受付中

もともと重めの便秘があり、生理時にお腹がゆるくなることでやっと人並みの排便になる生活を送っていました。 今月に入ってから1週間〜2週間ほど便秘がさらに酷く、ほとんど排便がありません。 あっても本当に小さなコロコロとしたものが1つ、といった程度です。 便秘には慣れているのであまり気にしていなかったのですが、同時に水便(といっても便ではなくサラサラとした水)のようなものが排出されるようになり、なにか病気なのではないかと心配になってきました。 便秘→水便→便秘を繰り返しているのではなく、頻繁に便意をもよおしトイレに行くと便自体は出ず、溜まっている便と腸の隙間から水とガスが排出される感じです。 数ヶ月前から粘度のある腸液?のようなものが頻繁に出ていたのですが、そうではなく今は完全に水です。 日を追うにつれ肛門付近がヒリヒリとする瞬間もあり、左側のお腹の張ったような詰まったような不快感、たまにトイレットペーパーに薄く血液がつくようにもなりました。 1ヶ月程度で急激に便秘が酷くなったりと水の排出や出血、おしりの痛みが起きることは、なにか腸の病気でしょうか? 夏頃から抗うつ剤(ジェイゾロフト)を服用していますか、抗うつ剤の影響が今出はじめることはありますか? 大腸の検査などをすべきでしょうか? 検査をするにしても急にはできないと思うので、応急処置として市販の便秘薬を服用してもよいものでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

大腸内視鏡での切除後の失神について

person 70代以上/女性 - 回答受付中

先日、日帰り大腸がん内視鏡検査でを行いました。 見つかったポリープをその場で切除後、休憩してから回復したので帰宅となったのですが、2日前からほぼ空腹状態なので、途中のお店でカフェでルイボスティーとカステラを食べて休みました。  その時は美味しく食べられ体調も問題がなかったのですが、その場で気を失って倒れ込んだらしく、お店の方に声をかけられて助け起こされまで、全く意識を失ったていたようでした。 自分では倒れたのも気づかなかった状態です。幸いどこもぶつけてないのもありましたし、このあとも気分が不快で冷や汗、嘔吐、と続きましたが、30分ほど休ませていただいたあと、タクシーを呼んでいただいてなんとか帰宅しました。その後も2日ほどは食欲もなく吐き気もあり、(ただし何も食べてないのもあって何も吐き出せませんでした)安静に過ごしていました。出血も少しありましたが、これは医師からも少しの出血はあるとの話だったので想定内としてともかく安静に過ごしました。 昨日2週間後で病理検査の結果を聞きに行ったところ ポリープ自体12ミリの平べったい良性の腺腫とのことで、しっかり取りきれたとのことでしたが、 倒れた話をドクターは気になるようで、次回3年後の内視鏡のときは検査前後入院できる病院での検査を勧められました。 洗浄のための大量の下剤を飲むのもとても難儀したのもありますし、そもそも高年齢で持病もあるため(既往症が心房細動細動、現在狭心症で投薬)、 麻酔が後から強く効いたとも考えられため今後の検査は麻酔を使っては避けたほうがよいこと、 また低血糖の可能性もありそうなので、かかりつけ医でその検査などをしては、と言われました。 その他に考えられる原因はありますでしょうか。 またこういうことはよくあることなのでしょうか。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する